03

 



「……大丈夫、というのは、些か意地悪な質問なのかもしれないのね」


 日が登り始めた明朝。

 小高い丘の上でぼうっと朝日を眺めるジルの背中を見ながら、少女はぼんやりとそう言った。


 つい先程まで、打ちひしがれるように嘆いていた少年を思いやってか、彼の代わりに村人を埋葬した彼女は、出来たばかりの墓を振り返りながら息を吐き出す。


 一体誰が、どんな目的でこんなことをしたのか……。


 考えても分からぬ事実に眉を寄せ、目をつぶって顔を上げる。そうして未だ黄昏ているジルの背中に声をかければ、ピクリと震えた彼は、ゆっくりとした動作で重たい頭を上げ、振り返った。泣き腫らした翡翠の瞳が、絶望を写しこんで澱んでいる。


「……お前の家らしき場所、調べてみたら呪いの痕跡が一番強かった。どうやら目的はあの家だったようなのね」


「……どうして」


「さあ? 理由なんてわからないのよ。けど、ひとつ言えるのは、敵の目的はあの家にあったってことだけなのね」


 少女は言って、ジルの傍へ。「ん」、と懐から取り出した真っ黒な封筒を差し出すと、目を瞬くジルにそれを持たせる。


「……コレは?」


「知らん。開けてみればいいのよ」


「……」


 ジルは無言で少女と封筒を見比べると、やがてそっと封筒を開けた。


 どう見ても縁起の悪い真っ黒な封筒の中には、これまた目に痛い赤色の紙が入っていた。丁寧に折りたたまれたソレを開いてみれば、それはどうやら手紙のようで、ジルはゆっくりとした動作で手紙の文面を読んでいく。


「……拝啓、ジル・デラニアスさま」


 黒色の文字が、列を為してジルの視界に写りこんだ。


『今宵はこの手紙、もとい招待状を受け取っていただきまことに感謝致します。


 この手紙を貴方様が読んでいるということは、もれなく貴方様のお生まれになった村は襲われた後、ということでしょう。心の底よりお悔やみ申し上げます。


 なぜ村は襲われたのか。

 なぜ家族は殺されたのか。

 なぜ村人は死んでしまったのか。


 知りたくはありませんか?

 隠されし真実を、得たくはありませんか?


 そんな貴方様に朗報です。

 この招待状を受け取った貴方様には、悪になり得る資格がある。つまり、貴方様には暗闇の中に希望を見いだせる力があるということです!


 我々は全てを知っています。知っているからこそ、貴方様を招待するのです。


 真実を知りたいのであれば、仇を打ちたいのであれば、このまま終わりたくないのであれば、悪のてっぺんなってください。貴方様が悪の頂点に輝いたその時、我らは真実を、貴方様にお教えしましょう。この村が襲われ、人々が殺された、その真実を。


 貴方様が上り詰めるその時を、我々は心待ちにしております──』


 そんな長ったらしい文面の最後に、とぐろを巻いた蛇の真ん中に、舌を出したピエロの模様が刻まれた、金色に輝く印が押されている。印の真ん中には装飾が施された『dead or life』の文字が刻まれており、ジルは人知れず、奥歯を強く噛み締めた。


「……どうするつもり?」


 問われる言葉。

 ジルは深く息を吐いてから、顔を上げた。

 美しく輝く翡翠の瞳に、迷いはない。


「……悪になる。んでもって、真実とやらを得てやる」


「ふぅん」


 少女は覗き込んでいたジルから目を離し、すっかり上に昇ってきた朝日を見つめ、目を細めた。どこか嬉しそうな、されど悲しそうなその横顔に、ジルは軽く目を瞬く。


「……決めた」


 なにが、を問う前に、少女は言った。


「ミーリャはお前について行く。その方が楽しそうだしね」


「……遊びじゃねえんだけど」


「お前にとってはね。でも、ミーリャにとってこれは探究なのよ」


 膨大な呪いとその根源。見つけて知りたいのは知的好奇心が擽られるが故か……。


 少女は笑い、「一緒に行こう」、そう言った。

 ジルはそれに軽く目を伏せてから、顔を上げ、差し出された少女の手を取る。


「言っとくけど、俺、弱いから」


 告げるジル。


「大丈夫なのね。だってミーリャは強いから」


 少女は小さく笑いながら、取られた手を軽く握った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る