応援コメント

第15話 第三の選択 (家造り)」への応援コメント

  • 家関係はメンテナンスのこともあるから、どれだけお金を使って、どれだけお金を残してが難しいですね。

    最初(入居時)のリフォーム時には、私にはほどんど発言権がなく、姑さんの言いなりで、余分な部分にお金を使って(使わされて)しまいました。
    だから後々の、メンテナンスのときに資金のやりくりに苦労しました。
    あの頃の自分は若かった(というか、世間を知らなかった)と反省中です。

    作者からの返信

    のりのりのさん
    コメントありがとうございます。

    発言権が無い。というのが一番困りますね。

    ご主人様実家宅に同居なのかな。

    最近だと同居でもお嫁さんの意見を聞いてからリフォームするパターンが増えてきたみたいです。

    徐々にそうなってきてるのかな。

    家造りやリフォームは大金を使うから、感覚が麻痺してきちゃいますよね。だんだんと数十万円位なら安く感じてきます。

    元々の予算なんてすぐになくなっちゃいますから、何にお金をかけるかの優先順位は本当に大事だと思います。

    編集済