応援コメント

第48話 『耐火レンガの確保と高炉ならびに反射炉の試作炉製造へ』」への応援コメント


  • 編集済

    なんでもあるけれど量はない日本。なんでもあって量もある米帝の羨ましさよ。あ、日本でもヘリウムは入手できなかった。ウランは掘り尽くしちゃったし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^
    本当にそうですね。
    ウランは戦時中陶磁器?だったかどこかの窯元から入手している映画かドラマを見たことが、あります。

  • ?採算は不明ですが波佐見で赤鉄鉱が採れた筈。

    大村領内でしたら大串、戸根他で磁鉄鉱も。

    戸根は鉄より高炉に使うマンガンの方が採れます。

    日本の磁鉄鉱の産地
    https://trekgeo.net/m/e/magnetite1.htm

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!^^

    調査・検討して、発見したら、そして採算が合うならそうします!w^^