第19話「灯火」
小学生の頃、僕はガキ大将だった。小器用で大抵のことはすぐ出来てしまうことから、周りから一目置かれるリーダー的な子供だった。
強いことがリーダーの証という年頃になると、僕は毎日のようにケンカに明け暮れた。自分から望んですることはなかったが、男の子とは単純なもので、強いものを見ると挑まずにはいられない生き物だった。放課後の僕のクラスの前には毎日のように挑戦者が並んだ。
毎日泥だらけで帰って来る僕に、不思議と母親は何も言わなかった。
ある日、いつものようにケンカをして帰った夕食時、玄関のチャイムが鳴り、応対に出た母がしばらく戻らなかった。不意に心配になった僕はドアの隙間から玄関を覗き見た。すると、その日ケンカをふっかけてきた男の子とその母親が訪ねてきているのが見えた。その親子に謝っている母の姿を見た僕は、反射的に食卓の自分の席に戻り何もなかったように夕食を頬張った。
しばらくして食卓に戻ってきた母に、僕は叱られる覚悟をして身を硬くした。しかし母は何も言うことはなかった。ただ、何事もなかったように笑顔で食卓を温めていた。いつものように。
僕はホッとした反面、なぜ叱られなかったのか不思議に思ったが、その疑問は食後に妹が言った一言ですぐに解けた。
「お兄ちゃん、またケンカしたんでしょ。
そのうちお父さんに怒られるからねー。」
その言葉で僕は、さっき見た「それ」が初めてではないことに気づいた。きっとこれまでも、僕がケンカで負かした子供たちの幾人かは、母親を連れて苦情を言いに来ていたのだろう。そのたびに母はああして謝っていたのだ。
僕はそんなことになっているとは、これまで一度も考えたことがなかった。ケンカとはいえ、挑まれて戦っていることで後ろめたさはなかった。しかし、勝ち続けるたびに心の何処かにチクチクとしたササクレのような棘が積もっていることに、さっきいつもより小さく見えた母の後ろ姿を見て気づいてしまったのだ。
母はすべてを知っていた。
そして何も言わず僕を見守っていた。
理由はわからなかった。
ただ、幼い僕にもわかる苦いものが胸に込み上げていた。
僕は、その日を最後にケンカをやめた。
そんな僕の事情など構わず、その後も挑んでくるガキ大将たちはいた。その都度もうやめたいのだと断り、それで気がすまない相手には無抵抗にやられて負けた。やがて噂は広り、挑戦者は現れなくなった。
僕にとって強さとは、争いに勝利する腕力ではなくなっていた。
ケンカをやめてしばらくたったある日、休み時間の教室でクラスのイジメられっ子、ノブコが以前僕とクラスを二分していたガキ大将とその取巻きに囲まれイジメられていた。
ノブコは自分の感情を言葉にすることが苦手な女の子だった。授業の時間は生き生きと先生の話を聞いている彼女だったが、休み時間になると教室の端の席で怯えたように独りで過ごしていた。そんな彼女をイジメる女子生徒はいなかったが、好んで相手にする者もいなかった。
たぶんその、「他となじまない在り様」が彼を苛つかせていたのだろう。何か気に入らない事があると、ガキ大将は取巻きを連れて彼女をイジメた。
それまで僕は、彼女がイジメられていても庇うことはなかった。ただ、他と違うからといってイジメる奴らの横暴さと、集団で一人をなぶる卑劣さに苛ついて突っかかっていった。
結果的にイジメはお開きになっていた。
その日、彼女は教室の奥の窓際で床に押し倒され、馬乗りで殴られた口からは血が流れていた。何度も床に叩きつけられ、擦りむいた膝には血が滲んでいた。奇声をあげうずくまる彼女に容赦ない暴力は続いた。
子供のケンカとは思えない凄惨さに、クラスの誰もが見て見ないふりをしていた。
そして、すでにケンカを止めた僕に、
「いつものように助けてやらないのかよ」という非難の視線が注がれていた。
教室の中央の席で僕は彼女がイジメられているのを見ないようにしていた。
教室の後の方から聞こえてくる彼女の叫び声に、僕は胸の奥から湧き上がる衝動を必死で抑えていた。
『助けてやれよ。みんなおまえの事を見てるぞ』
心の中で誰かが僕に問いかける。
「ケンカは誰も救わない。もう僕はケンカは止めると決めたんだ。」
僕はうつ向き、眼の前の光景を見ないようにして応える。
『いいのか?奴らをやっつけられるのは、お前しかいないだろ。』
「そうだけど、いつも僕が助けられるわけじゃないし、彼女は自分でどうにかしなければならないんだ。」
『そりゃそうだが・・・。
それが、おまえの本心なのか?』
「僕は・・・。僕はもうこれ以上、母さんにアヤマラセタクナイ。」
『本当に、それで良いんだな?』
「・・・。」
子供ながらに、耳元で容赦なく囁く言葉の痛みに耐えながら、その日、僕は彼女を助けなかった。
彼女は奇声をあげると、泣き叫びながら教室を飛び出していった。
彼女がいた場所でガキ大将たちは、床に散らばった血と涙と鼻水が混じった液体を指差し嘲笑をあげていた。
僕はノブコが逃げられた事にホッとしながら、猛烈な後ろめたさに襲われていた。
その日、彼女は教室に戻らなかった。
翌日、彼女は学校にこなかった。
しばらくして、彼女は転校していった。
その日から、僕はノブコを助けなかった自分に問い続けている。
「あの時、僕は闘うべきだったのか?」
そして今、あのガキ大将からノブコを救わなかった小学生の僕が、大人になった僕に問いかけていた。
『弱い奴はイジメられても仕方ないのか?』
『みんなと同じでないことは、いけないことなのか?』
『おまえは、また、あの後悔を繰り返すのか?』
僕はゴンさんに、
こんな大人に屈するのか?
あれから、何かに追い立てられるように鍛えてきた。
この力は、いったい何のためのものなんだ?
『大人になったおまえは、
自分の家族に、今の自分を見せられるのか?
こんな大人に屈したと、
家に帰って奥さんと子どもたちに言えるのか?』
そう、あれから、鍛えに鍛えた。
この肉体と知恵は、この力は、いったい何のためにある?
家で待つ家族の笑顔が浮かんだ。
温かな食卓を囲む今の僕の家族と、生家の両親と兄弟で囲む食卓が重なった。
その瞬間、薄暗く淀んでいた僕の心のその場処を、一閃の風が吹きぬけた。
「ああ、そうだ。
この力は「護る闘い」のためにある」
僕は、、俺は、
いま、あの後悔の答えを得た。
心の中の純粋な処で、
碧い勇気の炎が灯った。
勝利を確信して立ち去ろうとするゴンさんの背中に向きなおり、小さく息を吐いて静かに告げた。
「残念です。ゴンさん。」
俺は、胸ポケットから小さな「メモ用紙」を取り出した。
段取りにない振る舞いに、
涼介と正雄がキョトンとした顔をする中、
『まだ言うか』と怪訝な顔で睨んでいるゴンさんを見据えて、そのメモを読み上げた。
「13時38分、通用門。
・・・・。13時40分04秒、設計事務所入口、PC起動。起動画面の表示が遅い。隣に移動。」
『おまえは、いったい何を言っているんだ?』
眉をひそめて詰め寄るゴンさんに構わず続ける。
「13時42分12秒、庶務のナガセミツコ、PC起動。
13時44分37秒、最初に起動した渡辺瞳美のPCへ。
メールソフト起動。メールの中身はパスワードで見れない。他の席へ移動。」
ゴンさんの表情が一瞬ハッとしたものに変わり、声を荒げて掴みかかってきた。
『しのぶ、おまえ何言ってんだ!やめろ!
おい!てめえ!それをよこせ!やめろ!』
「メモ用紙」を奪い取ろうとする手を振り払い、住宅街に響き渡る声で続けた。
「13時48分43秒、天童夏海のPCを起動。メールソフトを立ち上げ、パスワードがかかっていないことを確認。メールの中身を物色。
13時50分33秒、長瀬美津子のメールソフトを開き中身を見たが、メールはすべて削除されていた。
13時51分23秒、天童夏海のメールをフロッピーディスクにコピー開始。1枚目のディスクをコピーしている間、自分の座席に移動。
13時53分44秒、自分のPCを起動、仕事のメールをチェック、その後・・・」
「メモ用紙」に書かれていたのは、5月2日の犯人の足跡と、犯行の正確な時間だった。
それまで勝ち誇っていたゴンさんの顔はみるみる青ざめ、膝をガクガクと震わせながら小さくなっていく様を横目に最後の言葉を言い放った。
「じゃあ、仕方ない。
あんたが犯人じゃないというなら、この証拠は警察に渡してストーカー事件として捜査してもらうしかない。
そうなれば、俺たちが保管している証拠品の指紋採取とか、警察にしかできない捜査もされる。犯人はすぐにわかるだろう。
残念だが、俺たちの出来ることはここまでだ。
「探偵ゴッコ」はもう終しまいだ。
疑って悪かったな。
じゃ、俺達はこれから警察に行くんで・・・。」
言い終わる前に、ゴンさんはその場に突っ伏すように崩れながら叫んだ。
『もお、もういい!
わかった!わかったから!
申し訳ありませんでした。俺がやりました。
すみません!すみませんでした!!』
ゴンさんはその日、二度目の「自白」をすると、腰が抜けたようにしゃがみこんだ。
刹那、彼の体が一瞬フワリと宙に浮き上がったように見えた。
正雄がゴンさんの襟首をつかんで宙に投げ上げたのだ。
(グォ゙ォォ!!)
今まで聞いたことがない重い風切り音をたてて、正雄のデカイ拳が今まさにゴンさんを吹き飛ばそうとする隙間に、かろうじて身体を滑り込ませた。
「まて!まて!!
正雄! まだ殺すな!!」
とっさに口をついた黒ジョークだったが、「あのパンチ」を食らったら本当に死ぬかもしれないなと思い、少し可笑しくなった。
そしてまだ鼻息荒い正雄が羽交い締めするゴンさんに歩み寄り、俺は彼の肩をポンポンと叩いた後、犯人しか正解を知らない犯行を綴った「メモ用紙」を手渡した。
ゴンさんは、メモを一見するとその場にヘタリ込んで力なくうなだれた。
それを見ていた涼介が、ゴンさんの手から「メモ用紙」を引ったくると、怪訝な顔でこちらを見たあと、声をあげて笑った。
「メモ用紙」は白紙だった。
いや、さっきまで確かに読み取れた犯行記録はもうメモ用紙から消えていた。たぶんあれは俺にだけ見える、頭の中にある文字が白紙のメモ用紙に浮かび上がったものだったのだろう。極限状態で行ったデータ分析は、本当に犯人の足跡を俺の目に刻みつけていた。
こうして長く苦しい三日間は終焉を迎え、なっちゃんの涙になんとか応えられたことに安堵していた。
辺りはもう日が暮れようとしていた。住宅街の隙間から見える山肌に映る夕日が、やけに綺麗だった。
ひょっとしたらお袋は、幼い俺に護る者のために闘える男になれ、と言いたかったのかなと、久しぶりに見る、真っ赤な夕焼けを懐かしい気持ちで眺めていた。
あの時、ノブコを救わなかった幼い自分にこう言ってやりたかった。
誰かが決めた「正しい」とか「正しくない」とか、そんな事はどうでもいい。
自分はどうしたいのか?
自分で見て、自分で考えて、自分を信じて闘え。
大丈夫。答えはいつだってお前の中にある。
お前を育ててくれた人たちは、ちゃんとおまえに教えてくれている。
だから自分を信じて闘え。
おまえの力はその為にあるのだ、と。
その時、僕の中の何かが軽くなった気がした。あの日の少年の自分が笑っているような気がした。
心に爽やかな風が吹いていた。
その時の僕はそう思っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます