第140話 生きているのか


 夜な夜な闇冒険者の制裁に赴き、その様子の一部を配信し続ける。


 そんなことをするのはおれだけだと思っていたのに、どうやらおれ以外にも動いている者がいたようだ。


「ハヤトなら、きっとこうするからよ」


 偶然にも遭遇したロザリンデは、そのように語った。


 別の夜、怪しい動きをしている紗夜に声をかけたら、覆面を持っていた。


「えっと……あたしも隼人くんがしてたことには共感してましたから。もっと早く、手伝ってあげられてたらって思うんですけど……」


「紗夜ちゃんも、ファルコンの正体に気づいてたんだ?」


「偶然だったんですけど、隼人くんがひとりで出発するところ見かけちゃって。なんだろうって思ってたら、ファルコンが生配信始めたから、ああ、そっかぁ……って」


「あんまり驚かなかったんだね」


「はい。むしろ納得っていうか、隼人くんならやるだろうなぁって」


「もしかして、他にも知ってる人っているのかな?」


「結衣ちゃんはあたしと同じタイミングで気づいてますよ。あと、たぶん津田さんや武田さんは、わかってて黙ってるだけなんじゃないかなぁって気がしてます。もしかしたら、フィリア先生も」


「フィリアさんも? あっ、もしかして、あの通販の箱……」


 第2階層の宿では、実はネット通販の送り先にすることが可能だ。


 運送業者からの荷物は、一旦、地上の事務所に預けてもらう。1日1回、グリフィン便がそれらを取りに行き、宿の各部屋に配るという流れだ。もともと離島な上、事務所を経由するので通常より時間がかかるが、迷宮ダンジョンにいながらネット通販できるのは好評だ。


 フィリアもそれを利用していたようなのだが、届いた箱の大きさは、おれにも見覚えがあったのだ。


 というわけで、自室に戻って確認してみる。案の定、フィリアは覆面やボイスチェンジャーを購入していた。


「フィリアさん、その覆面、クオリティ低くてすぐ正体バレるよ」


「は、はい?」


「そうじゃなくても、口調や仕草に気品がありすぎて、すぐバレるだろうし……。そもそもフィリアさんは、人を痛めつけるのに向いてないよ」


 フィリアは、しゅんと肩を落としてしまう。


「……お気づきになられてしまいましたか。風間様のようにはいかずとも、タクト様のお手伝いくらいはできるかと思ったのですが……」


「そっか、おれがやってるのも気づかれちゃってたか」


「それはもう。同じ部屋に暮らしているのですもの。バレバレです」


「ごめん、君には相談するべきだったね」


「はい。いっそ、みなさんに相談してみても良いかと思います」


 フィリアの提案に乗り、おれはそれらしい活動をしている面々を、会議室に呼び寄せた。


 おれとフィリア、ロザリンデ。紗夜に結衣。吾郎。


 そして、敢えて呼ばなかった丈二までやってきた。


「どうしたの丈二さん」


「会議室の使用申請を見て、来たのですよ。このメンバーなら、今も活動中のファルコンの件だと思いまして」


「だったら君の立場としては、ここにいないほうがいいんじゃないか」


「ええ、いませんよ。この時間、私は別件の仕事を片付けていることになっています」


「それならいいけどさ」


 会合の口火を切ったのは、ロザリンデだった。


「最初に……わたしはハヤトのしたことは勇気ある行動だったと思っているわ。この場所の平和のため、今できる最善のことをしていたわ。思いついても、誰でもできるようなことじゃない。彼は勇者よ」


「勇者……。勇者ファルコンか。そう言ってくれるなら、きっと隼人くんも喜ぶよ」


 フィリアも同意する。


「この日本においては、許される行動ではなかったかもしれません。ですが、わたくしも必要なことだったと思います。彼の想いは……その勇気は、引き継いでいくべきだと思います」


「いずれ迷宮ダンジョンにも入れる警察官や、警察権限を持った冒険者も生まれるにせよ、それまでは……いや、その後も警察とは違う抑止力として、ファルコンの名は使われていくべきだ」


 その場のみんなが、おれの意見に賛同してくれる。丈二はただ黙って、小さく頷くのみだった。


 第4階層の探索も進めなければならない。隼人を見つけることはできなくても、彼らを襲った合成生物キメラがどこから現れたのか突き止める必要がある。


 せめてそこまでしなければ、雪乃が立ち直ることもできない。


 そこで、今までみたいに各人の判断ではなく、スケジュールを決めて持ち回りでファルコンを演じることにした。それなら迷宮ダンジョン探索の時間も取りやすい。


 表では警察に協力して闇冒険者の逮捕、裏ではファルコンによる制裁。このようにして、おれたちは迷宮ダンジョンの治安維持に努めることにしたのだ。


 その成果もあってか、潜伏中の闇冒険者の牽制や、新しい闇冒険者の発生抑制に効果を上げていたように思う。


 闇サイトは稼働しているが、以前ほど闇冒険者に勢いはない。


 だが、こうした活動の中、不可解な件がふたつも現れた。


 ひとつは、闇冒険者の逮捕依頼を遂行していた冒険者が、見たこともない魔物モンスターに襲われたという事件だ。


 その魔物モンスターは、人型で、日本語を話し、かつ明確な意思を持って闇冒険者の救出――あるいは、冒険者への攻撃に動いていたのだという。


 その報告を受けて、おれたちはまた上級吸血鬼が出現したのかと疑った。


 しかし聞くところによれば、霧化もしなければ、誘惑テンプテーションも使わない。吸血もしない。明らかに吸血鬼ヴァンパイアに類するものではない。


 今は調査が必要だ。各冒険者に注意喚起することしかできない。


 そして、もうひとつは、闇冒険者を襲撃する新たな存在だ。


 ファルコンを演じる誰かが、スケジュール外で活動したのかとも考えたが、どうもそうではないらしい。


 襲撃を受けた闇冒険者は、大した怪我はない。ただ、怪我をさせられずに恐怖と苦痛を与えられたようだ。怯えきっていた。


 彼らが言うその者の特徴も、人型の魔物モンスターだったという。


「……まさか」


 そうは思いつつも、ひとつの可能性に気づく。


「君なのか……? 生きているのか、隼人くん……」


 おれたちはそれらの目撃情報のあった、第3階層奥および第4階層を重点的に探索することとなった。




------------------------------------------------------------------------------------------------





拓斗の考えはあっているのでしょうか!? 次回、第4階層探索へ出発です!

ご期待いただけておりましたら、ぜひぜひ★★★評価と作品フォローで応援ください!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る