第18話 どの世界でもやべー奴が上に立つとやべー組織になる

 班別実技試験が終わって数日が経過していた。


 学園に登校すると早い時では校門で、


『決闘しろ!』


 とか嫌なデートの誘いを受けていたんだけど、最近はなくなったな。


 教室に入ると、


『騎士の落ちこぼれが』


『なんで魔法学園にいるんだよ』


 なんてコソコソ言われていたのも、ピタッとなくなったね。


 それというのも教室内はお通夜みたいに静かである。


 ほとんどの奴が朝から机に突っ伏して寝ている。元気に喋っている女子生徒達もいるけれど、声のボリュームはかなり小さくなっている。


「班別実技試験の補習はかなりキツイみたいですね」


 隣の席のヴィエルジュが教えてくれる。


「先輩達はかなりオーバーに言っていたみたいですが、ジュノー先生の補習はかなり過酷みたいです」


 爽やか系イケメンでドSか……。あの爽やかに笑った表情でめちゃくちゃなことしてんだろうな。そういえば、見る限り元気なのは女子生徒だけだもんな。なるほど、ジュノーのファンだからどんなドSもご褒美ってか。


「なんにせよ、絡まれなくなったのはでかい。筆記試験も全免除だし、しばらく学園生活を謳歌できそうだな」


「平穏な日々を取り戻せましたね」


 ヴィエルジュと平和に会話を楽しんでいる時であった。


『リオン・ヘイヴン。至急学園長室まで来なさい』


「ぬえっ!?」


 唐突な校内放送での呼び出しに変な声が出ちゃった。


「ご主人様、一体なにをなされたのです?」


「いや、俺はなにも──あ……」


 ふと学園長が大事にしていた大剣をどっかに投げちゃったのを思い出し声が漏れる。


「その声。なにか思い当たる節があるのでは?」


「やばそうなのがあるな」


 ヴィエルジュは、やれやれと言わんばかりにため息を吐く。


「思い当たる節があるのであれば、すぐに謝るのが道理かと」


「全力で謝るしかないな」


「一緒に行って差し上げましょうか?」


「おかんか!」


「嫁です」


「メイドだよ! いや、そこは今は良い。ひとりで行ってくる」


 俺は席を立ち、すぐに学園長室へと足を運んだ。




 ♢




 この前まではしょっちゅう出向いていた学園長室。決闘の件を抗議しようとしたらいつもいないくせに、決闘の件が落ち着いたら呼び出してくるって、なんともまぁ学園側に都合の良い呼び出しなんだか。


 だが、今回は確実に俺が悪いんだよなぁ。はぁ……。


 あー、胃がキリキリする。わざわざ怒られに行くのって気が重いよな。いやだなぁ。帰りたい。ヴィエルジュの膝枕で寝たい。あ、そうだ。これに耐えたらヴィエルジュに膝枕してもらおう、そうしよう。


 コンコンコンと三回ノックをすると、『どうぞ』と部屋の中からこもった声の合図をもらう。


「失礼します」


 扉を開けながら学園長室に入ると、部屋の中はザ・学園長室って感じであった。


 手前には応接用のソファーとセンターテーブル。部屋の隅には本棚が設置されている。奥には大量に積まれた書類が置いてある大きなテーブル。前世の社長室となんら変わらないな。


 高級そうな椅子には、長く茶色い髪をしたセクシーな女性が座っている。二〇代を思わせる見た目の美魔女で、おそらくめちゃくちゃモテるのだろうと思う。


「来たか」


 女性にしては少し低い声だが、その低めの声は耳に心地良い低さである。もっとも、気分的には全く心地良くないけどね。


「リオン・ヘイヴン」


 ギロリと俺を捉えるように睨みつける。蛇に睨まれた蛙ってのはこういう状態なんだな。めちゃんこ怖いわ。


「きみがここに呼ばれた理由。わかるよな?」


「え、ええっと……。あははー。この前の班別実技試験で、たったふたりの班なのに相手を殲滅した褒美を与えるとか?」


「違う」


 一蹴されちゃった。


「リオン・ヘイヴン。きみは私の大事な剣を失くしたな」


 ギョッとしてしまう。


 わかっていたけど、やっぱりその件か。


 学園長の大事な剣を失くした罪は重そうだよなぁ。退学かなぁ。


「も、ももも、申し訳ございません! あの時は、必死で、その、めっちゃ必死だったんですー!」


 頭を九〇度、深々と下げる。


 ──あれ?


 そこからなんのアクションもないんだけど?


 チラッと学園長を見てみると。


「ぐすん……」


 な、泣いてらっしゃる!?


 う、うそ。泣いてるの!? マジ泣き? いや、あかん。これ、まじで泣いてるやつやん。


「返してよ……」


 小さく言ってのけると、学園長は次に大きく言ってくる。


「レオンと私の思い出返してよ!!」


 なんか急激に幼児化したんだけど……。


 ん? つうか、待って。レオンって言った? この人、今、レオンって言ったよね?


「あ、あの、学園長先生? レオンって?」


「きみのお父さんだよ!」


「ですよねー」


 やっぱり俺の父上のことだった。


「あの剣は、レオンが私に双剣の一本を恋人の証としてくれた大事な剣なの! 剣なの!!」


「ちょーっと待ってください」


 今、学園長のセリフで情報過多が起こった。頭がパンクしそうだ。つか、あれって双剣なの!? うそでしょ。なんの冗談だよ。


「あの、えっと」


 待って。なにから聞いたら良いの? いや、一番気になる奴を聞こう。


「もしかして、父上の元恋人?」


「違うもん! 今も恋人だもん! レオンは仕方なしに許嫁と結婚しただけで、本当は私のこと愛してるもん!」


 あ、やばい人がいる。既婚者を勝手に恋人と思っているやばい人がいる。恋愛をこじらせている美人がいる。めっちゃ怖い。


 つうか、父親の元カノとご対面とかこれ以上なくきっちぃんだけど。


「その証拠に、きみをこの学園に入れて欲しいって私にお願いして来たんだもん! これは恋人の証でしょ」


 可愛らしく、えっへんと胸を張ってるけど、やばいことには変わりないな。


「本来、騎士の家系の子は由緒正しきアルバート魔法学園の入学試験は受けられないんだからね。感謝してよね」


 そういう裏事情があったのか。そこは感謝しなくちゃいけないよな。あ、うん。だからってこの美魔女がやばい奴なのに変わりはない。


「でも、まさか落ちこぼれって言われている三男くんがウチの学園を受けて合格するなんて思いもしなかったわ。入学式の決闘もあんな過酷な条件下で勝っちゃうし」


「学園長先生。あれはいじめです」


「素直にごめんなさい」


 あ、そこはちゃんと謝れるんだね。


「あれはやり過ぎたわ。でも、それでも勝っちゃうなんて流石レオンの息子。全然落ちこぼれじゃない。やっぱりレオンの息子は優秀ってことで、先生ね、嬉しくなっちゃって。この子ったらどんな条件下でも勝っちゃうんじゃないかって、テンション上がって決闘の通知書出しちゃった☆」


「学園長先生。あれもいじめです」


「でもでも、それも全部かわしたでしょ?」


「まぁ……」


「レオンの息子、超強いー。素敵ー」


 パチパチパチと拍手を送ってくれると、すぐさまピタッと止まる。


「でも──」


 そこで幼児化していたのが元に戻り、部屋に入ったばかりの時の空気の学園長先生に戻る。


「きみは私とレオンの思い出を失くした。いくらレオンの息子といえど簡単に許すことはできない」


「ひぃぃ」


 こっえー。この美魔女、めっちゃこえー。


「ちゃんと返してくれたらなにも問題はないわよ」


「ちゃんと返すって……。でも、どこに行ったか……」


「返せないって言うのなら……」


「退学ですか?」


「まさか」


 あははと笑ってみせる。


「返せないなら、私とレオンのよりを戻す手伝いをしてもらうわ」


 こんの美魔女、まじでえげつないことを言ってきやがる。既婚者の息子によりを戻す手伝いとか脳内バグリ過ぎだろ。つうか、どんだけ良い男なんだよ、レオン・ヘイヴン。


「剣を探して来ます」


 そんなのこう答えしかないだろうが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る