ピリオロイド:モラトリアム・ゾンビ

麻美ヒナギ

<序章>


 君のために、僕の幾つかをここに残す。




 君のために、僕の幾つかをここに残す。



<序章>


 年末に酷い風邪にかかり、長く寝込んでいた。

 体調は最悪だったが、死んだように深く長く眠れた。

 遠くで何か騒がしい音が聞こえていたけど、短い覚醒だけですぐ眠りに落ちていた。


 そして目覚めると、世界が崩壊していた。


 と言っても、まだ小さいアパートの中の話。

 バッテリー切れのスマホが充電できない。部屋の明かりも点かない。よく見たら冷蔵庫も動いていない。

 電気が止められていた。

 公共料金の支払いはしているはず。

 たぶん、周辺で事故とか工事とかで停電なのだろう。

 遮光カーテンを開けると、強い日差しが部屋を照らす。

 異常に眩しく感じる。

 今は何時くらいなのだろうか? スマホで足りるからと、時計買うのをケチらなきゃ良かった。

 思い出したように喉が渇く。

 キッチンの蛇口を捻ると、水が出なかった。

 これは、流石におかしい。

 あれでも、停電の時は水もでないのだっけ? よくわからない。

 念のためにコンロも試す。おまけのように、ガスも止まっていた。

「………………」

 5分ほど思考停止した後、着替えて外に出る準備をした。

 コンビニに行こう。

 とりあえず、水分を補給したい。後、情報が欲しい。てか、外のポストに工事日程なり原因が投函されている可能性が高い。とりあえず外だ。

 財布と家の鍵と電池切れのスマホを持ち、ニット帽を被り、コートを羽織る。今日はあまり寒くないけど、風は冷たいかもしれない。

 部屋を出てすぐ目に止まったのは、バリケードだ。家具や家電などが積まれ、雑な壁になっていた。

 なんだこれ?

 僕の部屋は2階の角部屋に位置する。つまりは、このバリケードをどうにかしないとコンビニにも行けない。

 隣人の顔も知らないけど、こんな変な嫌がらせする人だったのか。

 管理会社に連絡したいが、スマホは動かない。そのうち誰かがどうにかするだろうけど、喉の渇きに耐えられそうもない。

 腹が立ってきた。

 バリケードをガシガシ蹴る。蹴り続けたら、あっさり崩れた。乗り越えると、もう1つバリケードがあった。正し、“外側から”崩された後の物。

 本当にどういうこと?

 何故か、動物園の匂いがする。

 病み上がりで鼻がおかしくなったのだろうか?

 階段を降りると、なんだか近所は閑散としていた。

 人の気配がない。

 物音が全くしない。

 道端がゴミで散らかっている。

 階下のポストを確認しようとしたができなかった。

 自転車が積まれ、1階部分のバリケードになっているのだが、それに巻き込まれてポストも埋まっている。

 諦めてコンビニに向かって歩き始めると、更に異常が目に入る。

 結構な数の家々や、マンションが、バリケードを作って入口を塞いでおり、窓に板を打ち付けている。窓が破れている物も結構な数ある。車が突っ込んでいる家すらもあった。

 度し難いほど色々おかしい。

 おかしいのだが、病み上がりかつ水分不足の頭では何も予想できない。とりあえず水、水が欲しい。

 徒歩3分のコンビニに到着。

 そこは、廃墟になっていた。

 ガラスのほとんど割れて風通しが良い。外から見た感じ無人、入口は開けっ放し。

 普段の僕なら即帰宅する。

 しかし今は、喉の渇きで限界である。

 廃墟のコンビニに侵入すると、異臭で顔が歪む。異常に甘ったるい匂いがした。まるで、濃縮した蜂蜜を大量にぶちまけたかのよう。

 明らかに異常も濃い。

 だとしても、とりあえず水分。

 店を漁り出す。

 どの棚も埃が積もっているだけで空だ。棚の下も覗くが何もない。しかし、バックヤードにペットボトルの水くらいあるだろう。あってくれ。

 店の奥にある扉を開ける。

「うおっ」

 人がいた。

 黒く汚れたボロボロの服。ボサボサの長髪で隠れた人相。肌は灰色で血の気がない。前傾姿勢で両手を垂らし、その爪は幾つかが欠けて肉がむき出しである。

 まともではない。

「あ、すみませ――――――」

 危険を感じて扉を締める。

「トゥートゥトゥトゥートゥー」

「?」

 女が変な声を上げたので、僕の動きは一瞬止まった。その一瞬で、女が目の前にいた。

 ガパッと裂けたような女の口が開く。

 全く関係ない思考が頭をよぎる。

 小学生の頃、こんな妄想をした。

 学校にテロリストが押し入って来た時のこと。異世界に召喚された時のこと。意味もなく急に女子にモテた時のこと。後、世界中がゾンビだらけになった時のこと。

 妄想では、僕は大活躍だったしモテモテだった。

 実際、似たような目の1つに襲われた今、僕はなすすべがなかった。

 顔を庇った左手から、果実のような音がした。

 手の甲を女に噛まれたと気付くと同時、

「わ、わっ!」

 激痛と驚きで変な悲鳴が出る。

 女は、僕の手を食いちぎりそうな勢いで歯を食いこませた。ペチペチと女の頭を叩く。腰が抜けて力が出ない。

 ドパッとした出血で、完全にパニックになった。

 なんだこれ?

 なんだこれ?

 なんだこれ?

 なんだこれ??

 同じ言葉を繰り返す中、嫌な想像が色々と浮かぶ。

 これ手だけで終わる?

 食いちぎられたらどうすりゃいい? 

 そもそも、病院は無事なのか?

 現実逃避したいが、激痛で現実に引き戻される。

 そうか、これ自分でどうにかしなきゃいけないのだ。と、思っては見たものの痛すぎて体が動かない。

 こけた。

 女が圧し掛かって来る。全く嬉しくない。

 あ、死ぬ。

 何もわからないまま、唐突に人って死ぬんだな。

 悟った瞬間、女の顔に棒が突き刺さった。

 頭蓋骨を貫かれて、女の口が開く。死んだようだ。

「大丈夫か?」

「あっ、あっ、あっ、あ、はい」

 変な人間が僕の背後にいた。

 溶接マスクを被った大柄の男だ。サンドバックみたいなバックパックを背負い。厚手のロングコートを着ている。

 両手には、女を突き殺した木製の槍。ごついブーツで女の頭を蹴り、男は槍を引き抜く。

 人生初の殺人現場に遭遇してしまった。

「お前、【コルバ】はどうした?」

「こ、こる?」

「は? 腕時計みたいなやつだよ。汚染度を計測する」

「え?」

 助けてもらってなんだが、何を言っているんだ。

「………嘘だろ。生き残りがいたのかよ。いや、死んだか。ちょっと待て」

 男は、バックパックを降ろして中からスマートウォッチを取り出す。パックされた新品のようだ。

「付けろ」

 時計よりも、手の傷を止めて欲しいのだが。

 ダラダラと血が流れて、軽く眩暈がしている。

 しかしまあ、くれるもんを断るのもアレだ。貰った時計のパックを血だらけの手で破って、左手に付ける。

「痛ッ」

 手首に刺されたような痛み。

 スマートウォッチの丸いディスプレイが点灯して、【12%】の数字を表示する。

 男は、バックパックからタブレットも取り出した。

 何か初期設定らしき操作をしている。

「あの、血が」

「見ろ」

 無視して男は、タブレット見せてきた。

『こんにちは~市民のみなさ~ん』

 ディスプレイには、気味の悪いデフォルメされたキャラクターが映っていた。

 モチーフが、ザクロのゆるキャラだ。

 しかし、割れたザクロなのだ。しかも粒の1つ1つが目玉であり、ギョロギョロと蠢いている。これをデザインした奴と、採用した奴は、きっと危ないお薬をキメていたのだろう。

 キャラは、全ての目玉を動かしながら言う。

『感染拡大を受け、市内が封鎖されたから、一ヶ月と3日が経過しました。2月21日の政府広報、“K市における感染拡大の件”によると、生存者はゼロ。市の完全封鎖が完了とのこと。これにより、市内の管理は、政府から我々OD社に移り、同時に感染者の権利も、我々が取得する運びとなりました。装着した端末、【コルバ】をご覧ください』

 いきなり、わけがわからないことを言われた。

 え? 僕は死んでる扱い?

 理解できないまま、手首のスマートウォッチを見る。

 数字は、【13%】となっていた。

『そちらの汚染数値が、100%を超えた場合。当社の如何なるサービスも利用できなくなります。その前に、我が社の遅延薬を投与しましょう。現在、あなたが利用できるフォーセップ宅配サービスの商品とポイントはこちら』


【現在のポイント0】


 水2リットル:1ポイント。

 食料3000kcal詰め合わせ:2ポイント。

 遅延薬:3ポイント。

 コルバ:5ポイント。

 タブレット:5ポイント。


『ポイントの獲得手段は、サービス外になった感染者の処分。当社への奉仕作業。軽度感染者の補助、案内、教育、コミュニティの結成、その他細かい項目は、お手元のタブレットを参照にしてください。ご質問はございますか?』

「手が痛いんだが」

 出血が止まらない。

 意識を失いそう。

『ありませんね。残り少ない“死後の世界”を、ハッピーに過ごしましょう。OD社からのご案内でした。シーユー』

 タブレットの電源が落ちた。

「つまり、なんですか?」

 何なのかさっぱりわからん。

 わかるのは手が痛いことだけ。

「お前、ゾンビ映画は観るか?」

「そこそこ」

 男にそんな質問をされ、事実を答える。

「つまりそれだ。原因はわからんが、ゾンビみたいなのが大量に発生した。世界は終わった。逃れる術はない。以上だ」

「わかりやすい」

 わかってたまるかだが。

「まっ、終わったのは感染した俺ら………だけかもしれない。外の世界は知らん。街は囲われて出られない状態だからな。遅延薬を使えば、汚染を軽減できる。ただあくまでも、遅延に過ぎない。そのうち効果がなくなる。まぁ、投薬しなきゃ数日で終わる。延命薬と思って打て」

「は、はぁ」

「わかったか?」

「たぶん恐らく」

 男は手首を見た。

 僕と同じようなスマートウォッチがある。そこから、電子音が鳴る。

「30ポイントか。なんで高いんだ? ………まぁいいか」

 男は、バックパックから古めかしいポラロイドカメラを取り出し、何故か僕と肩を組む。

「え?」

「笑え」

「は、はぁ」

 血まみれの手でピースを作ってぎこちなく笑う。

 パシャッとカメラのフラッシュが光る。

 出てきたフィルムを、男はアルバムに閉じた。チラっとその中身が見えてしまう。僕と同じように、男と肩を組む写真が大量にあった。

「これが俺の“死にがい”だ。覚えておけ。ただ死ぬのを待つだけだと、人間は簡単に狂う。何でもいいから行動して成果を作れ。死ぬ直前に、それを眺めて息絶える自分を想像しろ。大した意味や理由は必要ない。大事なのは積み重ねと行動だ」

 男は、手首を見た。

「ちっ、良いこと言ったのにポイントなしかよ」

「………………」

「成り行きだが、俺がお前に色々教えてやるよ。如何にして死ぬか、という術をな」

「………………」

 教えて頂けるのは幸いなのかもしれないけど、血止めないとたぶん死ぬ。もう死ぬ。意識を失いそう。

「ああ、そうそう。ようこそ、ここが地獄だ」

 あ、無理かもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る