第59話 帯広雪祭り
最近まで嫌ってほど暑かったのに、今はもう、段々と冷え込んできている。
女心は秋の空なんて言葉があるが、俺としては、女心よりも秋の空の方がよっぽど分からんな。女心はそれなりに分かるんだがな。
このまま放っておけば、来月にはジャンパーを羽織らなきゃいけなくなるだろう。
そんなこんなで、冬に向けての準備を始める。
冬。
冬になれば何が必要だろうか。
まず第一に、保存食だ。
実りの秋にたくさんとれた食料を、保存食にしなければならない。
確かに、ダンジョンを利用して作ったダンジョン農地のお陰で、冬の間も野菜が取れるが、それでも備えることは重要だ。
ダンジョン農地は広大だが、もしかしたらいつか使えなくなるかもしれない。保存食はどの道必要である。
第二に、暖房だ。
冬の寒さに耐えるための暖房が必要だ。
当然、薪割りなんてやってられない。
火の魔石と、雷の魔石発電によるヒーターで解決するつもりだ。
それと、布団や毛布、暖かい服も。
そして第三に、暇潰しの手段である。
これは一応あればいいなという程度の話だ。
秋。
秋の天海街は、活動時間が短い。
朝起きて、午後五時前くらいには皆家に帰る。
冒険者や衛兵警察以外は、暗くなったら出歩かないのだ。
何せ、明かりが貴重だからな。光魔石のランプもあるが、なるべく節約するものだ。
その分、住人達は早起きして、仕事に励む。
集まってやることは、保存食や服を作ることだ。
冒険者達が狩ってきたブラウンボアやビッグホーンの肉を、薄切りにして干し肉にしている。
瓶にピクルスを詰めて軒下に並べる。
ビスケットを焼いておく。
根菜類などの長持ちする野菜をストックする。
干し魚や凍み豆腐などを作る。
干し椎茸なんかもある。
例え雪が降らずとも、寒いものは寒いし野菜を作れないのも確かだ。
天海街、崩壊後初めての冬。
どうなるのだろうか。
一方、俺達は、雪が降ったので北海道で雪合戦して遊んでいた。
「そりゃ!」
「うわーーー!!!」
「死ね!」
「うわーーー!!!」
「む……」
「うわーーー!!!」
アーニーに雪玉をぶつけて遊んでいる俺達。
「僕の扱い酷くないかな?!」
「こんなもんだろ」
一通り雪遊びして飽きたので、全員でかまくらを作り、餅を焼いて食べた。
だが、俺達は思った。
「「「「折角雪降ってるのに、雪をエンジョイしてるのが俺達しかいねえ!!!」」」」
「参ったな、僕、一度でいいから雪祭りを見たかったのに」
アーニーが言った。
むむむ……、こうなったら、こうだ。
まずは、天海街、ハリアルシティ、ヴァイスベルグを、『ディメンションゲート』がエンチャントされたドアで結ぶ。
ついでに、北海道行きのディメンションゲートも設置して、北海道に無理やり人を呼ぶ。
そして……。
「札幌……、は滅んだので、この帯広で雪祭りをやります!」
そう言うことになった。
もちろん、普通にやったんじゃ参加者は集められない。
ならばこうだ!
「祭りは十三日間!その間、来場者の食事を無料支給してやる!」
「そして、優勝者からトップテンには、食料品を始めとする、豪華商品を用意したよ!」
「十日間で氷像を作り、三日かけてどの作品が最も美しいかアンケートを実施するわ。それで順位を決める感じね」
「む……、冒険者も、奮って参加してほしい」
そんな訳で、暇な道民(強制的に暇にした)と冒険者達による、帯広雪まつりが始まる……!
初日、近所のババア衆を呼び寄せて餅入り豚汁バター七味とうがらし付きを大鍋複数で作る。
思ったより人が集まった。これは期待できるな。
どうやら、札幌からの避難民や、帯広の道民は、世界崩壊前に雪祭りをやるつもりだったらしく、あらかじめデザイン画があったみたいだ。
冒険者達はバラバラの行動で右往左往している。
二日目は下準備だった。
バター付きカレーうどんで腹を満たした道民と冒険者は、雪を固めて準備していた。
やはり、デザイン画も既にあり、雪祭りに慣れている道民は強い。これに対して、冒険者達は一致団結することにより対抗するつもりらしい。
冒険者はなんだかんだ言っても層が厚い。元デザイナーの魔法使いがデザイン画を描いて、元建築業者の戦士が巧みに雪を切り分けている。
三日目は、雪の切り分けが本格的に始まっていた。
味噌バターコーンラーメンをすすりながら、雪を切り分ける参加者達。
四日目。
祭りだと聞きつけて、近隣住民が集まってきた。
鶏団子ごろごろすいとん中華スープが無料だからと言って、多くの人が食べにきた。
その近隣で、焼いた干し肉や魚、チーズなんかを売り始める人が現れた。
酒も売られ始めたので、急遽、手の空いてる冒険者を雇って会場の警備をさせる。
これくらいの金はある。
五日目、会場の警備を、遅れてきた北海道警察に任せる。
警官達も、警備もそこそこに、長ネギワンタンスープをすすりながら、久しぶりの祭りの雰囲気を楽しんでいた。
六日目。
田舎風ポトフのソーセージにかじりつきながら、雪像の大まかな形を作る参加者。
酒が入っているが故に、ちょこちょこと諍いがあるが、まあ許容範囲内だ。
怪我人も今の所いない。
七日目。
水餃子入り五目スープで温まりながらも、雪像の細部を作り込み始める参加者。
幸いにも性格が悪いクズはおらず、他の参加者を妨害しようとするバカはいなかった。
平和だ。
八日目。
魚介たっぷりクラムチャウダーにパンを浸しながら、作業を続ける参加者達。
飯が無料だからと言って、仕事を中断して飯だけ食いに来る住民も多数いた。
九日目、全体の仕上げ。
五目おじやを食べつつ、雪像の最後の仕上げにかかる参加者達。
十日目、雪像の完成。
野菜たっぷりトマトスープを食べながら焼きソーセージをかじる道民と冒険者は、誇らしげな顔をしている。
十一日目、お披露目。
ピリ辛サムゲダンで温まりつつ、雪像のお披露目だ。
来場者にアンケートボードを持たせて、雪像を見て回ってもらう。
道民達は、自分の雪像の隣に、知り合いの飲食店を配置して稼いでいた。
狡っからいな……。
しかし、これくらいのふてぶてしさがなけりゃ、この崩壊後の世界では生きていけないのかもな。
十二日目。
与党の議員の一人が現れた。
なんでも、たまたま近くに来ていたから寄ったらしい。
今回のようなイベントは、経済の活性化と、なによりも住民の息抜きになって、いい事だから来年もやってほしいとのこと。
もちろん、食材の費用など、諸経費は国が出すから、是非来年もやろう、だそうだ。
俺は別にどうでもいいのだが、やってみて気づいたのは、祭りの運営は面倒だってことだ。
次からは丸投げさせてもらうと宣言した。
議員は、苦笑いしつつも、ビーフシチューを楽しんで帰った。
十三日目、最終日。
ピリ辛ユッケジャンスープと肉巻きおにぎりで華麗にトリを飾る最終日。
結果の集計をした。
結果は……、冒険者グループの優勝だった。
冒険者グループは、ファイアドレイクと戦う冒険者の雪像を作っていた。
確かに、技術的には道民達に一歩及ばないが、そのモンスターや雪像の冒険者達の躍動感は、実際にモンスターと戦った者にしか出せないものだった。
優勝グループには賞金三百万円と中級ポーション詰め合わせセット(大)に米二百キロ。
準優勝の道民グループには賞金二百万円と中級ポーション詰め合わせセット(中)と米百キロ。
そんな感じで賞品を渡して、解散する。
総評、楽しかったが、二度と仕切り役はやらん。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます