第32話 規則を守る人は常に規則を守るべきです

「数時間後、佑一(ゆういち)のヒルガオはすでにしおれて、腐敗し、汚れた茶色に変わっていた。それでも佑一は花を捨てようとしなかったので、結果として花は悪臭を放ち、たくさんの蚊やハエを引き寄せ、やがて鉢の土には大量のミミズが集まった。先生はその鉢の花を捨てることに決め、その結果佑一は泣き出した。このようにして私のヒルガオはクラスで一番良いものになった...。」

本当は前の段落までで十分だったのに、なぜか後の段落も加えると、とても不快な感じになる。

「悪臭、そして蚊やハエ、さらにはミミズ、まるでこの鉢の花を死体のように扱っている。この作者はきっとわざとだわ、ちょっと鳥肌が立つね。」三善志郎はつぶやいた。

短編小説は謎めいたことはなく、すぐに主人公「私」の超能力が何なのかが明らかになる。


「私の声の魔力は基本的に万能だけど、いくつかのルールがあるみたい。たとえば、この"呪文"を使う対象は生きている生物でなければならない。植物や昆虫は対象にできるけど、石やプラスチックに命令しても望んだ結果は得られない。

さらに、この"呪文"を使うと元の状態に戻ることは二度とできない。」

「簡単に言えば、生命のあるものならば主人公は主観意識でコントロールできる、この能力はまさに全知全能だ。だから『神の呪文』というタイトルなのか、本当に神の力だな、ただし能力を使うと鼻血が出るという小さな欠陥があるけど。」

三善志郎は少し考えて、もし自分がこんな逆天の能力を持っていたら、絶対に上等な人間になるだろうな、思うことが叶うんだから。


「ちなみに、主人公はまだ子供だよ。」三善志郎は突然思い出した、彼が子供の頃に観た『ドラえもん』というアニメを。

その中に「独裁者のボタン」というエピソードがあって、それを押すと人が消えてしまうんだ。最終的にはアニメの世界の全ての人が消えてしまうんだ。

独裁者のボタンの効果は、神の呪文に比べると遥かに劣る。前者はただ人を消すだけだけど、後者は全てを制御することができるんだ。

ちょっとしたことで人が消えてしまうなんて、三善志郎はこの文章が前の文章よりも大きな視野を持っていると感じた。


「ある日、母と少し摩擦が生じたんだ。それで私は彼女に次のような『呪文』をかけたんだ:『これからは猫とサボテンを見分けられなくなるよ。』

その時は感情が高ぶっていて、自分が何をしているか全く気づかなかったんだ。ただ、母が適当に私の部屋に入り、私の大切なサボテンの鉢を床に落として割ってしまったことにとても腹を立てたんだ。私は彼女に、私がどれだけその鉢を大切に思っているかを伝えたんだ。もし母の心の中で物の大切さを測るなら、私のサボテンの鉢は母が大切に思っているペットの猫と同じくらい大切な存在なんだ。」

花瓶を壊したことで、自分の母親にこんな大きな障害を与えてしまったのは本当にひどいことのように見える。

しかし、三善志郎は思い直した。「大人だって、口論の後に爆発する時は人を殺したくなるんだ。ましてや子供なんてね。」

物語も三善志郎が考えていた通りに進んでいく。「私」は能力を使って事を成し遂げるようになり、父親の叱責に対して、能力で父親の指を一本ずつ切り落としてしまう。血がぷちゅぷちゅと飛び散る光景だった。


そして、思考を変える能力を使って、父親が普通と思っていた左手に指がないと信じさせ、周りの人々もそれが普通だと思わせました。

そして、イライラして誰とも会いたくない気分になりました。

このような感情について、三善志郎は共感しています。現代人はよく理由もなく現れ、誰とも会いたくないし、誰にも関心がなく、誰とも気分が合わないのです。

三善志郎は自分の気持ちを振り返り、もし可能なら、当時世界中の人々が消えてしまえばいいと思っていましたが、世界にはそんな能力を持った人はいません。

しかし、小説の中の「私」にはその能力があります。そして、世界を変える指令を発しました。「あなたは私を見えなくなった後、私があなたに言った呪文を目の前の人に感染させなければなりません。」

感染力のある命令は、風邪のような感染力を持っており、間もなく世界には「私」を見ることができる人はいなくなります。

小説の中では、実際に「私」は幽霊になり、誰も彼を見ることができません。それでも、「私」は人々に挨拶をし、チケットを買い、バスに乗ります。

要するに、自分自身とのやり取りを装っているだけです。厳密に言えば、三善志郎は小説の中の「私」が十分に優しいと感じています。感情をコントロールできない時に、他の人には見えなくしているだけで、他の人を消しているわけではありません。

小説にはもう2つのサブプロットがあります。一つは、「私」が弟の加豆谷に対する態度です。信じられないことに、「私」は神の呪文を持っていますが、小さい頃から加豆谷とは喧嘩ばかりしていました。

比較すると、「私」は他の人の前では良い振る舞いをするのに対し、弟は典型的な悪い生徒で、自分の楽しみだけを考え、ゲームをしたいときは遊び、父親が何を言おうとも関係ありません。


「私たちの主人公が父親の指をすべて切断した理由は、私がゲームをしているところを見つかり、父親の失望した表情に耐えられなかったからです。怒りが心の中で湧き上がり、悪意が勇気を生み出しました。なぜ弟が毎日ゲームをしても父親が何も言わないのに、私が一度遊ぶだけでこの反応なのか、と考えました。

優秀な人は常に優秀でなければならないのでしょうか?規則を守る人は常に規則を守らなければならないのでしょうか?もしそうでなければ、重大な罪になってしまうのでしょうか?!

私はすべてを可能にする超能力を持っています。他人から見ると、私は弟の加豆谷よりも優れているように見えます。しかし、私はなぜ加豆谷を怖がるのでしょうか?それは私がいつも弟の加豆谷に自分の偽装を見破られる気がするからです。

[原因は私にあります。彼は私の醜い考えを見抜き、私の浅はかさを知っています。私はいつも両親の言うことを聞き、高い点数を取って周りの人々の信頼を得ようと努力しています。だから彼は私と話すことも汚らわしいことだと思い、私を見ると汚いものを見るような目で私を非難しています。

私が誰かを喜ばせようと思い、自分に安心できる場所を見つけたとき、彼がちょうど私のそばを通り過ぎ、軽蔑の目を向けると、彼は私の滑稽な様子を嘲笑っています。そうすると私は一瞬にして世界が崩れ落ち、すべての音が私の耳に襲いかかります。...]

「ふぅ…」三善志郎は深くため息をつきました。仮面をつけて、私のように他人の前では優秀であること、それが現代の日本(リアルビューティー)人とは言えるのでしょうか?

正確に言えば、それは現代の日本(リアルビューティー)労働者ではないでしょうか?」


三善志郎は、この仮面を着ることに耐えられなかったので、会社に行かずに家でネット調査をしていました。

もう一つのサブプロットでは、私は机の上に傷があることに気付きましたが、傷の記憶は全くありませんでした。そして、理由もなく非常に苦しい思いをしました。

同時に、主人公は引き出しの中に腐った指を見つけました。これは父の五本の指であり、どう処理するかわからずに引き出しに入れました。催眠術によって、父の左手に指がないという宇宙の法則が存在すると、彼自身を含む全ての人々が思い込まされています。

つまり、主人公の能力は自身にも影響を与えることができるということです。

三善志郎は、少し考え込みました。彼は後の展開が大暴走することを感じました。

実際、後の展開は大暴走しました!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る