第12話 ガード下の居酒屋

直美とよく喫茶店に入った。これだと思うような喫茶店はだいたい 入った。

「こないだ 駅のガード下でいい店見つけたんだ。」

「どんな店?」

「和食っていうか 居酒屋 かな。」

「私 居酒屋 好きだよ。」

「じゃあ今日の夜はそこで食べようか。」

「うん。」

直美とは夜もよく一緒に食べたけど居酒屋は初めてだった。

「何が美味しいの?」

「何でもうまいんだけど特にお刺身かな。」

「どんなお刺身?」

「こないだ食べて美味しいと思ったのは中トロだな。」

「中トロ 私も大好き。」

そこは 地下鉄のガード下にあって藤が丘の駅はすぐそこだった。一応 地下鉄とみんな行っているが、藤が丘駅の辺りで地下鉄はもう 地上に出てしまっている。藤が丘駅は東山線の最終駅になっている。藤が丘駅からは地下鉄がない代わりに リニモが走っているが それがどこまで伸びるのかはまだはっきり決まっていない。愛知万博に間に合うようにリニモを引いたんだろうけど先のことは考えてないみたいだ。藤が丘の駅から リニモに乗るまでは 少し歩く必要があった。ほんの1〜2分なので近いことは近いが藤が丘の地下鉄に乗ったまま行ければ便利だった。はっきり言って ここで リニモに乗り換える必要がわからなかった。可能ならばリニモか地下鉄どっちらかにして欲しかった。そうすれば、わざわざ乗り換えないで済む。

中トロが美味しい居酒屋さんは地下鉄のガード下にあった。最近できたらしく 以前はこの場所は 空き地 だった。地下鉄のガード下にはいくつも飲食店が入っていたが 居酒屋は割と少なかった ここともう1つぐらいだ。だから ガードしたから少し外れたところにできたのかな とも思うが 美味しいものを安く食べさせてくれる店なら、はっきり言って何でも良かった。ただこの店の何点は駐車場が少ないことだった。空き地 みたいな土地はすぐ近くにいくつもあるんだから駐車場にしてくれよお願いだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る