第6話 飯豊まりえ

綾子さんはやっぱり飯豊まりえに似ている。最近 飯豊まりえさんが出ているドラマが増えてきた。綾子さんは 飯豊まりえさんに少し似ている。身長は 飯豊まりえさんほど高くないのだが顔の印象がよく似ている。綾子さんは飯豊まりえさんを少し美人にした感じだ。だから 顔立ちは 綾子さんの方がずっと綺麗だ。それに 可愛らしい。ただなんとなく全体の印象というか 雰囲気が綾子さんとまりえさんは似た感じがする。飯豊まりえさんはモデルだけあってスラリとしていて格好がいい。綾子さんは飯豊まりえさんを一回り小さくした感じで顔が小さい目で全体のバランスとしてはまりえさんにも負けていない。ただ近づくと意外なほど背は低い感じがする。まあ 女性としてはあまり大きいよりは可愛らしい感じの方が 僕は好きだけど。きのう綾子さんが口紅をつけているのを初めて見た。あの日から1週間後には 栃木県に行ってしまった。おそらくもうこっちに帰ってくることはないだろう。両親には 年に一度くらい会いに帰ってくるだろうけど元の勤め先を訪ねてくることはまずないだろう。それにしてもSNS!こんなもので綾子さんが連れ去られてしまうとは思いもよらなかった。綾子さんは今SNS で知り合った女友達と栃木県に一緒に住んでいる。僕も同僚の綾子さんのお父さんもSNS なんて全く知らなかった。その訳の分からないものに娘が連れて行かれてしまうなんて お父さんも考えもしなかっただろう。それは僕も同じで初めに聞いた時 何のことだろうと思った。それにしても SNS で知り合った 見ず知らずの友人と一緒に暮らすために引っ越してしまうなんてにわかには信じられない。でもこんなことが世の中にはあるんだなぁそう思った。この世は結構 わけのわからない力で動いている。思いもかけないところから影響を受けて運命や日々の日常まで変わってしまう そんなことがあるんだ。それまでの僕は職場で 文子さんと一緒に子供たちを迎えに行けて毎日が幸せいっぱいだった。あんなに綺麗で可愛らしい娘と一緒に仕事ができるなんて こんな幸せなことはなかった。僕は日々感謝していた。この幸運にこの偶然に。しかしその幸せは一瞬で消えてしまった。まあ 実物ではなくて幻だったということなんだろうか。俺の幸せはそんなものだった彼女とは何も約束がしてなくただ俺一人で 喜んでただけだ。でも 幸せだった 今もやっぱりあの頃を思い出す あんな風になりたいなと思ってしまう。僕の幸せは幻だったのかもしれないが でも間違いなく幸せだった 全くハッピーだった。毎日ドキドキしていて 綾子さんがいるんじゃないかとか綾子さんがいないじゃないかとかそんなことばかり考えて。彼女の動きの一つ一つに 過敏すぎるほど反応していた。毎日の幸せは綾子さん次第だった。綾子さんが 上機嫌で幸せならば僕も幸せだったし 綾子さんが少し曇った顔をしていれば僕も悲しかった。今僕の全ては 栃木県に行ってしまっている。近くに綾子さんがいない僕はただの腑抜けだ。

このままじゃいけない 新たな恋を見つけたい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る