第22話 ルーストのアジトへの応援コメント
一ミリも信用してない奴が出した物を口にするのはなんか矛盾してる気が……
第24話 ルナリエと辰組への応援コメント
女しかいねぇ、、、ハーレム物か、、
第21話 執務室にてへの応援コメント
何処ぞの国のスラムでは…
子供達をヤバい仕事*で働かせてその上前をはねてたクズを捕まえたら
救った筈の子供達に『お前ら何してくれとんねん!』とキレられたんだとか
大人の目にはクズに見え、ヤバい仕事をやらせてた奴だが
子供達にとっては保護して飯食わせてくれる優しい? オジサンだったからだそうだ
*コジキやらスリやらカッパライ
作者からの返信
でも、所詮はギャングの理屈なんですよね。
子供たちに悪事や売春をさせて、その上前をはねるかわりに保護してやるという、ね。
全く更正させようとかいう考えが、欠片も無いところがクズの証拠でしょう。
そして育った子供たちは、ギャングの一員になるか、プロの売春婦になってしまう・・・・・・。
負の連鎖でしかないのが、やりきれないところです。
第14話 エミリーの店への応援コメント
この漫才最高
第10話 冒険者ギルドへの応援コメント
いきなり体が膨らんで破裂するようなツボを押されなくて良かったなぁ、筋肉ダルマさん
第10話 冒険者ギルドへの応援コメント
テンプレ対応がとってもスマート!
さすがは忍びの者…
第4話 忍術への応援コメント
八門にも十八形にも「火薬術」ありますね?
どちらかは薬草や毒薬の薬術でしょうか?
人との和睦が成立した今がやめどきは納得だけど、なかなか難航しそうですね
作者からの返信
少し調べただけですが、忍術とは合理的なアプローチで導き出された技術であり、忍者とはその技術を修めたうえで体術にも優れた人、というイメージになりました。
陸軍中野学校のいろいろなエピソードが想起されます。
もちろん山田風太郎先生の描かれる、奇想天外で超人的な魔術も面白いですけどね。
そこら辺のメルヘンを、異世界や人狼というマジックでカバー出来ればいいな、と思っています。
第1話 プロローグへの応援コメント
誤字報告
魔王としての威厳は惑うこと無きものだ。
→
魔王としての威厳は紛うこと無きものだ。
ファンタジー×忍者!期待しています!
作者からの返信
誤字報告ありがとうございました!
変換ミスですねー、全く気がついていませんでした。助かります。
これからもご期待に添えるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。
編集済
第1話 プロローグへの応援コメント
続きが楽しみになる作品ですね
解説を読んだらウルフガイと雲盗り暫平を連想しました
作者からの返信
ありがとうございます!
偉大な作品たちに比較されるのは恐縮ですが、大好きなので嬉しい限りです。
期待を裏切らないよう、頑張りたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
第28話 ☆休載のお知らせ 2☆への応援コメント
その気持ちよくわかります。
自分の作品も揺んでくれたらうれしいです。