小生、政治に物申す

そうざ

I Express My Opinion about Politics

●1月1日

 今年から日記をしたためようと決意したきっかけは、他でもない我が国の政治が腐りきっているからである。

 小生は元々ノンポリで政治に関心がなかったが、そんな小生の目から見ても昨今の政治の体たらくは誠に遺憾の念を覚えざると言わざるをえない。

 疑獄事件、政治献金、憲法改正、少子高齢化、年金支給、二世議員、公文書偽造、証人喚問、格差社会、景気対策、差別発言、下半身スキャンダル等々、問題は山積みである。

 小生、今年はいよいよ傘寿であるからして、いつまでも政治のことはよく分からんでは情けないと一念発起した次第である。

 そしてまた、インターネットに自分の文章を書き記すことのできるサービスがあると知ったのも大きな理由である。お若い方々は自作小説を披露しておられるようだが、私なんぞはそういった素養に全く恵まれず、精々が一人床屋政談が関の山であろう。

 もともと小説なるものに縁のない人生である。正直、ありもしないことにどうしてそんなに夢中になれるのかがまるで理解できない。おっと、つい余計な告白をしてしまった。とにかく、若い人にももっと政治に興味を持って貰いたいと思う今日この頃である。

 無名の一市民が何を偉そうにと思われるかも知れないが、明日から本格的に物申させていただくとしよう。


●1月2日

 まだ正月ということで政治家の先生方もおとそ気分だろう。まだ政治にこれと言った大きな動きはないようだ。

 しかしながら本来、政治に盆暮れもゴールデンウイークもクリスマスもないはずである。今この瞬間にも世界情勢は激動している。先生方には不眠不休をモットーに、世のため人のため粉骨砕身、滅私奉公で邁進してもらいたいと願わずにはいられない小生である。


●1月3日

 三が日はまだおとそ気分だ。小生もいささか酔いが回っている。それにしても酒税はもう少しどうにかならないものか。庶民のささやかな愉しみにもっと配慮が欲しいと切に願わずにはいられない小生でありますよ、先生方。タバコはとっくにやめたのでタバコ税はどうでも良い。

 それから餅を食べすぎた。さすがに飽きた。正月だからといって餅を前面に押す風潮はいかがなものか。年間を通じて安価になれば、なにも正月に集中して食べることもないだろう。ぜひぜひ政治に期待したい。餅税がないのは不幸中の幸いである。


●1月4日

 今日で『言いたい放題政治日記』執筆四日目、つまり三日坊主ではないわけだ。飽き性の小生としては上出来である。

 それにしても、餅には飽きるが酒には飽きないのはどういうことか。酒税は本当になんとかならんのか。


●1月5日

 なんだかんだ言っても松の内まではおとそ気分だろう。通常国会召集までまだ間があることだし。

 愛犬と散歩を楽しみながらも政治の動向には留意したい。動物の話ならばもっと読まれるという噂は本当だろうか。


●1月6日

 日々是好日。昨日と同様、特記事項なし。


●1月7日

 日々是好日。特記事項なし。


●1月8日

 特記事項なし。


●1月9日

 愛犬が散歩をせがむ。今日は雨で寒い。政治は特記事項なし。ペット税がないのは助かる。


●1月10日

 よくよく考えたら良いことよりも悪いことのほうが多いのが政治の常である。いちいち書き出していたらきりがない。今後は、政治がらみでこれは素晴らしいと思える事柄があったら特記したいと思う。決して面倒臭くなったわけではない。

 そもそも悪いことばかりをあげつらうのは底意地が悪いし、精神衛生上よろしくない。そういうのは政治評論家に任せておけば良い。一庶民は日々の生活を大切にし、賢明に生きれば良い。日々是好日が一番である。

 明日からは愛犬の話題を中心にしたためたい。書きたいことはゴマンとあるのだ。星が欲しい。駄洒落ではない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

小生、政治に物申す そうざ @so-za

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説