日記 2

 彼とはたくさん話をした。

 小説のこととか、学校のこととか。

 そのぜんぶが楽しくて、私にとっては宝物だ。

 ……なぁんて書き方をしたら、なんか私の人生終わっちゃうみたい(笑)

 

 けど小島くんと過ごした時間はとてもたのしかった。

 それは間違いない。

 小島くんとは、これからどうなってしまうのだろうか。

 私の小説の師匠である小島くんとの関係性は、この『人体模型の子』の完成によって、終わってしまうのだろうか。

 

「これでおわりだな」

 

 なんて言われてしまうのが、私にはとても怖い。

 小説はもうじき完成する。

 小島くんとのパイプは、これでなくなってしまうのだろうか。

 そんなのは、いやだな。

 

 小島くんともっと話したいと思うのに、もうこれ以上かかわりたくないとも思ってしまう。

 彼から「小説でお前に教えることはなくなった」と言われてしまったら、私はひどく傷つくからだ。

 そんな痛い目に遭いたくないから、私は彼に会いたくない。

 本当は会いたいのに、会いたくない。

 なんか不思議な感情だった。

 

 きっと恋人とかできたら、こんな気持ちになってしまうんだろう。

 会いたい。ケド、嫌われるのが怖いから、会いたくない。

 私は踊っている。まるで踊り子だ。

 自分の気持ちを明確にできない哀れな踊り子。

 自分では踊ってるつもりでも、本当は踊らされてるだけなのに。

 

 あー、なんにせよ。小説は完成してしまう。

 もう悔いはない。ベストは尽くした。

 これを、お父さんに見せたら、お父さんはどんな反応をするんだろうか。

 怖い。不安だ。ケド同時に、なぜか楽しみでもある。

 不思議だよね。小説を読んでもらうときって、必ずそういう感情がついて回る。

 

 不安。だけど、わくわくする。

 

 その人がどんな感情をくれるのか、とか、わからないからこそ、面白い。

 傷つくかも知れない。ケド、ぶつかりに行きたい。

 これも、恋に似ている。

 私の……今の気持ちと似ている。

 小島くんがくれた、居心地のいい場所。

 私はそこに、もう一度座ることができるんだろうか。

 喫茶室の窓際。私の一番好きな席。

 

 できることなら、まだ、あの席に座っていたい。

 何度だって、あの店に行きたい。


 私は、北沢あかねは、小島洋太のことが好きだ。

 もう、隠すつもりはなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る