☆到着☆
映画館に到着する。土曜日ということもあってか人が多い。家族連れやカップル、そして私たちのような友人同士。
ただどの人たちも瞳をキラキラ輝かせている。
映画を観ることを心の底から楽しみにしているようだった。私もこの人たちと同じような瞳をしているのかなと思うと、ちょっぴり恥ずかしさを覚える。
館内には大きな宣材ポスターがずらりと並ぶ。
選択肢にあがっていた映画のポスターもある。
さてはて、どちらにしようか。
上映時間としてはどちらも同じような時間。流石人気作なだけある。
だからこそ、尚更どちらでも良くなってしまう。
すべて唯華に一任してしまえば良かったと今更になって後悔する。
「こっちにしようか」
恋愛映画を指差す。
目の前にポスターがあったから。それだけの理由。それ以上でもそれ以下でもない。けれど、ある意味運命だとも思う。うん、そうだ。そういうことにしておこう。
「じゃあ、そっちにしちゃおっか~」
唯華は特に嫌がる様子を見せることもなければ、喜ぶ様子もない。本当にどちらでも良かったのだと伝わる。
ポップコーンを一つと飲み物を二つ購入する。
紙コップからひんやりとした感覚が伝わる。
私たちはチケットを発券して、入場する。中央の席だ。スクリーンから近くもなければ遠くもない。なんとも言い難い席である。まぁ、悪くはないのかな。
もう予告映像が流れていた。すみません、すみません、とぺこぺこ頭を下げながら席へ辿り着く。
座って一息吐いてから周囲を見渡す。
どこもかしこもカップルに占領されている。
ここまでカップルだらけなのも珍しいよなぁと思う。恋愛がテーマなだけあるなぁと感心する。
カップルが多いせいか、若干空気が甘い。甘くて苦いものを口に含みたくなる気分。
弛緩した雰囲気とでも言えば良いだろうか。
朗らかな感じで、なにをしても大抵のことは許されるというか、そもそも気にも留めない。そんな雰囲気だ。
もちろん、だからってなにかするわけじゃないのだけれど。
「食べないの?」
唯華はポップコーンを一摘まみして尋ねてくる。
「じゃあ食べようかな」
折半して買った物なので遠慮もなにもないのだけれど。ただただ忘れていた。映画館の雰囲気を楽しんで忘れていた。
苦いものじゃないけれど、塩っぽいもので中和してしまおう。
「はい」
唯華は摘まんでいたポッポコーンを私の口元へ持ってくる。
あーん、か。
良くもまぁ、そういうことを堂々とできるよなぁと思う。私だったら爆発しそうになるのに。
唯華にとって私とはただの友達であり、幼馴染であるのだなぁと思い知らされる。
「あむっ」
ポップコーンを食べる。
ただの塩味のポップコーンなはずなのに、どことなく甘さを感じた。気のせいだとは思うけれど、どうも気のせいには思えなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます