第29話 旅立ち 復讐篇(完)


お城に戻ってからが大変だった。


貴重な異世界人の2/3を死なせた事により王や王女は機嫌が悪くなり、騎士に怒鳴り散らしていた。


大樹や他の同級生はそのまま引き篭もり状態。


そして僕は……


塔子と綾子を引き取る事にした。


「本当に良いの?」


「あの……本当にありがとう」


「いや、貰ってはやるけど、裏切らないように奴隷紋を刻むからな! あと物扱いで僕に逆らう事を許さない! それで良いならどうぞ」


「それでいいわ」


「あの……わかった」


塔子は兎も角、綾子は僕が引き取らないと生きていけないから断れないよな。


塔子は修道院生活の方が多分幸せな筈だけど……まぁ良い。


塔子と綾子を引き取ったのには理由がある。


まず、金と装備が三人分貰えるからだ。


それと、あの洞窟での実習でこの世界を1人で生きるのは結構きつい事がわかった。


さらに、さりげなく仲良くなった騎士から聞いた情報で『奴隷』が高額な事もわかった。


色々考えてこの二人の使い道が思いついたのもある。


「わかれば良いよ」


そう言い、僕は二人に背を向けた。


◆◆◆


「これが三人分の装備と金……あと身分証明だ」


粗末な杖2本に普通の剣1本と紙の手紙。


それと革袋。


それを騎士が僕たちに渡してきた。


しかし、王も王女も挨拶無し。


まぁ、必要ない人間にはとことん塩対応な訳だ。


「そうですか……お世話になりました」


「「……」」

二人は腹が立っているのか、挨拶もしない。


僕はヒラヒラと手を振り城を後にした。


まぁ騎士にあたっても仕方が無い。


◆◆◆


城を出たあと近くの広場まで二人の手を引いてきた。


「それで、なんで私を引き取ってくれたの?」


「うん、急にどうしたのかな?」


「使い道があったからだよ。約束だから自由に使わせて貰うからな」


「良いよ……」


「仕方ないね、そういう約束だから」


二人ともあっちの方を考えたみたいだな。


綾子はあっけらかんとしているが、塔子は少し体を震わせた。


「それじゃ、綾子は僕が肩車するからな、それが終わったら塔子はおんぶだ」


「なに、変な事するのね……」


「なんだか変態みたい」


「違う! いう事を聞く約束だろう?」


「「は~い」」


二人は渋々僕に従い、綾子はおずおずと僕の頭に跨った。


そして、塔子は後ろから抱き着くようにおぶさった。


「こう言うのが好きなの?」


「まぁ、こう言うのが好きな人もいるのかな? フェチ?」


「違う……これが僕らの戦闘スタイルだ!」


僕はレベルが上がったからかなり力がある。


「「戦闘スタイル?」」


「そうだよ! 綾子は僕がいう方向 前後左右に向け指定した方向に指定した魔法を放つ」


「そう言う事?」


「ああっ、それで塔子は僕が指示した通りの防御魔法や回復魔法を展開して」


「そうすれば良いのね」


攻撃魔法が使える綾子を肩車して、回復魔法の使い手塔子を背負いながら戦う。


この状態で戦えば、結構いける気がした。


周りから見たら、おかしいかも知れないが、恐らくこの状態は訓練次第でかなり強くなれる。


この世界は恐ろしい魔物が沢山いるし、それ以上に怖い魔族が居る。


1人で生きて行くのも結構辛い。


だから……この二人を使う事にした。


別に同情したわけじゃない。


『生きて行くのに必要だった』から貰ってやっただけだ。


綾子を肩車して塔子を背負いながら街を目指し旅立った。


               復讐篇 完



      ※次回から冒険者篇がスタートします。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る