ほくろ

painyrain

第1話 ほくろ

子供の頃のあだなは、“ほくろおばけ”。

鏡をみながらつくづく思う。「ほんと。ほくろのお化けみたい」

右の目の横にある大きく、膨らんだホクロ。ご丁寧に産毛まで生えてる。ときどき1本。真っ白な毛が伸びてくるのもイヤだった。

鏡に映ったほくろを指先でつんつんとつついていたが、ふと彼の顔を思い浮べた。

「こんなホクロとってしまおう。」彼の視線が時々ほくろにくることがある。それがとっても恥ずかしくていやだなとおもう。

「見た目も悪いもん。」


ネットでホクロ治療をしてくれる病院を探し、診察の申し込みをした。

窓口では明るいお姉さんが応対をしてくれ、先生はおもったより若い。ほくろをとりたいというと、ちょっとした診察の後、早速取りましょうと言うことになった。

いざ!ほくろよさらばというしゅんかん・・・急にあたりが暗くなった。

「どうしたんだ?」

「先生、停電のようです」

「停電?」

「周りはついているようなんですが・・・」

「あ、しまった電気代支払ってないよ」


手鏡を手にホクロを眺めている。やっぱりとりたい。ほくろを取ろうと何件病院を巡っただろう。1件目は電気代滞納で治療ができなくて、次は税務署の査察がきたとかで大騒ぎになって、それから先生が怪我したところが2件、病気になったところ、突然閉鎖した病院などなど、結局ほくろはとってもらえなかった。

鏡の中のほくろは、「俺と別れるなんて無理、無理」といばっているように思えて憎たらしい。ほくろを爪先でぐいとおすと、ぶにっという感覚が爪先に伝わってくる。

えいえいとつつくと、ぽろっ。取れた。後には大穴が開いている。掌に載せたホクロはまん丸でぶにぶにとしている。

それまでバラエティが流れていたテレビから緊急ニュースが流れ始めた。地球の半分に大きな穴があいたと訴えていた。

掌のホクロと、鏡に映った大穴を見つめ「まさかね」とおもいながら、ホクロを穴にもどす。テレビのアナウンサーが絶叫している「なんということでしょう。穴が突然なくなりました。」「へー・・・」ほくろをとってみる。「穴が出現しました!」

面白くなって、ほくろをなんども、もどしたり、はずしたりしていた。

「あっ」ほくろが転がり落ちてしまった。慌てて受止めようとして、ほくろは掌の中でぱちんと割れた。同時にテレビはぷつんと切れ、窓の外には闇が広がっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ほくろ painyrain @painyrain

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ