インプットも大事なお仕事です
今までの特典の総集編が貰えるらしいので、と、野ばらに誘われ、映画館へ行った。
村の建物はともかく、列車の背景がまんま、田舎だった。
感涙の観客たちに先に席を立って貰ってから、ゆっくりと席を立つ。傍らで杖を着いているはずの彼女の方が、足腰がしっかりしている。
「大丈夫か?」
「………。」
答えようとすると、胸が苦しい。
「…クリームソーダでも作るか。明日給料日だし。さくらんぼないけど。」
肩に縋るようにもたれかかると、さすがはと言ったところで、バカップルのような身のこなしで自分を支える。
野ばらの自宅に帰ると、先程までの苦しさは嘘のようだった。立ってるだけで邪魔なので、いそいそと家主用の大きな椅子に坐る。苦しさはないが、大量が尽きているのはわかる。
「ほい。」
まだ道具の揃ってない家で、マグカップに透明なしゅわしゅわするものと、業務スーパーのお徳用レディボーデンが載っている。何故ボックスアイスでは無いのかというと、冷凍庫に入らないからだそうだ。
「わりぃな、大人のクリームソーダだと言うことで。」
カンパイ、と、言うのでそれに応える。氷結とアイスクリームは、冬の夜に応えるかと思ったが、そんなことはなく、寧ろ身体が解れるのを感じた。
「2時間集中して、疲れたか?」
「尊かったから胸が苦しくなった、とは、流石に言えないかなぁ。」
「苦しくなったの、どこ?」
「おなか。」
「確かに言えねえな。」
アイスクリームをちょんちょんと続くと、氷のないクリームソーダはマグカップの中でクルクル回る。
「それにしても、良いリョナだったね。」
「どこが1番興奮した?」
「大粛清のシーン。野ばらは?」
「俺は戦闘シーン全部。あそこだけくり抜いたニコニコ動画出ねえかな。コメント欄の悲鳴と一緒に見たい。」
「とりあえず夏コミの本はよろしくね。」
「大丈夫だ、冬コミの新刊予約ならポチッた。」
「行動が早い。」
ふふふ、と、まだ笑う声に力が籠らない。苦しさはないはずなのに。
「ねえ、野ばら。」
「なんだ? 百合愛。」
飲むペースが早いな、と、自分の空になったマグカップを見ている。
「あの二人をモチーフにしたシチュボかけるよね?」
「ん? ああ、BL方面のはないから、まあ、何とか男性向けで書くよ。」
「女体化かぁ。」
「腐女子は推しがヤッてる壁になりたいんであって、受けを犯したい訳ではない。」
「言えてるー。」
その時、スマホのバイブがなった。
「お、ボスからだ。ちょっと喋ってくる。すのこ敷いて休んでな。」
「はーい。」
Bluetoothを耳にかけて、野ばらは2階の仕事部屋に行った。すのこの半分、自分の分の布団の上に転がり、映画のシーンを少し思い出す。
同じ『はみだし者』ではあるけれど、
せめて、彼女よりも素晴らしい小説を、翻訳を、知識と答弁を鍛えよう。
私の武勇伝が、野ばらの「自慢話」になるなら、それだけで「
それこそ私には、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます