転生したら、欲しがり義妹だった話

山田 勝

「私が君のお父さんだよ。今日から一緒に暮らそう」


 ある日、私が12歳の時、シルクハットを被ったおっさんが孤児院に迎えに来た。


 誰よ?


 何でも、メイドの母に手をつけて、私が生まれた。

 母は産後の肥立ちが悪くて亡くなり。

 父はリーマン伯爵家の婿養子なので、資金援助も出来ずに、私を孤児院に預けた。

 先月、夫人が亡くなったので、迎えに来たとな?


 ほお、私は貴族の庶子であったか。


 12歳の私に生活の術はない。将来の選択肢はない。

 あれよ。あれよと屋敷に連れて行かれた。


「さあ、君のお義姉さんになるクリスチーネと、世話をしてくれる使用人達だ。挨拶をしなさい」


「初めまして、リディです。よろしく御願いします」


 シーーーーーーン


 そうなるであろう。

 お義姉様は1歳年上。つまり、生まれて、すぐに、浮気して生まれたのが私だ。

 歓迎されないであろう。


 しかし、ここでの生活は天国だ。何と三食付く。しかも、肉が出る!


「クスッ、まあ、下町の食べ方は趣深いですわね」

「叔母様、リディは、串焼きの方がいいかもしれませんわ」


 とか言われる。

 夫人の妹と義姉と父で食事をする。

 何でも、嫁ぎ先のお姑さんと仲が悪いので帰ってきたそうだ。

 お義姉様と仲が良い。


「ガルド夫人、礼儀は、これから教えるから大目にみてくれ、クリスもそう言わずに、教えてやって欲しい」


「お父様、大丈夫なの~~~」


 父は強く言えない。婿養子だ。良く引き取ってくれたな。


 私は、馬鹿な話し方をして、警戒心を解くようにした。


 何故なら、私は父に溺愛をされて、

 しかも、可愛いからだ。


 養子にするという手段がある。

 分家の支持がなければ出来ないが、

 溺愛する父が強行に養子縁組みをして、跡取り娘にしたら、お家騒動が勃発する。




 初めて、ドレスを着て、貴族用の大きな姿見をみたら、びっくりしたよ。


 可愛い。金髪はフワフワに碧眼、丸顔で小さい。

 まるで、妖精のようだ。


 お義姉様は、茶髪に、薄い茶色の瞳で平凡、これは、こじれない方がおかしい。

 目立たないように暮らそうと決意した。

 出る杭は打たれる。だから、出ない!


 父はヒラヒラのドレスを買ってくれる。どこで売っているのよ!


 


「新しいメイドだ。リディ専門だ。話しにくいことでも何でも相談をすればいい」


「お、お初にお目にかかりますっ、ベッキーと申します」

「よろしくなの~~~~」


 年は15歳、ニキビがある。赤髪のショートだ。薄い水色の瞳、

 多分、私に付くのを皆が嫌がり。急遽、雇ったな。


 彼女は、ドレスのお直しも出来るとな?

 何でも父が買ってくれるドレスは出来合いで、お直しをしなければいけない。

 毎回、お針子ギルドに行くのもあれらしい。


 父の買ってくるドレスがあれなので、お義姉からおねだりをした。

 これは、謀反を起こす気がないことも示す効果がある。

 義姉のお古を喜んで着る義妹!けなげだな。

 貴族のドレスのサイクルは短い。

 庶子である私に令嬢予算は付かないだろう。父のお小遣いで私のドレスや装飾品を買ってくれているが、


 父が買ってくれるヒラヒラのドレスは嫌だ。


「お義姉様!ドレスほし~~~~の。ネックレスもほし~~~の」


「・・・好きなの持って行きなさい」


「ありがとうなの~~~~~~」


 おねだりの仁義は、高そうな物や、家宝となっているものには手をつけない。


 ゴロン!


 メイドに足をかけられた!


「キャア!」


「あら、リディ様、そんなに前が見えないくらい手にドレスを持つからですわ」


「気をつけるの~~~~~」


 敵だらけだが、敵をつくるような行為をしてはいけない。

 使用人が食事を運ぶ。私の皿に何を盛られるか分からないからだ。


「ベッキーさん。お直し、お願いするの~~~~~」

「はい、畏まりました。でも、また、転ばされたら、大変です。おねだりの時は、私を連れて行って下さい。ドレスを持ちます!」

「そうするの~~~~」


 家庭教師はついた。週に3日、

 それも、


「リンゴが三つ、オレンジが四つ。合計いくつですか?」


「7つなの~~~~」

「まあ、リディ様、幼児教育は卒業ですかね」


 な程度だ。


 しかし、マナーとダンスは初めてだ。


「リディ様、お菓子を食べるときは、小鳥がご飯をついばむイメージです!」

「はいなの~~~~」


「ワンツー、ワンツー!」

「ワンツーなの~~~」


 これは一生懸命にやった。

 カテーシは一生懸命やった。

 一日1万回はいかないが、

 報恩感謝のカテーシ!

 と暇を見つけてやった。


 貴族コースではないから、楽だ。貴族の義務はないが、貴族の生活、

 暇な時は、庭で蝶蝶でも追いかけろと?


 対して、お義姉様は、総領娘として、家庭教師が週6つき、夜は帳簿付けをする。

 休みの日は社交パーティに行ったり、慰問に出かけたりもしている。

 そこは、素直に尊敬する。



 そんな時、生活が一変する事件が起きてしまった。


 この家に来てから一年後、13歳の時だ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る