幽霊に追われてるんですが・・・・

タツカワ ハル

第1話

帰り道。背後から視線を感じて、背筋が凍るような寒気がした。見ると電柱の影に奇妙な女がいる。白装束を着て、膝下まで伸びきった黒髪。ボソボソと何かを呟いていた。


怪しげな奴とは関わりたくないので逃げる。しかし、一向に振り切れそうにない。注視していたらその理由がわかった。目視していればその場から動かないが、一定の距離を離れると電柱の陰から電柱の陰へ、瞬時に移動してくる。


背後に気を取られていたら、案の定、誰かにぶつかった。


「うわっ!」


「君、怪我はないかい?」


「すみません! 知らない女に追われてるんです。助けてください」


そう言って幽霊のいる方を指すと、おじさんは目を丸くする。


「あそこかい? 君はそこで待っていなさい」


ごくりと唾を飲み込み。大股で歩いて行って、恐る恐る電柱の影を覗き込む。そして、何事もなかったように戻ってきて言った。


「誰も居なかったよ」


「そんなはずは」


「大人を揶揄うのもいい加減にしなさい」


おじさんは怒って去っていった。確かに幽霊と目があっていたはずなのに。・・・・いや待てよ。もしかしたら自分以外に幽霊は見えないのかも知れない。


これでは、家に帰れそうにない。よくある映画のストーリーだと、幽霊は独りになった時を襲う。だから、ここは敢えて自宅には帰らない選択をする。


幽霊と追いかけっこをしていたら駅に戻ってきた。走ったせいで息絶え絶え。とりあえず中に入ることにした。


空いたばかりの窓側テーブル席に案内されると、外が暗いせいでより鮮明に見えてしまう。あそこだけ人魂が青く光ってる。まるで私を見てとでも言うようだ。ファミレスにまでは入ってこない。意外とシャイなのかもしれないし、光がダメなのかもしれない。


警察に言っても信じてもらえないだろう。ストーカーよりもタチが悪いし、トイレに行くのだって誰かと一緒じゃなきゃ怖い。鏡を見たら背後に映っていると思うと笑えない。


注文したアイスコーヒーが手の震えでこぼれた。一気に飲み干してスマホを取り出す。お寺に行って除霊してもらおう。きな臭いがこうするより仕方ない。と思っていたら携帯は圏外になった。こんな時に故障か? きっと幽霊のせいだ。


椅子に深く腰掛けて不貞腐れる。朝になるまでここで過ごすか。またしても徹夜だ。そんな時だった。


「あれ? 平野っちじゃん。久しぶり」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る