ちょっとばかし、思うことがありまして。(2024年)

桜木 彩

第1話:新年明けてましたが、今年もよろしくお願いいたします。

 昨年、大晦日から元旦含め仕事だったためあんまり年越し感がないまま数日経ってしまいました。


 ざっくりと2023年を振り返りたいなと思うんですけど。

 人間関係はガラッと変わったなって思います。

 祖母が亡くなったり、身内が結婚したり。

 身内の結婚に関してはかなり精神的にくるものがあり…もう結婚式には行きたくないなって思いましたね。


 なんて話しててもしょうがないので、ユーチューバー的なやつ。

 2023年出会ってよかったものーーー!

 いぇーーーい!

 ※ランキングではありません。


【音楽部門】

 ・五番目の季節/OH MY GIRL

  日本語版のVer.あります。

  一次創作の恋愛小説を書けない私ですが、もしも書くならこんな空気感の作品を書きたいなって思わせてくれる楽曲です。

 ・トワノユメ/トワツガイ

  舞台を観に行って改めてパフォーマンス込みでのこの楽曲を好きになりました。

  感情に圧し潰されそうになる曲ですが、私自身…如何せん影響受けやすいので作品書く時の起爆剤にする時もありました。

 ・神の領域/七人のカリスマ

  私の推し個人曲は問答無用で大好きなんですけど、エキスポの映像見て歌割を理解した状態で、『その歌詞をそのキャラに歌わせるんだ…』って衝撃がすごかったこの曲はやっぱり入れておきたい。

  「築き上げろ 自分の哲学を 祈るだけじゃダメなんだ」

  っていうのを、自分自身の事で祈ったりしなさそうな二人が歌割もらってるのがね……ただただしんどかったです。


 あ…。

【音楽部門】とか言ったのはいいけど、他に何もなかった…。

 ただ、出会って本当に良かったものとして『コメントサブスク』を書かせていただきたいと思います。

 本当にお世話になりました。

 一応カクヨムの規約として、他サイトへの誘導が禁止されていますが、こちらのサブスクは他サイトでの執筆や掲載をするものではないので、ここで書いても問題ないと判断して書きます。

 …が、一応URLは貼らないでおきますので気になったら各々で調べていただければと思います。

 こちらのサブスクは、投稿サイトへコメントを投稿するのではなく、あくまでサブスクサイト内でコメントを送ってくださるものになります。

 なので、いわゆる『サクラを買う』状態にはなりません。

 私の作品を読んでくださった方ならご存じかと思いますが、少なからず抽象的な表現が多い作風かなって思うんですよ。

 語彙力が足りないだけだったりもするんですが…。

 何度も読み返して考察してコメントをくださったりで、とても心が豊かになりました。

 もちろん、カクヨムサイト内で頂くコメントも大好きなんですが、また一味違った感想をいただけるので重宝しています。



 2024年の抱負だったり。

 なんだかんだで、昨年『完結扱い』に数作することができました。

 これは、サブスクでコメントを頂く中で、私の作品を考察しながら読んでいただく場合、やはりある程度作品が揃っていないとわけわからなくなるよなぁ…って。

 今更かよって感じですが思ったわけですよ。

 あともう少しで『完結扱い』にできそうな作品もいくつかあるので、今年中に2~3作品は『完結扱い』にできたらいいなって思います。

 それが…目標かな。


 今年もどうかよろしくお願いいたします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る