第6話 不穏な影
「んーー…」
メモ帳を片手に首を傾げるミモザの足元には、おびただしい量の野良精霊の遺体が散乱していた。
あれから数刻ほどの時間が経過していた。その間延々と野良精霊を狩り続け、ミモザはある程度チロの扱い方を習得しつつあった。
とはいえそれはゲームの中の『ミモザ』が使っていた技術をなんとかおさらいし終えた、という程度のものでしかないが。
記憶の中で把握した技術を書き出したメモ帳に、実際に行えたものはチェックをつけていく。
達成率は50%といったところだ。
「まぁ、初日だしこんなものか」
メモ帳を閉じ、手とチロについた血を振り払う。ふと思いついてかがむと野良精霊の遺体に手を伸ばした。
その白魚のような細い指先で遺体を容赦なく探ると、ミモザはそこから白い結晶を取り出した。
「お小遣い稼ぎ程度にはなるかな」
それは魔導石である。
ゲームでも野良精霊を倒すとドロップし、売ることでお金稼ぎができるシステムだった。
そう、魔導石の正体は精霊の核である。今市場に出回っている物はこうして野良精霊を狩って手に入れた物や、もしくは墓を建てるという文化すらなかった太古の時代にあちらこちらに埋められたり遺棄されていたのであろう守護精霊の物を発掘した物であった。
「皮肉な話だなぁ」
悪質であると禁じられている守護精霊を切り捨てるという行為。しかしこれにより野良精霊が発生し今は貴重なエネルギー源となっている。生活を便利にするためにあらゆる場所で魔導石が用いられている現在において消費される量はすさまじく、『過去の遺産』は確実にいずれ枯渇するだろう。今生きている人の守護精霊も死ねば魔導石として利用されることになるとはいえ、毎日の人が死ぬ量よりも魔導石の消費のほうが上回っている以上それは避けられない現実であった。それでも国と教会が守護精霊の切り捨てを禁じるのはその捨てられた精霊の種類によってどのような生態系の変化、あるいは突然変異が生まれるかが予測できないからだ。しかし野良精霊をエネルギー量確保のために養殖するという考えは宗教的、倫理的観念から現状では難しい。
結局のところ、今いる野良精霊達を絶滅させず、人に危害が加えられない程度の数に抑えながら自然環境の中で保存し適宜必要量を採取するという、いうなれば放し飼いでの養殖のような形で今は落ち着いている。
この森の中は法律上野良精霊を狩って良いエリアである。特例はあるが一般的に一人が一日に狩っても良い野良精霊の数は20匹まで。
ミモザが今狩ったのは16匹。全く問題ない範囲である。
遺体の中からきっちり16個の魔導石を回収し、ミモザは立ち上がった。
日は少しづつ傾き、西の空が赤色に染まり始めている。
さて、暗くなる前に帰ろうとしたところで、
「それは、狂化しているのかい?」
そこで初めてミモザは人に見られていたことに気がついた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます