第56話 大阪 刀座に参加予定です

今月の最終締めくくりは大阪で開催される刀座です


本来ならば明日の金曜日に現地に飛び、あさイチから各店舗を巡る予定、、、、、でした


新幹線チケットも購入してあり、後は仕事の段取りを付けて、と思って活動をしていましたが本日午後になり、仕事の都合で金曜も動かなくてはならなくなりました

段取り下手と言えばそれまでなのですが、9分9厘大丈夫だと思っていただけにショックです


指定切符も取ってあったので一瞬立ち眩みがしましたが気を取り直して土曜日にチケットも先ほど取り直しました


でも、多分ですが初日に良いモノは全て売り切れてしまうんだろうなぁ


残り物に福はあるのか、週末は参加してきます


そういえば、段取り下手という事で思い出しました

取引先の建築関係の社長と話をした際に言っていたのですが、最近の大学出身の監督者は段取りが下手になっているそうです


理由を聞いたら納得しました

曰く

昔なら(数十年前)仕事の段取りや経過、報連相は行動に移す前段階でキッチリと練られていた、と


万一のアクシデントがあっても先に予想されていた事だから対処も直ぐに行動に移せたそうです

ところが、最近の大学を卒業したばかりの監督者はそれが出来ないらしいです


大変に効率の良いスマホと言うガジェットがあるが為に今の新卒は全員が問題を事前に探り出したり、用意周到な準備を練ったりしなくなっているらしく何か事が起きたら直ぐに検索したり、問題が発生したら直ぐにケータイで相手の都合もお構いなしに連絡をして予定を立ててしまおうとする、との事


現場で作業をする人間達が常に振り回されているらしいです


立場的には新卒と言えども上位の立場の為に勘違いをしている新卒が多い、と


他山の石、自分も改めて注意しなければと思った次第です






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る