こまどのやみ

こまどのやみ

 少女の家には小窓がある。

 その小窓から見えるのは景色は山だけだ。

 それは、少女は田舎に住んでいるからだ。


 ただ今回の話は今見える景色は関係がない。

 なぜ何らば、陽が落ち、夜になり、その窓から何も見えなくなってから起こる話なのだから。


 その小窓は一階にある。

 だから、それほど景色が良い訳でもない。


 その小窓には金属の格子が付いていて、雨戸はない。

 だから、夜でもその小窓から外の様子を見ることができる。


 その小窓からは夜になると何も見えない。

 だから、その小窓は夜には闇しか見えない。


 そんな小窓がある。

 ちょうどトイレの前にある。

 だから、夜寝る前にトイレに行くとき、夜中目が覚め、ふとトイレに行きたくなった時、どうしてもその小窓の前を通らないといけない。




 小窓から見えるものはすべて闇だ。

 黒く暗い。

 小窓からは何も見えない。


 だが、少女は気づく。

 夜にこの窓から何も見えないのは、家の中の電気が、明かりがついているからなのでは、と。

 そのことに気づいてしまう。


 外には月明かりもあるのだ。

 家の中がより暗く成れば、夜でも窓の外の景色を見れるのではないか、少女はなんとなくそんなことを考える。

 一度考えついてしまうと、後は実行するだけだ。


 夜に電気を着けずに小窓の前に行くだけで良い。

 それだけの話だ。

 そして、少女はそれを実行してしまう。

 夜に電気を着けずにトイレの前の小窓を見に行く。


 少女の予想通り、窓から薄い月明かりが差し込んできている。

 あの暗くて黒くて闇しか見えなかった、夜の小窓から僅かながらも光が差し込んできている。

 あの窓が、青く、とは言っても深い暗い青ではあるが、闇ではないのだ。


 少女はどんな景色が見えるのだろう、と、小窓の近くまで行って窓を覗き込む。


 薄っすらと山の影が夜空に見える。

 目が慣れて来ると、小窓から見える少女の家の庭の様子がうっすらと見えて来る。


 なんの変哲もない。ただの少女のうちの庭だ。

 そこにおかしなところも何もない。


 まあ、こんなものだろう、と、少女もそう考える。

 そう簡単に何か起こる訳がないと。


 だが、少女は気づいていない。

 今、外から見るとこの窓自体が、今度は闇なのだ。

 そして、闇に潜む連中は、より深い闇を好むものだ。


 少女が夜の景色に飽きて、電気を着けようとした瞬間だ。

 小窓の下から、ヌッと黒い影が浮き上がってくる。

 それは大きな顔だった。

 楕円形の大きな顔で、淡い月明かりを反射するよに、ぎょろりとした眼だけが見える。

 そんな、大きな顔が小窓の格子に手をかけて、小窓を覗き込んでいる。

 少女の家の中を覗き込んでいる。


 少女は慌てて悲鳴を上げて、電気のスイッチを着ける。

 覗き込んでいた存在も驚いて闇に溶け込むかのように逃げていく。


 電気を着けた後の小窓には、もう黒々とした深い闇しか映し出されていない。

 あの顔がなんだったのか、少女は知ることはない。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る