54.桜さんの学校

桜さんとバッティングセンターで勝負した次の日。

私は学校で綾目と芽衣の三人で昨日のことを話していた。


「え!夏希さんが運動系の勝負で負けたの!?」


「うん、私も運動には結構自信あったんだけどね。普通に負けちゃったよ」


今思い出しても悔しい。

運動特化のヒロインということは分かっていたけどそれ関係なしに自分が負けてしまったという事実が一番悔しい部分だ。


今まで転生したおかげで負けを経験することが無かったからというのも悔しさを倍増させる原因になっているのかもしれない。


「その桜さんって人この学校じゃないんだね」


「あんなに運動出来るんだから多分運動が得意な学校行ったんじゃない?」


二人桜さんの学校についての予想を話す。


実際綾目の予想通り運動が得意な学校に入っているのだが、運動がしたいからという理由だけで入ったわけではない。


というか桜さんも最初は私達が今通ってる学校に入学しようとしていた………のだが運動にしか力を入れていなかったため勉強は壊滅的。

そんな学力でここの学校に入れる訳もなく今の高校に行ったというわけだ。


幸い桜さんの運動能力は全国的に見てもトップクラスだったため推薦を受けて今の高校に入ったらしい。



……何事もバランスが大事だよね!




───────────────────────────────────



新作投稿しました!

『高嶺の花の華雅さん。クールそうに見えて実はただのコミュ障』

https://kakuyomu.jp/works/16818023212794002568

ぜひ読んで見てください!



作者のモチベーションのためにたまに応援コメントもしてくれると嬉しいです!

☆500目指して頑張れ!!

少しでも面白いと思って感じたらぜひフォローと☆☆☆を付けてください!

作者のモチベーションになります!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る