ピラミッドの活用法(応用編ライトボディになる)

※大前提、自分が創造神だと知っている。地球も生き物で意志があり、地球と共存して生きるという意志がないと力は得られない。現在の文明社会の否定ではない。今の文明で地球の環境を悪化させるような事が終わって欲しいと思う気持ちがあればいい。行動に移せれば尚良い。


■地球のエネルギーを得る

 ピラミッドからのエネルギーの受け取り方の応用になる。ピラミッドは地球のレイライン上に配置されている。詳しい場所までは知る必要は無い。まずは目を瞑り、両手を胸の前で合わせる。神社で、お祈りをするポーズだ。これをしておかないと受け取ったエネルギーを体に留めておけない。

 そして、ピラミッドをイメージし、そこから発生しているエネルギーが地球を一周し、自分の足元から力が体に注ぎ込まれるイメージをする。

 イメージしにくい場合は、車で地球を一周するイメージでも良い。その車がエネルギーの塊で、自分にぶつかって力を貰うと思えば良い。

 上記をイメージしにくい場合は、エネルギーを手に集める。視覚的にも手に光が集めるのが見えるのでやりやすくなると思う。


■エネルギーの活用方法

 力が体に流れ込んでいる状態で願い事をする。願い事は、愛があるモノで無ければ成らない。欲にまみれた願い事は叶わない。

 自分や家族の健康、病気になった家族の回復、世界平和、地球や宇宙への感謝、海洋汚染の浄化、災害が起こらないようにという願い。こういった愛に基づく願いしか叶わない。


 金持ちに成りたい、スポーツで勉強で1番に成りたい、権力が欲しい、他人に自慢できる恋人が欲しい、虐めっ子を懲らしめて欲しい、犯罪者を罰して欲しい等の強欲、傲慢、色欲、憤怒、嫉妬、暴食を起因とする願いは叶わない。


 ただし、上記の願いを生活に困らないだけのお金が欲しい、スポーツである技術を身につけたい、勉強で世界への理解を深めたい、権力を得て世の為になる法案を通したい、見た目にも身分にも拘らない人生を一緒に楽しめる恋人が欲しい、虐めっ子が正義の心に目覚めて反省して欲しい、犯罪者が犯した罪を反省し再犯しませんようにと願えるのであれば叶う可能性はある。


 怠惰も叶わないのだが、自分が幸せに生きる為に、今の仕事を辞めたいと願うのは悪い事では無い。その為に、当面の生活費が必要であれば願うと良い。再就職をするのか夢を叶える為に趣味がお金になるまで頑張るのか分からないが、幸せを掴むまでの期間は不思議と生活に困らないように、お金が入ってくるようになる。


■天と地を繋ぐ

 地球から受けとった力を髪の毛を通じて宇宙に返すイメージをする。そして、宇宙を駆け巡って自分に戻って来て地球を一周して自分に戻ってくる。このイメージを繰り返し行うと宇宙と地球の力が強まっていく、自分の願いを叶えたいのなら、宇宙と地球の力の循環もイメージすると良い。

 ちなみに、地球を一周する時に瞼の裏に映るイメージは砂漠や森、山が多く、回った後、体に取り込むときには自分自身の胸の辺りに意識を持ってきてください。何も見えなくなるかもしれませんが、エネルギーは体に入っています。

 宇宙をイメージする時は暗黒が見えます。それだとエネルギーを得られているのか、宇宙に意識を向けているのか分かりにくいので、太陽をイメージしてみてください。光が見えたら成功です。その後は自分の所に意識を持って来ます。

 合わせている手に光が宿っているのが見えると思います。その光が自分の体と一体化するイメージをすると、天と地のエネルギーを体に取り込んだ事になります。目を閉じた状態で自分を俯瞰すると全身が発光しているように見えるでしょう。


 これがライトボディになるという事です。


■ヒーリング

 病人や怪我人を治したいと思った場合、地球の力を自分の体内に取り込んだ状態で、治したい人に手の平をかざし『治れ』と念じる。ただし、相手が神様の存在を否定していたり、地球なんかどうなっても構わないと思っていると力は届かないので、最初に相手を説得してから実行して貰いたい。

 ちなみに、重い病気の場合、即座に治るのではなく、徐々に回復に向かう感じになる。なので、毎日とは言わないが、1週間に1回はヒーリングを実行する事をお勧めする。

 もっと効率よくエネルギーを渡したい場合は、左右両方の手を繋いで輪になると良い。より多くのエネルギーが流れるのを感じると思う。

 ただし、両手を繋ぐという行為は、相手の了承が必要なので、ちゃんと同意を取って行って欲しい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る