応援コメント

第3話 最新話伸びない問題」への応援コメント


  • 編集済

    私は概要から読みますね。
    概要がなければ、目次から、目次に意味がなければ、当然1話目から。
    途中から読むなんて、もったいないというか、無駄な時間を浪費したくは無いです。

    それと、一気読みできる位に話数が溜まっていると嬉しいです。
    最新話に追いついてしまった場合は、頻繁に更新があれば毎日読みますが、更新の遅い作品の場合は、話数をため込んでから読むタイプです。

    とは言え、あまり期間が空いてしまうと内容を忘れてしまうので読まなくなる作品はありますが、特別に気に入った作品は、至極の作品というフォルダにブックマークして内容を忘れても読み返せるようにしています。

    以上1人の読み専でした。

  • タン♫タラリラタンタン♪
    タンティママンでぇ〜す

    読み専から一言〜
    イッキ読みは、
    アリよりアリンコ
    (*´∇`*)

    カクヨム来る前は結構そうしてたからぁ
    イッキ読みしようと思った小説には1話〜3話にブクマ置いてぇ、読んでた小説読み終わったら読みに行くようなコトしてたわねぇ〜

    カクヨムでは、作者返信コメ有り作品はライブ感を楽しむ為に連載を追っかけるようにしてるけど。

    最新話を踏んじゃう問題ねぇ〜
    誰か忘れたけど、他の作家さんも近況ノートで愚痴ってたわぁ…

    作者からの返信

    返信、忘れてましたー!
    ごめんなさい。
    先に言っときます。
    バレンタインギフトありがとうございました!
    チョコ0回避できました(笑)

    リンク踏んで最新話に飛ばされたら本当に萎えますよ。
    僕は絶対にしません。
    する時は「最新話に飛びます」って注釈入れます。