羊飼いパーティーを追い出された。でも無能と言われたユニークスキル”沈みゆく太陽の10倍の速度で走る”で最速に!〜妹の結婚式に帰ってきてほしいなんて言われてももう遅い。邪智暴虐の王を倒しに行くので〜

izumi

ネット小説が読めるチート


「お前は死んだ。異世界にいけ。今からチートを渡す。現世の趣味は何だ?」


 いきなり目の前に女神が現れてそんな事を言う。


「え、ここどこ? ちょ、ちょっと待って、今どういう──」

「趣味は何だ? 忙しいから早く答えろ」

「し、趣味っすか? え、えと……ネット小説を読む、こととか?」

「理解した。ではお前がネット小説を楽しめるようにチートを渡す。あとは自由に生きろ」

「え、いや……それどういうチーt──」




 ◇




 そして俺は異世界、ではなく過去の日本に転生を果たした。

 時代でいうと昭和中期くらいだろうか。


「チートを使うときには、えーと……KAKUYOMU! って心のなかで念じればいいみたいだな」


 よくわからないが、使い方は自然と頭に浮かんできた。


「でも、この時代にネット小説はおろか、インターネットがないんだが……まあいいか。女神がくれたチートなんだからそこらへんは上手くやってくれてんだろ」


 よし……【KAKUYOMU】!



 ……。


 ……。


 ……何も変化がない。


 どういうことだ?


 ……チートをもらったのはいいが、肝心の効果がわからないのはつらい。

 これから検証していく必要があるな。

 まあいいや。なんか本でも読みたい気分だし近所の書店でも行くか。




 ◇




 この時代だと、ちょうど日本の国語の教科書で出てきたような文豪たちの小説しか書店に並んでないんだよなあ……。


 でも昔の小説ってなんか小難しいし、敷居が高いんだよなあ……。

 なんか高尚な感じがして、あんまり読む気にならないっていうか。


 あ、あれは太宰の『走れメロス』か、高校の現代文でやった記憶があるけど、改めて読む気には──


─────────────────────

走れメロス


↓↓↓


羊飼いパーティーを追い出された。でも無能と言われたユニークスキル”沈みゆく太陽の10倍の速度で走る”で最速に!〜妹の結婚式に帰ってきてほしいなんて言われてももう遅い。邪智暴虐の王を倒しに行くので〜

─────────────────────


 ……。


 …………。


 ………………。


 いやネット小説ってそういう意味じゃねーよ!!!


 いやたしかに、

『タイトル長い=ネット小説』

 みたいなとこあるけどさあ!


 何このチート……タイトルがネット小説風になるってことかよっ!?


 ちょっと女神さん!? ネット小説の捉え方が鋭角すぎますよ!?


 たしかになんか、ランキング上位に有りそうな要素たくさん含んでるし! 追放とかユニークスキルとかもう遅いとかあるけど!


 逆に読みたくなってきたよ……。



 ──いや待てよ?



 もしかしたら、ネット小説っぽいタイトルなら──敷居が高い文豪たちの小説も読めるかもしれないぞ!?


 だって現に今──俺は走れメロスが読みたくて仕方がない。


 俺の魂に刻まれたネット小説の精神がある限り、どんな小難しい小説もそうやってネット小説風タイトルをつけてくれれば、読めるんじゃないか!?


 だとしたら、ちゃんと使いこなせば──これめちゃくちゃいいチートだぞ!?



 あ、あそこには20世紀最高のミステリーと名高い、アガサ・クリスティの『そして誰もいなくなった』がある!


─────────────────────

そして誰もいなくなった


↓↓↓


そして誰もいなくなった 〜そして真犯人は検事〜

─────────────────────



「台 無 し す ぎ る !!!」


 たしかにネット小説のタイトルで物語の先の展開を説明しちゃう系のやつはあるけどさあ!!


 流石にミステリーでそれは聞いたことないよ!?


 もしかして俺が死んでる間にネット小説のタイトルはそんな世も末な状態になってんの!?

 界隈大丈夫か!?



 ちょっとタイトルはネタバレがあるから危険だぞ……。


 タイトル以外のネット小説要素をこのチートで使えないかな?


 例えば──タグとかどうだろうか?


 ネット小説の要素を表すタグはネタバレせずに、本編の内容をいい感じに抽出している。


 よし、タグをイメージして……【KAKUYOMU】!


 これならどうだ!? 


 あ、あそこには太宰の『人間失格』があるぞ!


─────────────────────

人間失格


タグ

書籍化 男主人公 ハーレム 不倫 破滅的

─────────────────────



 え!? 『人間失格』ってハーレムモノなの!?

 めっちゃ興味出てきたんだけど!!

 あと書籍化タグはいらない。


 あ、あっちには漱石の『こころ』が!


─────────────────────

こころ


タグ

男主人公 NTR BL

─────────────────────



 まじで!? 『こころ』ってBLなの!? しかもNTR要素有り!?

 とんでもない文章力でそんな内容を綴ってたの!?


 ……ちょっと読んでみたくなってきたんだけど!



 おいおい、こんなの全作品読みたくなってくるぜ!?

 まじで最高じゃん!

 あ、あっちには川端康成の『たんぽぽ』がある!


─────────────────────

たんぽぽ


タグ

会話形式 愛憎 エタる

─────────────────────



 あ、これエタるんだ。じゃあ読まなくていいや。




 完。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る