伍 主義主張、思想とは移ろうモノ
「
まったく
照との間に生まれた長男であり嫡男「
しかし、誰に似たのか、やんちゃ坊主。
私の大切にしている算盤を足に
まったく照はどのような教育を行っているのでありましょうか?
「まあまあ、清さん。雄はとっても子どもらしくていいじゃあ、ありませんか」
というばかりで、なんとも
雄と六つ違いで生まれた「
この海野家を今後継承していく嫡男であるためには、もう少し「しゃんと」してもらわなければ困る。
私が海野家に養子にきた当時、
「まあ、清さんったら、考え方が古いのね。
今では民主主義、自由主義という考えが出てきて、子どもにも自由にする権利があってよ。
新聞社にお勤めのお偉いさんだったら、当然知っていてよいことですわよ」
まったく。
昔からではあるが照は、こちらがいい返し難い返事をするりと返します。
これでは、どちらが主人であるかもわからないと感じておりました。
確かに時代は大きく変革いたしました。
戦争後、今までの天皇至上主義は、戦勝国である米国の指示を受け、解体。
変わって国民や市民が最も尊重されるべきという民主主義を定着させられました。
この考えは、国民、市民だけではなく、女性も男性と同じ権利を有し、発言、主張をすることも認めるモノでした。
さらに最近では、子どもにも権利を認めるという風潮まで起きつつあるようです。
私が生きてきた時代を否定されるようで歯がゆく感じているものの、これを率先して普及させているのが、新聞社であることも私の混乱を大きくさせます。
新しい時代を開き、そして世界を変えていく。
それが新聞社であり、これからの人々の考え方ではあるのはわかります。
しかし、それはアイデンティティを失い、
最近では、
戦後に生まれてしまった資本家、労働者という階層主義に疑問を持ち「すべての人は、労働も、資産も平等であるべき」というものがその中核を担う思想であります。
まさに時代の変革期であるからこそ、これからの社会に不安を抱き、暗中模索、付和雷同に思想を渡り歩く思想難民に成り下がってしまっている日本人はどこへ行くのでしょうか?
そして、これらの情報を発信していく新聞事業は一体、なにを目指して行くのでしょうか。
いささか、難解であります。
時代や家庭のそんな流れに翻弄されるが、食い
十分なお金はあるのですが、また戦争などが起こってしまえば、今の仕事だってあるかはわかりません。
できる時にしっかりとやるべきことをする。
そういった考えを持っていなければ、これからの親無き社会に立ち向かってはいけませんから。
私が働き、そしてその後ろ姿を見せていくことが、夫として、父としての役割なのでございましょう。
そんな折、取締役からある一言を受けました。
「関連会社に役員として出向してくれないか?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます