応援コメント

4/23 番外編・涙なくして語れない? 悲運の投手陣選考企画」への応援コメント

  • 戦争時代は全員ある意味悲運だと思えますよね……。

    作者からの返信

    戦争は本人と全く関係ないですからねえ

    ただ、日米とも戦争のおかげで出番掴めたという選手もごく僅かいたようです(^^;;

    編集済
  • 私は、悲運の投手には、盛田幸妃さんを上げますね。脳腫瘍からの復帰、カムバック賞は、見事だっただけに、残念で堪らないです。亡くなったのが、まだ45歳ぐらいだったかと、思うと、野球ファンとしては、悲しいですね。

    作者からの返信

    実はベイスターズからは盛田氏を選ぼうかと思いましたが、脳腫瘍の本格化がバファローズ時代ですので、山口氏との兼ね合いもあり悩みました。
    そのうち変えるかもしれません……

  •  こんばんは、御作を読みました。
     先発からクローザーまで並べられると「ドリームチームΣ(・□・;)」となるのは、……やはり悲運の名投手達だからですね。
     じんときて、しんみりしました。

    作者からの返信

    結構いい感じで揃いました。
    大きな印象を残した人たちばかりなので、その印象でプレーしてくれたら凄いことになりそうです。
    と、同時に感傷に浸ることになりますね(・・;)