第一章

 うすらぼんやりとしているうちに学区内の県立高校へと無難に進学した俺が最初にこうかいしたのはこの学校がえらい山の上にあることで、春だってのにおおあせをかきながら延々と続く坂道を登りつつ手軽なハイキング気分をいやいやまんきつしているなかであった。これから三年間も毎日こんな山登りを朝っぱらからせにゃならんのかと思うとあんたんたる気分になるのだが、ひょっとしたらギリギリまでていたおかげで自然と早足をいられているのかもしれず、ならばあと十分でも早起きすればゆっくり歩けるわけだしそうキツイことでもないかと考えたりするものの、起きるぎわの十分のすいみんがどれほど貴重かを思えば、そんなことは不可能で、つまり結局俺は朝の運動をけいぞくしなければならないだろうと確信し暗澹たる気分が倍加した。

 そんなわけで、に広い体育館で入学式がおこなわれている間、俺は新しいまなでの希望と不安に満ちた学園生活に思いをはせている新入生特有の顔つきとは関係なく、ただ暗い顔をしていた。同じ中学から来ている奴がかなりの量にのぼっていたし、うち何人かはけっこう仲のよかった連中なので友人のあてに困ることはなかったが。

 男はブレザーなのに女はセーラー服ってのは変な組み合わせだな、もしかして今だんじようねむさそう音波を長々と発しているヅラ校長がセーラー服マニアなのか、とか考えているあいだにテンプレートでダルダルな入学式がつつがなくしゆうりようし、俺は配属された一年五組の教室へいやでも一年間はつらき合せねばならないクラスメイトたちとぞろぞろ入った。

 担任のおかなる若い青年教師は教壇に上がるや鏡の前で小一時間練習したような明朗快活ながおを俺たちに向け、自分が体育教師であること、ハンドボール部のもんをしていること、大学時代にハンドボール部でかつやくしリーグ戦ではそこそこいいところまで勝ちあがったこと、現在この高校のハンドボール部は部員数が少ないので入部そくレギュラーは保障されたも同然であること、ハンドボール以上におもしろい球技はこの世に存在しないであろうことをひとしきりしやべり終えるともう話すことがなくなったらしく、

「みんなに自己しようかいをしてもらおう」

 と言い出した。

 まあありがちな展開だし、心積もりもしてあったからおどろくことでもない。

 出席番号順に男女こうで並んでいる左はしから一人一人立ち上がり、氏名、出身中学プラスα(しゆとか好きな食べ物とか)をあるいはぼそぼそと、あるいは調子よく、あるいはダダすべりするギャグを交えて教室の温度を下げながら、だんだんと俺の番が近づいてきた。きんちよういつしゆんである。わかるだろ?

 頭でひねっていた最低限のセリフを何とかまずに言い終え、やるべきことをやったという解放感に包まれながら俺は着席した。わりに後ろのやつが立ち上がり──ああ、俺はしようがいこのことを忘れないだろうな──後々語り草となる言葉をのたまった。

ひがし中学出身、涼宮ハルヒ」

 ここまではつうだった。真後ろの席を身体からだをよじって見るのもおっくうなので俺は前を向いたまま、その涼やかな声を聞いた。

「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、ちようのうりよく者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」

 さすがにり向いたね。

 長くてぐな黒いかみにカチューシャつけて、クラス全員の視線をごうぜんと受け止める顔はこの上なく整った目鼻立ち、意志の強そうな大きくて黒い目を異常に長いまつげがふちり、うすももいろくちびるを固く引き結んだ女。

 ハルヒの白いのどがやけにまばゆかったのを覚えている。えらい美人がそこにいた。

 ハルヒはけんでも売るような目つきでゆっくりと教室中をわたし、最後に大口開けて見上げている俺をじろりとにらむと、にこりともせずに着席した。

 これってギャグなの?

 おそらく全員の頭にどういうリアクションをとればいいのか、もんかんでいたことだろう。「ここ、笑うとこ?」

 結果から言うと、それはギャグでも笑いどころでもなかった。涼宮ハルヒは、いつだろうがどこだろうがじようだんなどは言わない。

 常に大マジなのだ。

 のちに身をもってそのことを知った俺が言うんだからちがいはない。

 ちんもくようせいが三十秒ほど教室を飛び回り、やがて体育教師岡部がためらいがちに次の生徒を指名して、白くなっていた空気はようやく正常化した。


 こうして俺たちは出会っちまった。

 しみじみと思う。ぐうぜんだと信じたい、と。



 このように一瞬にしてクラス全員のハートをいろんな意味でキャッチした涼宮ハルヒだが、翌日以降しばらくは割とおとなしく一見無害な女子高生を演じていた。

 あらしの前の静けさ、という言葉の意味が今の俺にはよく解る。

 いや、この高校に来るのは、もともと市内の四つの中学校出身の生徒たち(成績が普通レベルの奴ら)ばかりだし、東中もその中に入っていたから、涼宮ハルヒと同じ中学から進学した奴らもいるわけで、そんな彼らにしてみればこいつのふく状態が何かの前兆であることに気付いていたんだろうが、あいにく俺は東中に知り合いがいなかったしクラスのだれも教えてくれなかったから、スットンキョーな自己紹介から数日後、忘れもしない、朝のホームルームが始まる前だ。涼宮ハルヒに話しかけるというの骨頂なことを俺はしでかしてしまった。

 ケチのつき始めのドミノたおし、その一枚目を俺は自分で倒しちまったというわけだ。

 だってよ、涼宮ハルヒはだまってじっと座っている限りでは一美少女高校生にしか見えないんだぜ。たまたま席が真ん前だったという地の利を生かしてお近づきになっとくのもいいかなと一瞬血迷った俺を誰が責められよう。

 もちろん話題はあのことしかあるまい。

「なあ」

 と、俺はさりげなく振り返りながらさりげない笑みを満面に浮かべて言った。

「しょっぱなの自己紹介のアレ、どのへんまで本気だったんだ?」

 うで組みをして口をへの字に結んでいた涼宮ハルヒはそのままの姿勢でまともに俺の目をぎようした。

「自己紹介のアレって何」

「いや、だから宇宙人がどうとか」

「あんた、宇宙人なの?」

 大まじめな顔できやがる。

「……違うけどさ」

「違うけど、何なの」

「……いや、何もない」

「だったら話しかけないで。時間のだから」

 思わず「すみません」と謝ってしまいそうになるくらいれいてつな口調と視線だったね。涼宮ハルヒは、まるで芽キャベツを見るように俺に向けていた目をフンとばかりにらすと、黒板の辺りをにらみつけ始めた。

 何かを言い返そうとして結局何も思いつけないでいた俺は担任の岡部が入ってきたおかげで救われた。

 負け犬の心でしおしおと前を向くと、クラスの何人かがこっちの方を興味深げにながめていやがった。目が合うと実に意味深な半笑いで「やっぱりな」とでも言いたげな、そして同情するかのごときうなずきを俺によこす。

 なんか、シャクにさわる。後で解ったことだがそいつらは全員東中だった。



 とまあ、おそらくファースト・コンタクトとしては最悪の部類に入る会話のおかげで、さすがに俺も涼宮ハルヒにはかかわらないほうがいいのではないかと思い始めてその思いがくつがえらないまま一週間が経過した。

 だが理解していない観察眼のない奴もまだまだいないわけではなく、いつもげんそうにけんにしわを寄せくちびるをへの字にしている涼宮ハルヒに何やかやと話しかけるクラスメイトも中にはいた。

 だいたいそれはおせっかいな女子であり、新学期早々クラスからりつしつつある女子生徒をづかって調和の輪の中に入れようとする、本人にとっては好意から出た行動なのだろうが、いかんせん相手が相手だった。

「ねえ、昨日のドラマ見た? 九時からのやつ」

「見てない」

「えー? なんでー?」

「知らない」

「いっぺん見てみなよ、あーでもちゆうからじゃわかんないか。そうそう、だったら教えてあげようか、今までのあらすじ」

「うるさい」

 こんな感じ。

 無表情に応答するならまだしも、あからさまにイライラした顔と発音でこたえるものだから話しかけた人間の方が何か悪いことをしているような気分になり、結局「うん……まあ、その……」とかたを落としてすごすご引き下がることになる。「あたし、何かおかしな事言った?」

 安心したまえ、言ってない。おかしいのは涼宮ハルヒの頭のほうさ。



 別段一人で飯うのは苦にならないものの、やはりみながわやわや言いながらテーブルをくっつけているところにポツンと取り残されるように弁当をつついているというのも何なので、というわけでもないのだが、昼休みになると俺は中学が同じでかくてき仲のよかったくにと、たまたま席が近かった東中出身のたにぐちというやつと机を同じくすることにしていた。

 涼宮ハルヒの話題が出たのはその時である。

「お前、この前涼宮に話しかけてたな」

 なににそんな事を言い出す谷口。まあ、うなずいとこう。

「わけの解らんこと言われて追い返されただろ」

 その通りだ。

 谷口はゆで卵の輪切りを口に放り込み、もぐもぐしながら、

「もしあいつに気があるんなら、悪いことは言わん、やめとけ。涼宮が変人だってのはじゆうぶん解ったろ」

 中学で涼宮と三年間同じクラスだったからよく知ってるんだがな、と前置きし、

「あいつのじんぶりはじよういつしている。高校生にもなったら少しは落ち着くかと思ったんだが全然変わってないな。聞いたろ、あの自己しようかい

「あの宇宙人がどうとか言うやつ?」

 焼き魚の切り身から小骨を細心の注意で取り除いていた国木田が口をはさんだ。

「そ。中学時代にもわけの解らんことを言いながらわけの解らんことを散々やりたおしていたな。有名なのが校庭落書き事件」

「何だそりゃ?」

せつかいで白線引く道具があるだろ。あれ何つうんだっけ? まあいいや、とにかくそれで校庭にデカデカとけったいな絵文字を書きやがったことがある。しかも夜中の学校にしのび込んで」

 そん時のことを思い出したのか谷口はニヤニヤ笑いをかべた。

おどろくよな。朝学校来たらグラウンドにきよだいな丸とか三角とかが一面に書きなぐってあるんだぜ。近くで見ても何が書いてあるのか解らんから試しに校舎の四階から見てみたんだが、やっぱり何が書いてあるのか解らんかったな」

「あ、それ見た覚えあるな。確か新聞の地方らんってなかった? 航空写真でさ。出来そこないのナスカの地上絵みたいなの」

 と国木田が言う。俺には覚えがない。

「載ってた載ってた。中学校の校庭にえがかれたなぞのイタズラ書き、ってな。で、こんなアホなことをした犯人はだれだってことになったんだが……」

「その犯人があいつだったってわけか」

「本人がそう言ったんだからちがいない。当然、何でそんなことしたんだってなるわな。校長室にまで呼ばれてたぜ。教師総かりで問いつめられたらしい」

「何でそんなことしたんだ?」

「知らん」

 あっさり答えて谷口は白飯をもしゃもしゃとほおった。

「とうとう白状しなかったそうだ。だんまりを決め込んだ涼宮のキッツい目でにらまれてみろ、もうどうしようもないぜ。一説によるとUFOを呼ぶための地上絵だとか、あるいはあくしようかんほうじんだとか、または異世界へのとびらを開こうとしてたとか、うわさはいろいろあったんだが、とにかく本人が理由を言わんのだから仕方がない。今もって謎のままだ」

 俺ののうには、真っ暗の校庭にしんけんな表情で白線を引いている涼宮ハルヒの姿が浮かんでいた。ガラゴロ引きずっているラインカーと山積みにしている石灰のふくろはあらかじめ体育倉庫からガメていたんだろう。かいちゆう電灯くらいは持っていたかもしれない。たよりない明かりに照らされた涼宮ハルヒの顔はどこか思いめたそう感にあふれていた。俺の想像だけどな。

 たぶん涼宮ハルヒは本気でUFOあるいは悪魔または異世界への扉を呼び出そうとしたのだろう。ひょっとしたら一晩中、中学の運動場でがんばっていたのかもしれない。そしてとうとう何も現れなかったことにたいそうらくたんしたに違いない、とこんきよもなく思った。

ほかにもいっぱいやってたぞ」

 谷口は弁当の中身を次々と片づけつつ、

「朝教室に行ったら机が全部ろうに出されてたこともあったな。校舎の屋上に星マークをペンキで描いたり、学校中に変なお札、キョンシーが顔にはっ付けているようなやつな、あれがベタベタりまくられたこともあった。意味わかんねーよ」

 ところで今教室に涼宮ハルヒはいない。いたらこんな話も出来ないだろうが、たとえいたとしてもまったく気にしないような気もする。その涼宮ハルヒだが、四時間目が終わるとすぐ教室を出て行って五時間目が始まる直前にならないともどってこないのが常だ。弁当を持ってきた様子はないから食堂を利用しているんだろう。しかし昼飯に一時間もかけないだろうし、そういや授業の合間の休み時間にも必ずと言っていいほど教室にはいないやつで、いったいどこをうろついているんだか。

「でもなぁ、あいつモテるんだよな」

 谷口はまだ話している。

「なんせツラがいいしさ。おまけにスポーツ万能で成績もどちらかと言えばゆうしゆうなんだ。ちょっとばかし変人でもだまって立ってたら、んなことわかんねーし」

「それにも何かエピソードがあんの?」

 問う国木田は谷口の半分もはしが進んでいない。

「一時期は取っえ引っ替えってやつだったな。俺の知る限り、一番長く続いて一週間、最短では告白されてオーケーした五分後に破局してたなんてのもあったらしい。例外なく涼宮がって終わりになるんだが、その際に言い放つ言葉がいつも同じ、『つうの人間の相手してるヒマはないの』。だったらオーケーするなってーの」

 こいつもそう言われたクチかもな。そんな俺の視線に気付いたか、谷口はあわてたふうに、

「聞いた話だって、マジで。何でか知らねえけどコクられて断るってことをしないんだよ、あいつは。三年になったころにはみんな解ってるもんだから涼宮と付き合おうなんて考える奴はいなかったけどな。でも高校でまた同じことをり返す気がするぜ。だからな、お前が変な気を起こす前に言っておいてやる。やめとけ。こいつは同じクラスになったよしみで言う俺の忠告だ」

 やめとくも何も、そんな気ないんだがな。

 食い終わった弁当箱をかばんにしまい込んで谷口はニヤリと笑った。

「俺だったらそうだな、このクラスでのイチオシはあいつだな、あさくらりよう

 谷口がアゴをしゃくって示した先に、女どもの一団が仲むつまじく机をひっつけてだんしようしている。その中心で明るいがおを振りまいているのが朝倉涼子だった。

「俺の見立てでは一年の女の中でもベスト3には確実に入るね」

 一年の女子全員をチェックでもしたのか。

「おうよ。AからDにまでランク付けしてそのうちAランクの女子はフルネームで覚えたぜ。一度しかない高校生活、どうせなら楽しく過ごしたいからよ」

「朝倉さんがそのAなわけ?」と国木田。

「AAランクプラス、だな。俺くらいになると顔見るだけで解る。アレはきっと性格までいいに違いない」

 勝手に決めつける谷口の言葉はまあ話半分で聞くとしても、実のところ朝倉涼子もまた涼宮ハルヒとは別の意味で目立つ女だった。

 まず第一に美人である。いつも微笑ほほえんでいるようなふんがまことによい。第二に性格がいいという谷口の見立てはおそらく正しい。この頃になると涼宮ハルヒに話しかけようなどというすいきような人間はかいに等しかったが、いくらぞんざいにあしらわれてもそれでもめげずに話しかけるゆいいつの人間が朝倉である。どことなく委員長っぽい気質がある。第三に授業での受け答えを見てると頭もなかなかいいらしい。当てられた問題を確実に正答している。教師にとってもありがたい生徒だろう。第四に同性にも人気がある。まだ新学期が始まって一週間そこそこだが、あっという間にクラスの女子の中心的人物になりおおせてしまった。人をきつけるカリスマみたいなものが確かにある。

 いつもけんにシワ寄せている頭の内部がミステリアスな涼宮ハルヒと比べると、そりゃ彼女にするんならこっちかな、俺だって。つーか、どっちにしろ谷口にはかねの花だと思うが。



 まだ四月だ。この時期、涼宮ハルヒもまだ大人しい頃合いで、つまり俺にとっても心安まる月だった。ハルヒが暴走を開始するにはまだ一ヶ月弱ほどある。

 しかしながら、ハルヒのきよういはこの頃からじよじよへんりんを見せていたと言うべきだろう。

 と言うわけで、片鱗その一。

 かみがたが毎日変わる。何となくながめているうちにある法則性があることに気付いたのだが、それはつまり、月曜日のハルヒはストレートのロングヘアを普通に背中に垂らして登場する。次の日、どこから見ても非のうちどころのないポニーテールでやって来て、それがまたいやになるくらい似合っていたのだが、その次の日、今度は頭のりようわきで髪をくくるツインテールで登校し、さらに次の日になると三つ編みになり、そして金曜日の髪型は頭の四ヶ所を適当にまとめてリボンで結ぶというすこぶるみようなものになる。

 月曜=〇、火曜=一、水曜=二……。

 ようするに曜日が進むごとに髪を結ぶしよが増えているのである。月曜日にリセットされ後は金曜日まで一つずつ増やしていく。何の意味があるのかさっぱり解らないし、この法則に従うなら最終的には六ヶ所になっているはずで、果たして日曜日にハルヒがどんな頭になっているのか見てみたい気もする。

 片鱗その二。

 体育の授業は男女別に行われるので五組と六組の合同でおこなわれる。えは女がすうクラス、男がぐうすうクラスに移動してすることになっており、当然前の授業が終わると五組の男子は体操着入れを手にぞろぞろと六組に移動するわけだ。

 そんな中、涼宮ハルヒはまだ男どもが教室に残っているにもかかわらず、やおらセーラー服をぎ出したのだった。

 まるでそこらの男などカボチャかジャガイモでしかないと思っているような平然たるおもちで脱いだセーラー服を机に投げ出し、体操着に手をかける。

 あっけにとられていた俺をふくめた男たちは、この時点で朝倉涼子によって教室からたたき出された。

 その後朝倉涼子をはじめとしてクラスの女子はこぞってハルヒに説教をしたらしいが、まあ何の効果もなかったね。ハルヒは相変わらず男の目などまったく気にせず平気で着替えをやり始めるし、おかげで俺たち男連中は体育前の休み時間になるとチャイムと同時にダッシュで教室からてつ退たいすることを──主に朝倉涼子に──義務づけられてしまった。

 それにしてもやけにグラマーだったな……いや、それはさておき。

 片鱗その三。

 基本的に休み時間に教室から姿を消すハルヒはまた放課後になるとさっさとかばんを持って出て行ってしまう。最初はそのまま帰宅してるのかと思っていたらさにあらず、あきれることにハルヒはこの学校に存在するあらゆるクラブに仮入部していたのだった。昨日バスケ部でボールを転がしていたかと思ったら、今日は手芸部でまくらカバーをちくちくい、明日はラクロス部で棒振り回しているといった具合。野球部にも入ってみたというから徹底している。運動部からは例外なく熱心に入部をすすめられ、そのすべてを断ってハルヒは毎日参加する部活動を気まぐれに変えたあげく、結局どこにも入部することもなかった。

 何がしたいんだろうな、こいつはよ。

 この件により「今年の一年におかしな女がいる」といううわさまたたく間に全校にでんし、涼宮ハルヒを知らない学校関係者などいないという状態になるまでにかかった日数はおよそ一ヶ月。五月の始まるころには、校長の名前を覚えていないやつがいても涼宮ハルヒの名を知らない奴は存在しないまでになっていた。



 そんなこんなをしながら──もっとも、そんなこんなをしていたのはハルヒだけだったが──五月がやってくる。

 運命なんてものを俺はで生きたプレシオサウルスが発見される可能性よりも信じない。だが、もし運命が人間の知らないところで人生にえいきようを行使しているのだとしたら、俺の運命の輪はこのあたりで回り出したんだろうと思う。きっと、どこかはるか高みにいるだれかが俺の運命係数を勝手に書きえやがったにちがいない。

 ゴールデンウィークが明けた一日目。失われた曜日感覚と共に、まだ五月だってのに異様な陽気にさらされながら俺は学校へと続く果てしない坂道をあせみず垂らして歩いていた。地球はいったい何がやりたいんだろう。黄熱病にでもかかってるんじゃないか。

「よ、キョン」

 後ろからかたを叩かれた。谷口だった。

 ブレザーをだらしなく肩に引っかけ、ネクタイをよれよれに結んだニヤケづらで、

「ゴールデンウィークはどっか行ったか?」

「小学の妹を連れて田舎いなかのバーさんに」

「しけてやんなあ」

「お前はどうなんだよ」

「ずっとこバイト」

「似たようなもんじゃないか」

「キョン、高校生にもなって妹のお守りでジジババのごげんうかがいに行っててどうすんだ。高校生なら高校生らしいことをだな、」

 ちなみにキョンというのは俺のことだ。最初に言い出したのは叔母おばの一人だったようにおくしている。何年か前に久しぶりに会った時、「まあキョンくん大きくなって」と勝手に俺の名をもじって呼び、それ聞いた妹がすっかりおもしろがって「キョンくん」と言うようになり、家に遊びに来た友達がそれを聞きつけ、その日からめでたく俺のあだ名はキョンになった。くそ、それまで俺を「お兄ちゃん」と呼んでいてくれてたのに。妹よ。

「ゴールデンウィークに従兄弟いとこ連中で集まるのが家の年中行事なんだよ」

 投げやりに答えて俺は坂道を登り続ける。かみの中からみ出す汗がひたすら不快だ。

 谷口はバイトで出会った可愛かわいい女の子がどうしたとか小金がまったからデート資金に不足はないとか、やたら元気にしやべりまくっていた。他人の見た夢の話とペットのまん話と並んで、この世で最もどうでもいい情報の一つだろう。

 谷口の計画する相手不在の仮想デートコースを三パターンほど聞き流しているうちに、ようやく俺は校門にとうたつした。



 教室に入ると涼宮ハルヒはとっくに俺の後ろの席ですずしい顔を窓の外に向けていて、今日は頭に二つドアノブを付けているようなダンゴ頭で、それで俺は、ああ今日は二ヶ所だから水曜日かと認識してに座り、そして何かが差してしまったんだろう。それ以外の理由に思い当たるフシがない。気が付いたら涼宮ハルヒに話しかけていた。

「曜日で髪型変えるのは宇宙人対策か?」

 ハルヒはロボットのような動きで首をこちらに向けると、いつもの笑わない顔で俺を見つめた。ちとこわい。

「いつ気付いたの」

 ぼうの石に話しかけるような口調でハルヒは言った。

 そう言われればいつだっただろう。

「んー……ちょっと前」

「あっそう」

 ハルヒはめんどうくさそうにほおづえをついて、

「あたし、思うんだけど、曜日によって感じるイメージってそれぞれ異なる気がするのよね」

 初めて会話が成立した。

「色で言うと月曜は黄色。火曜が赤で水曜が青で木曜が緑、金曜は金色で土曜は茶色、日曜は白よね」

 それはわかるような気もするが。

「つうことは、数字にしたら月曜がゼロで日曜が六なのか?」

「そう」

「俺は月曜は一って感じがするけどな」

「あんたの意見なんか誰も聞いてない」

「……そうかい」

 投げやりにつぶやく俺の顔のどこがどうなのか、ハルヒは気に入らなさそうなしかめづらでこちらを見つめ、俺が少しばかり精神に不安定なものを感じるまでの時間を経過させておいて、

「あたし、あんたとどこかで会ったことがある? ずっと前に」

 と、いた。

「いいや」

 と、俺は答え、岡部担任教師が軽快に入ってきて、会話は終わった。



 きっかけ、なんてのはたいていどうってことないものなんだろうけど、まさしくこれがきっかけになったんだろうな。

 だいたいハルヒは授業中以外に教室にいたためしがないから何か話そうと思うとそれは朝のホームルーム前くらいしか時間がないわけで、たまたま俺がハルヒの前の席にいただけってこともあって何気なく話しかけるには絶好のポジションにいたことは否定出来ない。

 しかしハルヒがまともな返答をよこしたことはおどろきだ。てっきり「うるさいバカだまれどうでもいいでしょ、んなこと」と言われるものだとばかり思っていたからな。思っていながら話しかけた俺もどうかしてるが。

 だから、ハルヒが翌日、法則通りなら三つ編みで登校するところを、長かったうるわしい黒髪をばっさり切って登場したときには、けっこう俺はどうようした。

 こしにまで届こうかとばしていた髪がかたの辺りで切りそろえられていて、それはそれでめちゃくちゃ似合っていたんだが、それにしたって俺がてきした次の日に短くするってのもたんらく的にすぎないか、おい。

 そのことをたずねるとハルヒは、

「別に」

 相変わらず不機嫌そうに言うのみで格別な感想をらすわけもなく、髪を切った理由を教えてくれるわけもなかった。

 だろうと思ったけどさ。



「全部のクラブに入ってみたってのは本当なのか」

 あれ以来、ホームルーム前のわずかな時間にハルヒと話すのは日課になりつつあった。話しかけない限りハルヒは何のアクションも起こさない上、昨日のテレビドラマとか今日の天気とかいったハルヒ的「死ぬほどどうでもいい話」にはノーリアクションなので、話題には毎回気をつかう。

「どこかおもしろそうな部があったら教えてくれよ。参考にするからさ」

「ない」

 ハルヒはそくとうした。

「全然ない」

 押ししてハルヒはちようの羽ばたきのようないきを漏らした。ため息のつもりだろうか。

「高校に入れば少しはマシかと思ったけど、これじゃ義務教育時代と何も変わんないわね。入る学校ちがえたかしら」

 何を基準に学校選びをしているのだろう。

「運動系も文化系も本当にもうまったくつう。これだけあれば少しは変なクラブがあってもよさそうなのに」

 何をもって変だとか普通だとかを決定するんだ?

「あたしが気に入るようなクラブが変、そうでないのは全然普通、決まってるでしょ」

 そうかい、決まってるのかい。初めて知ったよ。

「ふん」

 そっぽを向き、この日の会話、しゆうりよう


 また別の日は、

「ちょいと小耳にはさんだんだけどな」

「どうせロクでもないことをでしょ」

「付き合う男全部ったって本当か?」

「何であんたにそんなこと言わなくちゃいけないのよ」

 肩にかかる黒髪をハラリとはらい、ハルヒは真っ黒なひとみで俺をにらみつけた。まったく、無表情でいないときはおこった顔ばっかりだな。

「出どころは谷口? 高校に来てまであのアホと同じクラスなんて、ひょっとしたらストーカーかしら、あいつ」

「それはない」と思う。

「何を聞いたか知らないけど、まあいいわ、多分全部本当だから」

「一人くらいまともに付き合おうとか思うやつがいなかったのか」

「全然ダメ」

 どうやらこいつのくちぐせは「全然」のようだ。

「どいつもこいつもアホらしいほどまともな奴だったわ。日曜日に駅前に待ち合わせ、行く場所は判で押したみたいに映画館か遊園地かスポーツ観戦、ファストフードで昼ご飯食べて、うろうろしてお茶飲んで、じゃあまた明日ね、ってそれしかないの?」

 それのどこが悪いのだと思ったが、口に出すのはやめておいた。ハルヒがダメだと言うからにはそれはすべからくダメなのだろうな。

「あと告白がほとんど電話だったのは何なの、あれ。そういう大事なことは面と向かって言いなさいよ!」

 虫でも見るような目つきを前にして重大な──少なくとも本人にとっては──打ち明けごとをする気になれなかっただろう男の気分をトレースしながら一応俺は同意しておいた。

「まあ、そうかな、俺ならどっかに呼び出して言うかな」

「そんなことはどうでもいいのよ!」

 どっちなんだよ。

「問題はね、くだらない男しかこの世に存在しないのかどうなのってことよ。ほんと中学時代はずうっとイライラしっぱなしだった」

 今もだろうが。

「じゃ、どんな男ならよかったんだ? やっぱりアレか、宇宙人か?」

「宇宙人、もしくはそれに準じる何かね。とにかく普通の人間でなければ男だろうが女だろうが」

 どうしてそんなに人間以外の存在にこだわるのだろう。俺がそう言うと、ハルヒはあからさまにバカを見る目をして言い放った。

「そっちのほうが面白いじゃないの!」

 それは……そうかもしれない。

 俺だってハルヒの意見にいなやはない。転校生の美少女が実は宇宙人と地球人のハーフであったりして欲しい。今、近くの席から俺とハルヒをチラチラうかがっているアホの谷口の正体が未来から来た調査員かなにかであったりしたらとてもおもしろいと思うし、やはりこっちを向いてなぜか微笑ほほえんでいる朝倉涼子がちようのうりよく者だったら学園生活はもうちょっと楽しくなると思う。

 だが。そんなことはまずあり得ない。宇宙人や未来人や超能力者がいるなんてことがあり得ないし、たとえいたとしてもホイホイ俺たちの前に登場することも、だいたい何の関係もない俺の前にやってきて「いやあワタクシ、その正体は宇宙人とかでして」と自己しようかいしてくれるわけねーだろ。

「だからよ!」

 ハルヒはたおしてさけんだ。教室にそろっていた全員が振り返る。

「だからあたしはこうしていつしようけんめい、」

おくれてすまない!」

 息せき切って明朗快活岡部体育教師がけ込んできて、こぶしにぎりしめて立ち上がった姿勢でてんじようにらんでいるハルヒとそのハルヒをいつせいに振り返って見ている一同を目にして、ギョッと立ちすくんだ。

「あー……ホームルーム、始めるぞ」

 すとんとハルヒはこしを下ろし、机の角を熱心にながめ始める。ふう。

 俺も前を向き、他の連中も前を向き、岡部きようはよたよたとだんじように登り、せきばらいを一つ。

「遅れてすまない。あー……ホームルーム、始めるぞ」

 最初から言い直し、いつもの日常が復活した。おそらくこんな日常こそがハルヒの最もむべきものなんだろうな。

 でも人生ってそんなもんだろ?



 しかしな。ハルヒの生き様をうらやましいと思うくつでは割り切れない感情が心のかたすみでひっそりおどっていることも無視出来ない。

 俺がとうにあきらめてしまった非日常とのかいこうをいまだに待ち望んでいるわけだし、何と言ってもやり方がアクティブだよな。

 ただ待っていても都合よくそんなもんは現れやしない。だったらこちらから呼んじまおう。で、校庭に白線引いたり屋上にペンキったりフダをり回ったり。

 いやはや(これって死語か?)。

 いつからハルヒがはたから見るとトチくるっているとしか思えないことをやっていたのか知らんけど、待てど暮らせど何も現れず、ごうやしてかいしきを行なってもナシのツブテ、そりゃいつも全世界をのろっているような顔にもなる……わけないか。

「おい、キョン」

 休み時間、谷口が難しい表情を顔に貼り付けてやって来た。そんな顔してると本当にアホみたいだぞ、谷口。

「ほっとけ。んなこたぁいい。それよりお前、どんなほうを使ったんだ?」

「魔法って何だ?」

 高度に発達した科学は魔法と見分けがつかないという警句を思い出しながら俺は聞き返した。授業が終わると例によって教室から消えてしまったハルヒの席を親指で差して谷口は言った。

「俺、涼宮が人とあんなに長い間しやべってるの初めて見るぞ。お前、何言ったんだ?」

 さて、何だろう。適当なことしかいていないような気がするんだが。

きようてんどうだ」

 あくまで大げさにおどろきを表明する谷口。その後ろからひょこりと国木田が顔を出した。

「昔からキョンは変な女が好きだからねぇ」

 誤解を招くようなことを言うな。

「キョンが変な女を好きでもいっこうに構わん。俺が理解しがたいのは、涼宮がキョンを相手にちゃんと会話を成立させていることだ。なつとくがいかん」

「どちらかと言うとキョンも変な人間にカテゴライズされるからじゃないかなぁ」

「そりゃ、キョンなんつーあだ名のやつがまともであるはずはないんだがな。それにしても」

 キョンキョン言うな。俺だってこんなマヌケなニックネームで呼ばれるくらいなら本名で呼ばれたほうがいくらかマシだ。せめて妹には「お兄ちゃん」と呼んでもらいたい。

「あたしも聞きたいな」

 いきなり女の声が降って来た。かろやかなソプラノ。見上げると朝倉涼子の作り物でもこうはいかないがおが俺に向けられていた。

「あたしがいくら話しかけても、なーんも答えてくれない涼宮さんがどうしたら話すようになってくれるのか、コツでもあるの?」

 俺は一応考えてみた。と言うか考えるフリをして首をった。考えるまでもないからな。

わからん」

 朝倉は笑い声を一つ。

「ふーん。でも安心した。涼宮さん、いつまでもクラスでりつしたままじゃ困るもんね。一人でも友達が出来たのはいいことよね」

 どうして朝倉涼子がまるで委員長みたいな心配をするのかと言うと、委員長だからである。この前のロングホームルームの時間にそう決まったのだ。

「友達ね……」

 俺は首をかしげる。そうなのか? それにしては俺はハルヒのじゆうめんしか見てないような気がするぞ。

「その調子で涼宮さんをクラスにけ込めるようにしてあげてね。せっかくいつしよのクラスになったんだから、みんな仲良くしていきたいじゃない? よろしくね」

 よろしくね、と言われてもな。

「これから何か伝えることがあったら、あなたから言ってもらうようにするから」

 いや、だから待てよ。俺はあいつのスポークスマンでも何でもないぞ。

「お願い」

 両手まで合わされた。俺は「ああ」とか「うう」とかうめき、それをこうていの意思表示と取ったのか、朝倉は黄色いチューリップみたいな笑顔を投げかけて、また女子の輪の中へもどって行った。輪を構成する女どもが残らずこちらを注目していたことが俺の気分をさらにツーランクほどダウンさせる。

「キョン、俺たち友達だよな……」

 谷口がろんな目で俺に言う。何の話だよ。国木田までが目を閉じうでを組んで意味もなくうなずいている。

 どいつもこいつもアホだらけだ。



 せきえは月に一度といつの間にやら決まったようで、委員長朝倉涼子がハトサブレのかんに四つ折りにした紙片のクジを回して来たものを引くと俺は中庭に面したまどぎわ後方二番目というなかなかのポジションをかくとくした。その後ろ、ラストグリッドについたのがだれかと言うと、なんてことだろうね、涼宮ハルヒが虫歯をこらえるような顔で座っていた。

「生徒が続けざまにしつそうしたりとか、密室になった教室で先生が殺されてたりとかしないものかしらね」

ぶつそうな話だな」

「ミステリ研究会ってのがあったのよ」

「へえ。どうだった?」

「笑わせるわ。今まで一回も事件らしい事件に出くわさなかったって言うんだもの。部員もただのミステリ小説オタクばっかで名たんていみたいな奴もいないし」

「そりゃそうだろう」

ちようじよう現象研究会にはちょっと期待してたんだけど」

「そうかい」

「ただのオカルトマニアの集まりでしかないのよ、どう思う?」

「どうも思わん」

「あー、もう、つまんない! どうしてこの学校にはもっとマシな部活動がないの?」

「ないもんはしょうがないだろう」

「高校にはもっとラディカルなサークルがあると思ってたのに。まるでこうえんを目指す気まんまんで入学したのに野球部がなかったと知らされた野球バカみたいな気分だわ」

 ハルヒはお百度参りを決意したのろい女のようなワニ目で中空をながめ、北風のようなため息をついた。

 気の毒だと思うところなのか、ここは?

 だいたいにおいて、ハルヒがどんな部活動なら満足するのか、その定義が不明である。本人にも解っていないんじゃないのか? ばくぜんと「何かおもしろいことをしてて欲しい」と思っているだけで、その「面白いこと」が何なのか、殺人事件の解決なのか、宇宙人探しなのか、よう退散なのか、こいつの中でも定まってない気がする。

「ないもんはしょうがないだろ」

 俺は意見してやった。

「結局のところ、人間はそこにあるもので満足しなければならないのさ。言うなれば、それを出来ない人間が、発明やら発見やらをして文明を発達させてきたんだ。空を飛びたいと思ったから飛行機作ったし、楽に移動したいと考えたから車や列車を産み出したんだ。でもそれは一部の人間の才覚や発想によって初めて生じたものなんだ。天才が、それを可能にしたわけだ。ぼんじんたる我々は、人生をぼんように過ごすのが一番であってだな。身分不相応なぼうけんしんなんか出さないほうが、」

「うるさい」

 ハルヒは俺が気分良く演説しているところを中断させて、あらぬ方角を向いた。実にげんが悪そうだ。まあ、それもいつものことだ。

 多分、この女は何だっていいんだろう。ツマラナイ現実からゆうした現象ならば。でもそんな現象はそうそうこの世にはない。つーか、ない。

 物理法則万歳! おかげで俺たちはへいおん無事に暮らしていられる。ハルヒには悪いがな。

 そう思った。

 つうだろ?



 いったい何がきっかけだったんだろうな。

 前述の会話がネタフリだったのかもしれない。

 それはとつぜんやって来た。



 うららかな日差しにねむさそわれ、船をこぎこぎ首をカクカクさせていた俺のえりくびがわしづかみにされたかと思うとおそるべき勢いで引っ張られ、だつりよくきわみにいた俺の後頭部が机の角にもうぜんげきとつ、俺は目の前にときなみだを見た。

「何しやがる!」

 もっともないかりをもってふんぜんり返った俺が見たものは、俺の襟をひっつかんでっ立っている涼宮ハルヒの──初めて見る──赤道直下のえんてんじみたがおだった。もし笑顔に温度が付帯しているなら、熱帯雨林のど真ん中くらいの気温になっているだろう。

「気がついた!」

 つばを飛ばすな。

「どうしてこんな簡単なことに気付かなかったのかしら!」

 ハルヒは白鳥座α星くらいのかがやきを見せる両眼をまっすぐ俺に向けていた。仕方なく俺はたずねる。

「何に気付いたんだ?」

「ないんだったら自分で作ればいいのよ!」

「何を」

「部活よ!」

 頭が痛いのは机の角にぶつけただけではなさそうだ。

「そうか。そりゃよかったな。ところでそろそろ手をはなしてくれ」

「なに? その反応。もうちょっとあんたも喜びなさいよ、この発見を」

「その発見とやらは後でゆっくり聞いてやる。場合によってはヨロコビを分かち合ってもいい。ただ、今は落ち着け」

「なんのこと?」

「授業中だ」

 ようやくハルヒは俺の襟首から手を離した。じんじんする頭を押さえて前に向き直った俺は、全クラスメイトの半口あけた顔と、チョーク片手に今にも泣きそうな大学出たての女教師を視界にらえた。

 俺は後ろに早く座れと手で合図し、次いであわれな英語教師にてのひらを上に向けて差し出して見せた。

 どうぞ、授業の続きを。

 なにかつぶやきつつ、ともかくハルヒは着席し、女教師はばんしよの続きにもどり……

 新しいクラブを作る?

 ふむ。

 まさか、俺にも一枚めと言うんじゃないだろうな。

 痛む後頭部がよからぬ予感を告げていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る