50音書き散らし
@tatsunoyosei
第1話【あ】『あんぱん論争』
「あんぱん」という言葉を聞いたときにあなたの頭の中に思い浮かぶのはどのような光景だろうか。あんぱんという言葉を知っている人がその言葉を聞いて思い浮かべる光景は大きく二分されるだろう。
まず一つは、こうだ。こんがりときつね色に焼かれたパン。そのパンを割ると中には黒くつややかなあんこが顔を出す。そのあんこがこしあんであろうがつぶあんであろうが大した問題ではない。けしの実がついているかどうかも関係ない。ふっくらと焼きあげられた生地であるということが重要なのだ。
もう一つはいわゆる、あんドーナツといわれるものだ。しっかりと揚げられ、充分に油分を含んだ生地にはダメ押しのカロリー追加といわんばかりに砂糖がまぶされている。油と砂糖の両面から手を汚しにきて、直接触ればその後手を拭かなけれあならないことが確定しているビジュアル。そのべたつきと甘いうえに揚げてあるというカロリーの背徳感が魅力だ。
正直言って私は「あんぱん」という音を聞いたときにあんドーナツを思い浮かべる奴は失礼な奴だと思う。そもそも、あんドーナツには「あんドーナツ」という名前がある。しかも調理工程が異なるのだから違う料理じゃないか。海老のてんぷらと海老の塩焼きはまるで別な料理なのだから。あんぱんを開発した木村屋の人にも失礼だし、あんドーナツを開発した名も知らぬ偉人に対しても失礼だと思う。
勘違いしてほしくないのは、私はあんぱんもあんドーナツも好きだ。何ならあんドーナツの方が僅差であんぱんよりも好きだ。それだからこそ、あんぱんとあんドーナツの区別ぐらいはつけておいてほしい。
それなのにもかかわらず、あいつは平気であんドーナツのことをあんぱんと呼んだ。あいつはそういうやつだった。
そういう適当さが今もこうして私を困らせている。あいつが好きだといったあんぱんは果たしてあんぱんだったかあんドーナツだったか。どちらを供えるべきかを迷いながら、私はパンコーナーの前に立ち尽くしていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます