第10話 頭痛の種

目が覚めると、僕は自分の部屋で、ベッドの上だった。

ぼんやりする頭を抱えながら、ベッドに座ると、ドナルドがテオドラの家のドアを蹴り破るシーンが頭の中でリプレイされた。


魔獣との戦いでは何もできなかったけど、僕が守らなきゃ。

お父さんにもらった短剣を掴み、僕はふらふらする頭と足どりで階段を降りていく。


ガンガンと頭痛がひどい。

キッチンでゆっくりと水を飲み、立ちすくむと、脈打つような痛みが左のこめかみからひびいてくる。


怖い。


だけど、僕が守らなきゃ。


怖い。


痛いのは嫌だ。


ダメだ。


僕は剣士になるんだ。


お父さんを、お母さんを、テオドラを僕が守るんだ。



頭痛で割れそうな頭を抱えながら、テオドラの家へ足を向ける。

裏口からでれば、いつもの小さな庭があって、テオドラの家の裏口がある。

こんなに短い距離なのに、永遠に感じてしまう。


裏口を開けると、知らない男の人が立っていた。


「だれ?テオドラは?」


男の人は、何も言わない。

表情がよく見えない。


見下ろしているのはなんとなく、わかる。


いや、違う。僕の意識が落ちようとしていて、まぶたが閉じつつあるんだ…。


「シュンくん!」


僕を呼ぶ声が聞こえ、一気に頭が覚醒する。


「テオドラ?」


「シュンくん、どうしたの?真っ青だよ!おうちに帰ろう!」


「大丈夫!僕は剣士になるんだ!テオドラを守るんだ!」


「ありがとう。でも、シュンくんは…。シュンくんはまだ子供なんだから、無理しちゃだめだよ!」


「いや!ぼくは…」


「ううん。いいんだよ。気持ちだけでもありがとう。シュンくんが優しいこととか、私は知ってる」


そっと、テオドラに抱きしめられる。ふわりと花の匂いがした。


「だから今は、まだいいの。シュンくんがもう少し大人になったら、私を守ってください」


「テオドラ…」


テオドラは、僕の家の隣に住んでいるお姉さんだ。

僕よりも6歳年上だったと思う。

テオドラのお父さんは見たことがないけど、お母さんは「テオドラは魔法学校で首席であり続けているんだよ」って自慢していたし「あの子の魔力は本当にすごいんだけどね、やる気がないのか使わないのよ。あんたのやる気をわけてあげてよ」って冗談を言っていた。


「テオドラ…。あいつ…。ドナルド。…赤い髪の男は来た?」

抱きしめられていた腕を振りほどいて僕は聞いた。


「赤い髪の男?ううん、知らない。何かあったの?」


「スタンピートがあった日…そいつ、テオドラのお母さんのお店に…、ドアを蹴って壊して中に入って行ったんだ。そしたら、なんか壊れる音とか、悲鳴とか聞こえて、僕、何に入ったんだ。そしたら…」


「頑張ったんだね」


「頑張ってないよ!もっと強くならなきゃ!」


「大丈夫だよ。シュンくんは強いよ。私よりもずっと子供なのに。それに、私もお母さんも無事だったんだし。強くなるのに焦らなくていいよ。」


「テオドラ…」


再び抱きしめられた僕は、


大好きな人たちを守る力が欲しいと


心の底から願った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る