応援コメント

第84話 眠たいキリン 🦒」への応援コメント

  • うららけし大型犬のぽくぽくと

    ほのぼのとして、いいですねぇ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    作者からの返信

    平 遊さん、拙い連載にもたくさんの応援をありがとうございます。m(__)m
    大型犬が大好きで、できれば犬まみれになりたいです。(笑)

  • 縁石に脱ぐスニーカー春一番

    春には白いスニーカー👟を履きたいと言う衝動にかられます。

    ふふふ。楽しみ😊です。

    作者からの返信

    菜の花のおしたしさん、仰せのとおり、白いスニーカーで足取り軽く。(´艸`*)

  • 春がやってくる!そんな喜びが伝わってきます。
    街のあちこちに、道のあちこちに、山のあちこちに、
    春を見つけられるようになるとうれしいです^^

    連載、応援しています!

    作者からの返信

    天鳥そらさん、力強い応援をどうもありがとうございます。m(__)m
    詩のような、童謡のような、歌うようなコメント、愉しいです。🎶


  • 編集済

    私の母方の祖母の妹にあたる大叔母さまが俳人で、生前は毎日毎日、たくさん句を詠まれていらっしゃったと母から聞いています。

    上月くるをさまも二十句連作を連作集として連載にアップデートされて素晴らしいですね。これからも楽しみに奥深い俳句の世界を拝読しにうかがいます。

    作者からの返信

    中澤京華さん、拙い連載にもたくさんの応援をありがとうございます。m(__)m
    句会で鍛えられる分(笑)温かなお言葉が身に沁みてうれしゅう存じます。
    すっかり気をよくして(´艸`*)これからも気楽に詠まさせていただきます。


  • 編集済

     ちょっと調べましたら、全国には、なにかと、ウサギさんにまつわる神社といいますものは、かなりたくさんあるのですね。縄文時代(長い!)にはいたらしいとか。犬さんとならぶような、パートナーみたいです😃

     

    作者からの返信

    やましん(テンパー)さん、拙い連載にもたくさんの応援をありがとうございます。m(__)m
    え、そうなんですか~、わたしは武蔵野の兎神社しか存じません。
    車の窓から見たら木蔭に猫さんがいて、取り合わせが愉しかったです。

  • 春の日差しにほっこりし始めた動物たちがいっぱい。和みます。
    「強東風や窓の小さき家に棲む」まず、ご自身を大切にしていらっしゃるから、自然や人や動物への温かいメッセージが発信できるのでしょうね。「畳屋の卓のパソコン遅日かな」視線そのものが温かい。

    作者からの返信

    @aono-haijiさん、拙い連載にもたくさんの応援をありがとうございます。m(__)m
    賜ったコメントが弱者への慈愛に満ちていらっしゃるので、まだ寒い屋内も暖かくなりました。