第52話 鑑賞会

先週は久しぶりに鑑賞会に参加させて頂き優品を拝見出来ました


数寄者の世界は狭いもので、優品は誰から誰に渡っていったものか、今現在はどこにあるのか?

皆さんはしっかりと認識しています

自分の手元に来たら秘匿してしまう人もいますし、人の目には触れたく無いでしょう


やはり、普通にしていたら中々名品は見られないし入手も出来ないという事ですね


名品と言われる品物を目にする事の出来る数少ない機会ですからシッカリと目に焼き付けて来ました


いつかはこんな品物が2つ、3つ手元にあったら最高でしょうね


鉄鐔の名鐔を入手された方は寝る時でも枕元に置いて眺めたり、お出かけの際にもポケットに入れて楽しんでいる方もいるようですが、さすがにそこまではしないですし、家からは出しません


そしてつくづく自分の欲しい品物は町彫りだと改めて感じました


あんなに小さい品物にギュッとモチーフや世界観を詰め込んだ芸術品は世界を探しても数少ないと感じます


会が終わってから有名刀剣店に立ち寄りお話を聞くと、外人さんが毎週訪問しては高額な品物を買って帰国するようです


彼らにとって、この為替の差額はバーゲンセールなのでしょうね


米国にも流れますが、中国にもかなり流れているようです

土地が持てないので資産を違う形に変える事も目的の一つらしいですね


名品は海外に出て欲しくはないものです



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る