第7話 言葉
言語(ことば)をいい加減に扱うと、結局、いい加減に、不正確に、大雑把に、正しくなく、ものを考えるようになる。アレクセイ・トルストイ【Aleksei N. Tolstoi】
トルストイ【Aleksei K. Tolstoi】
ロシアの詩人・劇作家・小説家。イワン雷帝時代を描く歴史小説「白銀公爵」、史劇三部作などで知られる。(1817~1875)
トルストイ【Aleksei N. Tolstoi】
ロシア(ソ連)の小説家。主として革命戦やロシア史に取材した作品を書いた。長編「苦悩の中を行く」「ピョートル一世」など。(1883~1945)
トルストイ【Lev N. Tolstoi】
ロシアの小説家・思想家。領地の農民の教育事業に取り組むかたわら作家活動。独自のキリスト教的立場(トルストイ主義)を提唱。私有財産や性欲を否定し、悪への無抵抗や反戦を説き、社会・教会・芸術批判を展開、道徳的権威として世界的に大きな影響力を持った。1910年家出を決行、寒村の駅舎で病死。著作に、長編「戦争と平和」「アンナ=カレーニナ」「復活」、戯曲「闇の力」、創作民話「イワンのばか」、論文「懺悔」など。(1828~1910)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます