ちょっと厳つい創作論
犀川 よう
第1話 本作の対象者と引き返すなら今ですよという話
本著はわたしが商業誌で活動するまでに経験したことや、商業活動時代での苦労や悩みそして考えたことに基づいて、小説家デビュー活動において伸び悩んでいるあなた方の一助になればと思い、書いていこうと思った次第です。
この創作論はプロ作家になる為の活動している方専用の創作論でありまして、カクヨムで楽しく書いて活動しているアマチュアの方々にはまったく関係がありません。また、拙著「根性論みたいな創作論」や「テクニック論みたいな創作論」のような救いや面白みを感じてもらうための読み物でもありません。真剣に商業デビューを狙いながらも何年も志を果たすことの出来ない方たちへの「自分を見直す再点検作業」のお手伝いするのが目的です。カクヨムで楽しく活動している方は、前述の二作の方を読んで頂ければと思います。
本著はあなた方にとって、感情的な反発心や批判を招くような表現が出てくると思います。気に入らないときは是非とも読むのをやめてください。わたしの言っていることがすべて正しいわけでも効果的であるわけでもありません。途中で投げ出して良いので、そのときはそっと閉じてください。
それでも読んでみる価値があるかどうか、あなた方の目で確かめて頂ければと思います。まずは基本的な心構えからお話直してみたいと思います。
(犀川よう)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます