04

 ヒナさんと世間話(私は相槌しか打てていない)をしながら私達は温泉に入れる場所を探していた。

 ちなみに怪異には空を飛んで探してもらっている。


 話していてわかったことだが、今は2027年らしい。だからなんだっていう話にはなるが、記憶喪失の私には今の西暦というのも大事な情報だ。


「見つかったぞ……。ったく、あとでたんまり食い物を持ってきてもらうからな」


 あんなこと、もう二度とやりたくないが今回ばかりは我慢しよう。


「ここからそう遠くない場所で旅館らしき場所を見つけた。そこで入れるだろ。……案内してやる」


「ありがとうございます」


「人間の礼などいらん」


 この怪異は……言葉のキャッチボールというものを知らないのだろうか。それとも「どういたしまして」が言えない年頃なのだろうか。

 まぁ、そんなことは置いておこう。どうでもいいからな。


 ぶっちゃけた話、ヒナさんのこともどうでもいい。

 ただ、この人が少しだけ怪しかったから話を進めていただけなのだが……聞けば聞くほど普通の人のようでがっかりした。


 怪異が見えるだけの一般人。


「先を急ぎましょうか。……傘もなくてずっと濡れている状態なので私も温泉に入りたくて」


 「あはは」と私は作り笑顔でその場をやり過ごす。

 怪異は意味深に私の方を見ていたが要件を聞く前にそっぽを向いてしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る