第4話

 もう兄は帰ってこないかもしれないという思いが強まってきた頃、兄が戻って来たと兄妻から連絡があった。それは私が岩手に来てから十日目の朝だった。私はすぐに両親へ伝えた。大学生という優雅な身分を利用して、私は少し早めの夏季休暇を取っていた気分になっていたが、兄の帰宅を機に夢から覚めたような感覚になった。両親は次の日には岩手にやって来た。どこに行っていたのだと詰め寄る私達に対し、兄は六年前の自分を探しに岩手内陸の山奥を歩いていたと言った。秋田との県境、八幡平の山奥を一人で歩いていたのだという。何のためにと詰め寄る私達に、兄は六年前の自分がこの岩手の山奥にいると確信して山奥を歩き回っていたのだと言い張った。六年前という言葉に兄は拘っていたが私達はそのことを追求することはなかった。なぜ六年前の自分を探すのかと兄妻が質問したが、兄は口を閉ざし、それ以上話さなかった。両親はただ無事帰ってきて良かったと喜んだ。兄妻は喜びながらも山奥を歩いていたということを兄の証言を疑っているようだった。どこの山奥?どうやって十日間暮らしていたのか?何を食べていたか?とか兄妻の質問は途絶えなかったが兄は逐一、回答をしていた。兄妻は兄がどこかで知らぬ女と密会でもしていたのではないかと疑っていたのだろう。数時間に及ぶ「取り調べ」が終わると、兄は解放された。すでに日が落ちて、公務員住宅の外は静まり、虫の鳴き声だけが僅かに聞こえる。皆、それ以上、兄を追求することはなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る