第8話 もう駄目か…。

3限目は昨日眠れなかったせいか完全に思考が停止していた。


もうどうすればいい?あとはたった2ヶ月だけどお世話になった3年の先輩のみ。かわいがってくれたけど、下手すると名前も覚えてないんじゃなかろうか?


でもあとは3年の先輩しかいない。(2年生は細野先輩以外、ほとんどやめてしまったらしいから)


しかしダメだ…意に反して思考が……もう………睡魔に勝て…ない…zzzZZ



「キンコーンカンコーン キンコン…」


うわっ‼3限が終わった!完全に意識が飛んでいた!


とにかく走れ‼ 3年の先輩のところに!


先輩たちの名前と顔は一致していたけど、クラスは全くわからない…。でもそんなこと言っている暇はない‼とにかく片っ端からクラスを回れ‼


1組目、誰もいない。同じく2組目も…。


3組目でようやく知った顔が‼ 石井先輩だ!


「先輩、たった2ヶ月のお付き合いでしたが、斯々然々かくかくしかじかで…。」


「あぁ、のんべい、久しぶり。そうか、ちょっと来い。」


石井先輩は193cm、垂直跳び112cmのいつプロになってもおかしくない恵まれた体型と身体能力の持ち主だ。


3年の先輩のうち真っ先に石井先輩に頼ったのはもちろん理由がある。


在籍中部活が終わったあと、「青、腹減ったからなんか適当に買ってきてくれ。金はあとでやる。みんなの分もだ。」

と言われ、迷いに迷ったあげくコンビニで買っていったのが “ホ◯イの焼き鳥” 10個。


それ以来、「のんべい」という僕の自尊心を大きく傷つけるあだ名を付けた張本人だからだ。


そんな石井先輩にちょっと来い、と連れて行かれたのが1階上の屋上だった。いや、そんな暇ないのに…。と思っていると先輩が真面目な顔で話しだした。


「青、おまえまだ知らないかもしれないけど、あそこは過去に生徒が突然失踪するって噂の部室なんだ。だから今も暗黙の了解でみんな使いたがらない部室なんだよ。提出物ぐらいだったらやめとけやめとけ。あとで出しゃいいよ。」


「えぇ?そうなんですか…。全く知らなかったです。(そうか、完全にあるんだ。確信した。)わかりました…でも…」

言い終える前に

「そんなことより青、またバレーやれよ。おれはもう引退したけどお前のトス、好きだったぜ。」


「は、はぁ。前向きに考えます。ありがとうございました。先輩の志望大合格、祈ってますね。」


「おぅ!そう言ってくれると嬉しいぜ!俺もお前が俺の大学受けてくれることを願ってるぜ!」


そうだ、確か石井先輩は池袋の私立大学から推薦をもらっていたはず。もう決まってたんだ。失礼なことを言ってしまった。

優しいな、なんて優しいんだろう。僕はこんな先輩になれるのかな…。自暴自棄…。


いや、それより今は自分のことだ。教室に戻ったらもうあと昼休みだけだ。そして頼れそうな3年の先輩を面倒事に巻き込みたくない。


ということは

いよいよもう駄目か…?。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る