なつきコインのAI活用講座 投稿小説を書いている、物書きだからこそ、今、AIを有効活用しよう。
なつきコイン
第1回 無料で簡単、たったの三分で挿絵を作成する方法
投稿小説を書いている、物書きのみなさん、こんにちは。
なつきコインです。
こちらの講座は、動画にしてYouTubで配信しております。
文字だけで分かり難いところは、そちらもご利用ください。
https://youtu.be/MauRWZG-s50?si=qyCQfZUi1sNPULLn
YouTubから「なつきコイン」で検索しても見つけらえます。
みなさんは、小説に挿絵をつけたいと思ったことはありませんか?
でも、絵を描くのは難しいし、時間もかかるし、プロに依頼するのは高いし……と諦めていませんか?
そんなみなさんに朗報です。
今話題のAIを使えば、たったの三分で、自分の小説にぴったりの挿絵を作ることができます。しかも、無料で!
どんな挿絵が作れるのか、どうやって作るのか、今回はその方法を詳しくお伝えします。
AIについて難しそうだと思っている方も、ご安心ください。
この投稿は、そんなあなたにうってつけです。
本当に簡単ですから。ぜひ、最後まで読んでください。
とは言え、文字だけではわかり難いと思いますので、動画も作成してみました。
YouTube で配信しておりますので、そちらもご利用ください。
「なつきコイン」で検索するか、
https://www.youtube.com/@NaCOAIAI-hv1ey
に、移動してください。
AI活用講座のチャンネルの他に、AIを使って自作の映像化のチャンネルも始めましたので、そちらもよろしく。
それでは、本題に入ります。
今回利用するのはMicrosoftのCopilotです。
Copilotはパソコンやスマホのブラウザから利用できます。
現在、無料で利用できますが、アクセスが集中すると動作が遅かったり、エラーが出たりしますので、その時は時間をおいてからリトライしてください。
スマートホンにはアプリも存在しますが、今回はパソコンのブラウザEdgeを使用してすすめていきます。
まず、Edgeを立ち上げて、ホーム画面から、検索窓の右側にある、Copilotを開く、のボタンをクリックします。
するとCopilotのページが開きます。
ここで注意してもらいたいのは「会話のスタイルを選択」の部分です。
現在は「よりバランスよく」が選択されている状態になっています。
これを「より創造的に」に変更します。
この部分を、クリックすれば変更できます。
頁の配色が青から紫に変わっています。
ちなみに「より厳密に」を選択すると緑色になります。
今回は「より創造的に」を選択し、紫色になっているようにしてください。
それができましたら、「なんでも聞いてください」と書いてある、枠をクリックしてください。
ここに、文字を入力していきます。
では「次の条件で、画像を作成してください。」と、入力してください。
次に、どんな画像を作りたいか条件を入力するのですが、そのまま続けて入力してもかまいませんが、自分で見やすいように改行します。
ここで、ワンポイントなのですが。
そのまま、エンターキーを押してしまうと、改行されるのではなく、入力文がそくCopilotに送信されてしまいます。
まだ、条件を入力されていない途中で送信されても、Copilotが困ってしまいますので気を付けてください。
それで改行の仕方ですが、シフトキーを押しながら、エンターキーを押してください。
こうすると次の行に入力できるようになります。
それでは改行ができたところで、画像の条件を入力していきます。
今回は、私がカクヨムに投稿した
「黒髪だからと罪を着せられ奴隷にされた『元ギルドの受付嬢』黒髪青年に助けられチート魔法で『冒険者』生活満喫中! その頃、元いたギルドは大混乱!」
から、主人公の画像を作成してみようと思います。
「次の条件で、画像を作成してください。」に続いて
「異世界、ギルドの受付嬢、女性、黒髪、ロングヘア、ストレートヘア、黒い瞳、鋭い切れ長の目」
と、主人公の特徴を入力していきます。
入力は日本語でかまいません。
入力できたら、入力枠の右下の「三角マーク」をクリックして送信します。
画像が、作成されるまで、暫く待ちます。
混んでいたり、条件の指定によっては、エラーになりますので、時間をおくなり、条件を変更するなりして、再度、挑戦してみてください。
エラーがでなければ、最大4枚の画像が作成されます。
指定した条件のせいなのか、込み具合の関係なのか、1枚しか作成されない時もあります。
いかがですか、気に入った画像が作成されたでしょうか。
作成された画像を、クリックすると、別のタブが開いて画像が拡大されます。
さらに、画像を、右クリック、画像の拡大、で、より大きく表示された別ウインドウを開くことができます。
閉じるときは右上の「バツボタン」です。
必ずしも条件どおりの、画像が作成されるわけではありません。
気に入らなかった場合は、Copilot、に修正を頼んでみましょう。
この時、どの画像を修正するか、指定することができます。
四枚作成された場合、左上が一番、右上が二番、左下が三番、右下が四番になります。
入力枠に変更したいてんを入力して送信します。
例えば「2番の画像を、気弱な感じに修正してください」と、いったかんじです。
どうでしょう。気弱な感じに修正されたでしょうか。
まったくイメージとかけ離れていた場合は、条件の指定からやり直して作成しましょう。
この時は、以前の入力枠にマウスポインタをもっていくと、枠の右上にコピーの文字が出るので、そこをクリックし、入力枠にマウスの右ボタン、貼り付け、とすると、再度の入力が省けます。
入力文の条件を変更して、送信のボタンを押すか、キーボードのエンターキーを押しましょう。
希望する画像が作成されるまで、何度か修正や条件の変更をおこなってみましょう。
今のところ無料ですし、生成速度は遅くなりますが枚数制限もないようです。
気に入った画像が作成されたら保存をしておきましょう。
保存したい画像をクリックし、拡大表示します。
保存方法はいくつかあります。
まず「保存」です。
保存先は「コレクション」になります。
保存先の「コレクション」はEdgeのツールボタンやImage Creatorの、右上の三本線、から、コレクション、で開くことができます。
次の保存法は、ダウンロードです。
これは、自分のパソコンにEXIFファイルとして保存されます。
ここで、保存の場所やファイル名、ファイル形式を指定することはできません。
ダウンロードのところをクリックすれば、そく、ダウンロードされます。
保存する場所やファイル形式を変更したい、という場合は、画像を、右クリック、します。
そこから、名前を付けて画像を保存、を選びます。
ここで、保存したいフォルダーやファイル名を決めるのですが、ファイル形式を変更したい場合は「ファイルの種類」をクリックし「すべてのファイル」を、選択したうえで、ファイル名を付けるときに、拡張子、まで付けて、保存してください。
JPEG形式で保存したい場合は、0000.jpeg、といったかんじです。
これで、JPEG形式で保存ができます。
カクヨムの近況ノートに添付画像を張り付ける場合は、JPEG形式か、PNG形式になります。
カクヨムには、投稿した小説に挿絵を張り付ける機能はありません。
これだけ、気軽に誰でも、挿絵を作れる時代になったのに残念ですよね。
人物だけでなく、動物や風景、建物、乗り物などの画像も作成できますから、みなさんの小説にあった画像を作成して、楽しんでください。
それでは、今回は、この辺で。
次回まで、ごきげんよう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます