いきなり、最終決戦

「おっ……女の子ぉっ⁈」


 公太は目の前に現れた魔神の容姿を観て、畏怖とは違った意味での驚きの声を挙げた。



 見た目の年の頃は、ミレーヌよりも若く見えるほどで――小柄な体躯をした、長い黒髪を垂らした少女と言った様相だ。


 その様から反する様な、先程から聞こえる老獪な物言い……まずまず、想像に難い容貌である。



「……くっ!」


 ――だが、側に居るミレーヌの表情が更に険しくなった事に公太は、この魔神と思しき少女が、これから対峙する予定の……"ラスボス"だと思うべきなのだと改めて気付く。



『……ん?、面妖な服装の男だな――もしやこの者が、己らの切り札たる異界の者か?』


 公太の姿を目に付けた少女は、ほくそ笑みながらミレーヌに説明を促した。


「――っ!」


 しかし、ミレーヌはそれを慨さず、立ちはだかる様に少女と公太の間に割って入る。


『ふっふっふっ……答えてくれても良かろうよ?、エルフィが小娘よ。


 せっかくの来訪者と思しき者だ――クートフィリアの者として、歓待の挨拶でもをと思うて尋ねておるのだがなぁ?』


 少女は不敵な笑みを浮かべたまま、そう言いながら徐に二人との距離を詰める……



 ガサァッ!、バサァッ!



 ――と、その時!、少女に背後から襲い掛かる、2つの影が公太の目に飛び込んで来たっ!



「おぉぉぉぉっ!!!!!」


 一つは、剣を大きく振り被った栗色の髪の若い男――裂帛の気合を表す叫びと共に、少女の右の胴腹に向けて刃を振るおうとしている!



「やぁぁぁぁぁっっ!!!!!」


 もう一つは、長い黒髪を結んで束ね、背へと垂らしている若い女――彼女も、猛々しい気合と共に飛び抜き、見るからに鋭く強烈な回し蹴りを少女の延髄に向けて放った!



『ふん、来訪者を前にしての、礼節がなっておらん様だなぁ!』


 少女はそう言ってまたほくそ笑むと、両腕を大きく拡げ、その掌を迫る二つの影に向けて開き、掌に浮かんだ、ドス黒く光る光球をその二つの影に向けて放り投げた。




 ドッ!、コォォォォォンッ!




「うわぁぁぁぁっ!!!!」



「きゃぁぁぁぁっ!!!!」



 二つの影――いや、"二人"と激突した光球は、瞬く間に炸裂し、二人は悲鳴と共にその場に崩れ落ちる。



「アルム様ぁっ!!!、チュンファぁぁっ!!!!」



 ミレーヌは血相を変え、その二人の名と思しき言葉を泣きながら叫んだ。



「――っ⁉、マジかよぉ……いくらラスボスだからって、圧倒的過ぎんじゃねぇか」


 公太も、流石にこれまでの様相には恐怖を覚え、笑顔を湛えながら一歩ずつ近づいて来る、この魔神と思しき少女の顔を真っすぐに見詰めた。


『……ほう?、なかなか肝が据わった異界人じゃな。


 我の威容を前にして、目を逸らさずに凝視して見せるとは』


 少女は公太の表情を見据えながらそう言うと、更なる破顔を露呈する。


「へっ、へへへへ……随分と、可愛らしい魔神様だと思ってね――見惚れてたのさ」


 公太も果たして負けじとなのか、引き攣った笑みを少女に送り、そんな戯れ言を返す。


『ふふふふ……酔狂な物言いをする異界の者じゃな、大したモノだ』


 少女はニヤッと笑い、関心した体で公太にそう告げる。


「そ、その可愛い姿は、野盗に殺されちまったって言う、今の依り代――ってトコかい?」


『ふむ、それに気付くかぁ……恰好同様、ますます面妖な異界の者よなぁ。


 如何にも――この身は単に、最後の依り代であったのがこの愛いな娘ゆえの名残りじゃ』


 魔神少女は、公太の問いに楽し気に応じ……


『愛いな娘の中身が、数万年を過ごした魔の神というのも、うぬの物言い同様に実に酔狂なモノであろうて?』


 ――と、呆れた様子で頭を垂らした。


『――しかし、うぬは何故、それに気付いた?


 小娘が連れて来たのは、ほんの先程に過ぎずぬはず――それでわざわざ、我が姿の事を第一に尋ねたは、小娘からは我が姿の事を聞かされていない証』


「くっ、口が開いていなかったからね、喋る時に……周りの、魔力の波動みたいのが、魔神アンタの本体なのと勘繰っただけさ」


 顔をしかめて尋ねる魔神少女の言葉に、公太は冷や汗を掻きながらそう答える。


『異界から魔の力が失せ、異界人は魔とは違った術へと舵を切ったと聞いて久しいが――頭の中は、まだまだ萎んでいない様だのぉ』


 魔神少女は関心した体でそう呟くと、公太に渋い顔を見せ……


『――時にうぬよ、その五体の様……病でも患った、馴れの果てと見受けるが?』


 ……と、彼の右半身へと指を指して尋ねた。


「あっ、ああ、そうだ……」


「――ふむ、そうかぁ……」


 魔神少女は公太の返答を聞くと、鋭い眼光をミレーヌへと向けて……


『……"スーデル"の事を知って、それを交渉材料としたか――賢しいな、エルフィの小娘も』


 ――と、微かな笑みを造りながら、そんな事を呟いた。



 その時!



 ブゥゥゥゥン……ガチッ!



 ――と、魔神少女の背後に現れた、魔力で生成されたと思しき光る鎖が彼女の身に纏わり付き、その身を拘束した。


『おや?、これは……』


「ミッ!、ミレーヌ様ぁっ!、アルム様ぁっ!」



 魔神少女が顔をしかめ、自分を拘束した魔法の鎖を手に取って眺めている所に、先程の馬蹄と車輪が回る音と共に、声高に叫ぶランデルの声が響いた。


「――サラキオスっ!、召し捕ったりぃ~~~っ!」


 同時に、馬車を御すランデルの幌の窓から手を伸ばし、例の魔法の鎖を振るっている張本人――ブロンドの長髪を背に垂らしている、ミレーヌと同じ形の耳をした男がそう呼ばわった。


「!!!、ローラン!」


「はぁぁぁぁっ!!!」



 ミレーヌが顔を上げ、名前らしき言葉を叫ぶと、そのエルフ……ローランは魔法の鎖を操り、魔神少女の身を振り回す体で例の魔方陣の上へと引き摺る。



『ほほぉ……例の短剣を忍ばせている、ヒュマドの小童の方が囮であったとはなぁ』



 拘束されたまま、魔方陣へと至った魔神少女は楽し気にまたほくそ笑み、幌の中から鎖を操っているローランにその笑みを向けた。


「姫様!、王子!、今にございます!!!」


 ローランは、鎖に更なる魔力を流し込みながらそう叫び、半ば立ち竦んでるミレーヌと、剣を杖替わりにしてようやく立ち上がった、アルムと呼ばれた方の栗色の髪の男を叱咤する。


「――ええっ!」


「……うっ、あっ、ああ」


 その叱咤に応じて、ミレーヌは魔法の『印』らしき手つきを手早く結び、アルムは痛む身体を圧して懐から封印の短剣を抜いた!


「……おい、魔神様――さっきまでの圧倒的な感じは一体どこ行ったんだ?


 何か……企んでやがんのかい?」


 ――と、公太は何故か、抵抗の姿勢を見せない魔神少女の様子を不思議に思い、畏怖を抱いた表情でそう呟く。


「⁉、確かに……いくらローランが拘束魔法に長けているといっても、魔神サラキオスを、こうも易々と捕えられて居られるのは……」


 ミレーヌも、公太が呟いた疑念が背筋を奔る悪寒へと変わり、彼女は思わず儀式の手を止める。


『ふふふ……やはり、先に見抜いたのはうぬか、面妖な異界の者よ。


如何にも――我は企んでおるよ』


 魔神少女は感嘆の表情でそう言うと、これまで以上に不敵な笑みを浮かべ……


『大人しく、封じられてやろうか……という企みをな♪』


 ……と、最も意外な返答をした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る