第47 & 48曲 Yee(2013) & We´ll Be Coming Back(2012)

好きな曲を挙げてみる。

「Deorro(*1) - Yee」(2013)

「Calvin Harris(*2) - We´ll Be Coming Back (feat. Example(*3))」(2012)

である。


まだ、スポティファイを利用していないときだった。

「Yee」は、Hardwell(*4)のDJミックスCD(*5)で使われていて気に入り、独立したトラックとして収録されているCDが欲しくなったのだった。探してさがして、やっと見つけたのが「cloud9music.nl」の表記のある「DANCE HITS 2014」というオムニバスCDだった。

現在は、スポティファイで難なく聴くことができている。

繰り返しが多いと感じる曲である。しかし、それが快い。

ジャンルは、僕の知識ではEDMと言うしかないかな……。

そして、実は、HardwellのCDでは「Yee」はマッシュアップ(*6)されていた。そのもう一つの曲が「We´ll Be Coming Back」なのだ。

このマッシュアップも素晴らしいのだけれど、僕はこちらのオリジナルも好きになった。


*1 デオーロ。デオロとも。TON!Cという名義も。DJ。レコード・プロデューサー。アメリカ合衆国カリフォルニア州出身。

*2 カルヴィン・ハリス。DJ。レコード・プロデューサー。歌手。英国スコットランド出身。

*3 エグザンプル(でいいのだろうか?)。歌手。レコード・プロデューサー。英国イングランド出身。

*4 ハードウェル。DJ。レコード・プロデューサー。オランダ出身。

*5 「Hardwell PRESENTS revealed VOLUME 4 」(2013)のこと。複数の曲が途切れのないように繋げて収録されている。スポティファイでは、権利の関係であろうか、収録内容が異なる。

*6 Mash up。二つ以上の曲を重ねること。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る