CODE:AW Ⅱ 亡失の救世主 - THE OPERATION LIGHTBRINGER -

黒咲鮎花 AYUKA KUROSAKI

序章

プロローグ

2026年 09月25日 金曜日 06時32分

UCIA日本支部捜査基地 グラウンドベース 居住エリア 私室

 

「うん。こっちは元気だよ。お母さん達は相変わらず忙しそうね」


スマートフォン越しの会話。母からだった。父と母は本国のサンディア国立研究所に勤務している。エネルギー省が管轄する国立研究所だ。国家機密に関する重要な研究などを行っていることから、年に数回まれに電話があるくらいだ。多忙のためかこちらからの電話の反応は鈍く、テキストメッセージもすぐに既読がつく事は無い。


『久しぶりの日本はどう? お婆ちゃんの所には行くの?』


「どうかな…… 私も忙しいし、仕事上なかなか自由がきかなくてね……」


 あの事件の後、わたしはホテルからグラウンドベースの居住エリアにその住み処を移すことになった。セキュリティ上の理由もあるが、クリスや葉山もここを住み処にしているようで、神蔵や室長も基本ベースにいることがほとんどだ。何かあった時に、ここならすぐに対応できる。何よりも一人でいるより、仲間がすぐ側に居るのが心強かった。


「そろそろ仕事の準備もあるから。体に気をつけてね」


 私はそう言うと電話を切る。父と母がサンディア国立研究所に勤務となったのは、私が中学校に上がる前。それと同時に、わたしは日本の祖母に預けられ、それから中学高校の6年間、日本で過ごしたのだ。


 再び日本にやってきて、約一ヶ月。ここUCIA日本支部に配属されてから、想像を超える様々な事態に遭遇し、この世界を見る目が180度変わった……

 

 AW…… 現代の魔術師アスファルティツクウィザード。夢の中で願いを叶える魔法のアクセサリーを与え、善悪を判定し、悪を摘み取り己の力に変える者…… その絶対的な力で、善と悪のバランスを保ってきたという……


 だが、この混迷の世の中は、もうその歪みが限界に達してきている。AWである審判ジヤツジメントはそう言った。だから新たな力と共に、この世を正さなくては成らないのだと。


「…………」


 あの夜。私は視た。鏡に映ったAWと化した自分を……

 審判の精神攻撃だったのか…… それとも己の恐怖心が生み出した幻だったのか……


 鏡の中のソレを視た私は恐怖で叫び声を上げ、その後のことは良く覚えていない。気を失っていた私を、叫び声を聞いて駆けつけてくれた葉山が医務室で手当てをしてくれたらしい。彼には本当に助けられている。あれから約一週間経ったが、それ以来鏡を見るのが怖くなったものの、今のところ何も起きていないのは幸いだった。


 はまを殺したAWは、未だにその尻尾すら見せていない。審判の話ではAWになり損ねたもの……とのことだったが、審判ほどでは無いにせよ、強力な力を持っているのは間違いないだろう。


 わたしには、まだAWと戦えるだけの力は無い。対峙するとなった場合、求められるのは霊的交戦能力だ。もちろんタフな身体能力や精神も求められる。


 アルサードの救世主メシア。そう呼ばれていた朝霧さん。彼女の力はとてつもないものだったが、AMGEアンジェの北條さんも霊的能力は神蔵以上の力を見せていた。あれでまだ高校3年生なのだから、今後の成長は著しいものがあるのだろう。


 わたしも、負けていられない。いつまでも守られてばかりではダメだ。前回の事件では色々と不甲斐なさを感じる部分があった。もっとも生きている限りそれは起こり続けるのだろうが、これでもUCIAの特別捜査官だ。肩書きに恥じぬよう責務は果たさなければならない。


(わたしは…… 貴女のものにはならないわ。審判)


 室内の全身鏡を見つめ、私は強くそう思った。


 米国特殊捜査機関UCIA。日本支部特別捜査官――姫宮麻美。それが、私の名前だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る