03 仔ぎつねたちのいたずら-01

 ――次の日。

 目が覚めたと同時、職場に電話を掛けていた。ワンコールで出てくれたのは東堂だ。

 正直言って、ホッとする。昨日の夜……正確には今日の午前0時前後なんだけど……「休んでいいよ、休みなよ」と言ってくれた上長本人が当日欠勤連絡を聞いてくれるのは、ありがたい。

「野々村ですけど」

「休みます、か」

 くくっと、東堂係長が低く笑った。

「はい」

「まあ、寝とけや」

「ありがとうございます」

 わざと、かしこまって言う。

 東堂が咳払いをして、こわばった調子で応えた。

「明日は具合悪そうなていで出て来いよ。わかっているとは思うが、今日は梅田に遊びに来るんじゃないぞ? わかったな?」

 わかってるってば……。

 ついつい言いかけた言葉を、わたしは急いで手放す。電話の向こうから、執務室に入ってきた同僚や先輩の気配がしたからだ。

 だから無難な言葉で返した。

「はい、そうします」

 お大事に、と東堂が言って、そそくさと電話が切れる。

 そのあと、何気なく携帯電話のパネル時計を見た。八時二十分を指している。

 「さて、と」

 頭痛薬を二粒、口に放り込む。東堂は「欠勤した人間が、同じ職場の人間と鉢合わせしたらマズいだろう?」と、言っていたけれど。

 ダメだと強く言われたら、ダメだと言われたことを素直にやりたくなっちゃうのも人のさがと申しましょう。

「お初天神に行ってみようっと」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る