『シンの物語』創作秘話

青燈ユウマ

第1話 ユウマと雄馬って同一人物じゃないの?

【注意】以下の内容は、『シンの物語』のネタバレ含みます。


***


『シンの物語』をお読みいただき、本当にありがとうございました。

祝福の鐘の音が聞えます。

ゴーン、ゴーンって。

そして羽ばたく無数の鳩。美しい……


ああ、俺、満たされてる……


***


さて、表題の件ですが、

作者の青燈ユウマと、作中の君影雄馬は別人になります。


(余談ですが、君影雄馬のモデルとなった友人は、俺の『IQ3』という小説で「レン」という名前で登場させてます)



俺と友人は、偶然にも名前の読みが一緒で。漢字は違うんですけど。


それで友人に、モデルにさせてほしいと伝えたところ、

条件を提示されまして。


それが、

「モデルに使って良い代わりに、お前と名前を合わせろ」だったんです。



最初から、「君影雄馬」って人物は決めていたので、後は作者名をどうするかでした。


流石に作者名を「雄馬」にするのはまずいので、他にユウマ読みで漢字の候補を裕真とか勇磨とか挙げていったんですが、どれもピンと来ず。


最終的に「ユウマ」で落ち着きました。


ややこしくてすみません!

因みに、あの作品で、俺をモデルにしたキャラはいません。

ちょいちょい俺の要素が色んなキャラに入ってるんですけどね(笑)






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る