⑮宴と武勇伝

夜がふけていく。


島をあげた盛大なうたげはなお勢いを増し、眠ることを知らない不夜城ふやじょうは、飲めや歌えのはやし声に包まれた。


「すげぇ! 十五人抜きだー!」


いつの間にやら、東雲しののめのまわりは黒山の観衆でごった返していた。

島随一の酒豪しゅごうだったらしい老婆との激戦を制した彼のウワバミっぷりに、距離を置いていた島民たちが我も我もと集まってきたのである。


それらをごぼう抜きにしている内に、彼らとの間にあったよそよそしい壁は嘘のように氷解していた。酒の力とは偉大である。


たるで追加されてくる黄金色の蜂蜜酒はちみつしゅを、東雲しののめは浴びるように空にした。

まろやかな口当たりだが、咽喉のどごしはくどくなく、尾を引く甘さが枯れた身体に染みわたる。


東雲しののめはすっかりこの贅沢ぜいたくな酒を気に入っていた。

とろけるような後味と、カッとほてる熱が心地よく癖になるのだ。


酔いにまかせておっかなびっくりつまんだゲテモノ料理も、予想に反して悪くない味であった。


そもそも、いろいろと誤解だったようなのだ。

てっきり血だと思い込んでいた汁物しるものは赤い香辛料を煮溶にとかした物で、具材の白い眼玉の正体は魚の卵、泥団子は黒いイモをすり潰し丸めた彼らの主食であった。


赤い汁はピリリと辛く、しのびの繊細な舌を持つ東雲しののめには少々刺激が過ぎたが、黒いイモの団子はなかなかの美味であった。

あぶった表面はカリッと香ばしく、中はモチモチとしていて、まぶした塩がイモの旨みをほど良く引き立たせている。


むしの串焼きだけは想像通りの代物しろものであったが、見た目のえげつなさを差し引けば、食えなくはない味であった。


驚いたのは、その他の、百鬼夜行ひゃっきやこうさながらなゲテモノの山が、すべて魚であるという事実である。

現世の魚とはかけ離れた姿形であるが、ヘドロの海坊主しかり、地獄の海に住む生き物がおどろおどろしい風体なのは、かえって当然のことかもしれない。


幸いにして、それらを口にしても今のところは腹をくだすことなく済んでいる。


食欲も満たされ、なおかつ美味い酒がふんだんにあるとなれば、いやがうえにも気分が上むこうというもの。

多少の酔いもまわり、島の酒蔵さかぐらを空にする勢いで闘飲とういんに興じていれば、ふと、ここ数日ですっかり聞き慣れた軽やかな声が耳に飛びこんできた。


「素晴らしい御方おかたなのです! シノ殿は!!」


「ごっふ!」


――酒が器官に入った。


「不覚にも赤鬼オグルの手にかかり、もはやこれまでと覚悟したその時! 一陣の風のごとく颯爽さっそうと現れ、快刀乱麻かいとうらんまに凶悪な賊めを打ち負かしてしまわれたのですから!」


「な、なんと!」

「本当かいそりゃあ!」


一斉に、四方八方から興味深げな視線が突き刺さった。


東雲しののめは身を縮こまらせるように首をすくめた。

幾十もの青紫の瞳には、真偽を疑うようなものも含まれていたが、それ以上に好意的なきらめきがじりじりと肌を焼く。


他種族が赤鬼を倒したという筋書きが、よほどお気に召したらしい。

特に、ネズミが語る大活劇の渦中にいた青鬼たちからの視線が痛い。


東雲しののめはなんとも居心地が悪くなり尻のすわりを直した。


すると、腰あたりの衣服がくいくいと引かれる。

見おろせば、きらきらと瞳を輝かせた子供が、物言いたげにこちらを見つめていた。


暗い鉄格子のむこう側で、声を押し殺し泣いていた少年である。


「助けてくれてありがとう、つのの無いおにいちゃん!」

「…………」


ぐっ、と東雲はたじろいだ。


この男、悪意に満ちた視線にさらされることは屁でもないが、このように純粋で裏表のない好意をぶつけられた経験がなかった。


酒で鈍った思考もあいまって、あけすけなおもはゆさに言葉が咽喉を詰まる。


「つ、ついでだ……」


なんとか絞り出した声は、みっともないほどぎこちなく、ぶっきらぼうであった。


そんな天邪鬼あまのじゃくな態度が、かえって話の信憑性を高めてしまう。

一転して食卓が生温なまあたたかな空気に包まれた。

東雲しののめは逃げ出したくなった。


その間も、ネズミの口からはやや誇張された美辞麗句びじれいくがとうとうと湯水ゆみずのごとく流れ、愉快な酒のさかなとして聞く者の耳をおおいに楽しませている。


もとより口巧者くちごうしゃであったが、酒が入るとより饒舌じょうぜつになるたちらしい。


純真を絵に描いたような性格から語られる口上こうじょうは、その言葉にかけらも嘘が混ぜ込まれていないだけに、まっすぐ聴衆の心へ届いた。

おかげで、逃げ出した他の青鬼たちまでもがわらわらと東雲しののめのもとへと集まり、改めて口々に礼を述べるので、東雲は気まずさでいたたまらなくなった。


ついで、と言ったのは嘘ではない。


彼らを助けた動機は、まっさらな善意ではなかった。

しかしながら、その行為にまったくのなさけが働かなかったかというと――、それもたぶん違うのだろう。


東雲しののめはむずかゆさから気をそらすように、当時のことを思い返した。


海賊どもに損害をあたえたければ、極端な話、青鬼たちはろうへ入れたまま火を放ち、焼き殺してしまえば事足りたはずである。

わざわざ逃がしてやることはなかったのだ。


むしろ不測の行動を起こされる危険性を考慮すれば、自分ひとりで逃走を試みるべきであった。

実際、例の泥棒娘によってどれほどきもを冷やしたか知れない。


そうであるのに、トトが彼らを逃がすことをとしたのは、自分でも驚くべきことだが、一抹いちまつ仏心ほとけごころが彼らを助けよ、とささやいたからにほかならなかった。


慣れないことはするものではない。

自覚したせいで、酒の熱以外の理由から顔が熱くほてった。


図星だからこそ、反論の言葉が即座に出てこない。

いつもならば息をするように嘘偽うそいつわりを吐く唇も、ひねくれた言葉しかころがしたことのない舌の根も、手放しに降り注ぐ感謝と称賛のまぶしさに圧し潰されて、生娘きむすめのごとく恥じらっている。


我が事ながら気色が悪いことこの上ない。


東雲しののめはゆだって馬鹿になった頭を四苦八苦させながら、苦しまぎれに話題をそらした。


「いや、俺よりも、あのネズミこそだ。先に赤鬼へ喧嘩を売ったのはヤツだ。そして見事にひとり討ち取っている」


どよめきが起きた。

青鬼もネズミも同じ東大陸の出身であるはずだが、やはり赤鬼相手にネズミが大立おおたまわりをするというのは異例の一幕であったらしい。


上手いこと注目のまとが移り変わり、今度はトトが慌てる番であった。

真相を問う声や、健闘を褒めたたえる言葉の嵐に、一転してもじもじと尻尾をいじりながら口ごもっている。


してやったり、と東雲しののめは自分の醜態しゅうたいたなにあげて笑った。

そして、称賛の波があるべき方向へ流れたことに、ほっと胸をなでおろすのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る