10-3 第132話 三条邸に参上!
天文二十一年 1552年 九月十一日 午前 場所:山城国 京
視点:律Position
お龍「へえ~。これが京か。でっけぇな」
又八「人の往来も府中(甲府)の比になりませんね」
遠い未来に観光都市として栄えることになる、この古都は戦乱で荒れている。
それでも寺社や朝廷があることで、都市としての格を保ち続けている。
……今のことは、狙った訳じゃないです。はい。
ひとまず向かうのは、三条邸。
言わずもがな、晴信の正室のご実家である。
一刀「確か、この家だったような……」
律「妙に静かね。もしかして留守かな?ごめんくださーい!」
邸宅に入ると、下男がいた。
下男「お、おお……!前に、甲斐からいらっしゃった方ですな。少々お待ちくだされ」
中に案内されてしばらくすると、80くらいの出家した人が出てきた。
律「あ、お邪魔しております。甲斐の富士屋の者ですが、……
老人「こらぁ、遠いところから……。ウチは、公頼の父の三条
そこで実香様は、言葉を詰まらせてしまう。
実香「公頼は亡くなりました」
律「ええっ!?」
実香「昨年の九月の事です。実頼は、
そこまで言うと実香様は、涙ぐみ始めてしまった。
大内……謀反……。
あー、
そういえば、そんな事件があったな!
実香さんの嘆いているのを見かねて、アタシは手ぬぐいを差し出す。
律「何も公家まで巻き添えにすることは無い、と思いますけれど……」
実香「……まったくです。公頼には、男子がおらんので養子を取らなならへん……」
大内氏の本拠地、山口は『西の小京都』と呼ばれた都市で訪れる公卿も多かった。
公頼様もそうした人の一人だったのだろう。
……とは言え、もし会った時に山口には行かないように、言っていれば避けられたのだろうか?
でも、それだと歴史が変わってしまうし……、ツラい。
実香「……それで今日は、何の御用で?」
実香様も下男が持ってきた水を飲んで、ようやく落ち着いたようだ。
律「実は、私たち野菜を探しておりまして……。詳しい人をご存じないですか?」
又八「植物とか、何でもいいので……お願いします」
又八さんも援護してくれる。
実香「そうやなぁ……。野菜に関しては、あまり詳しくないさかいのぉ……」
まぁ、お公家様が詳しくなくても無理ないか。
実香「あ、そうや!植物であれば、
律「道三先生?」
まぁ、美濃の斎藤道三じゃないのは……確かね。
実香「
なるほど、医者か!
薬草とか植物に詳しいのも当然のことだろう。
実香「孫娘によろしゅう伝えてください」
律「実香様も、お元気で!」
実香様にいったんの別れを告げる。
武田家にとっては、三条邸は確実な連絡所である。
スマホも電話も迷子センターも無いので、ここが需要な拠点なのだ。
律「それじゃあ、曲直瀬道三の所に行きますか!」
一刀・又八「はい!」お龍「あいよ!」
又八「ところで、道三先生の家の場所は知ってるんですか?」
律「あ……。聞くの忘れてた!」
こうして、実香様に家の場所を確認してから、アタシたちは出発したのである。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
[1]三条実香:三条家十五代当主。1469年生まれ。三条公頼の父。三条夫人の祖父。出家している。
[2]周防:現在の山口県東南部。
[3]陶晴賢:大内家譜代の家臣。1521年生まれ。武官として文官たちと対立し、謀反(
[4]曲直瀬道三:医聖と呼ばれる戦国時代の名医。1507年生まれ。足利学校で医学の道を歩むことになり、1546年に還俗して医者として働いている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます