除霊師右京の観察日記

七星北斗(化物)

1.鋏男

 その日初めて、お化けというものを見た。


 しかし私の知っているお化けとは、大きく異なる。


 二メートルはある、大きな血塗れな鋏を持った男に、私は追いかけられている。


 その男は、自販機の隣に立っていたのだ。


 偶然自販機の前を通りかかった私は、突然に鋏男から後をつけられ始めた。


 怖い、怖い、怖い、無理ッ。


 嘘でしょ、あんなので挟まれたら死んじゃうって。


 カシャカシャと鋏の音を立てながら、後を追いかけられるので、なおさら恐怖が増幅する。


 慌てて走ったのと、慣れない靴だったので足を捻ってしまい、ズキズキと痛む。


 でも、走らなければ殺されてしまう。何で私がこんな目に。


 鋏男の足には何重にも鎖が巻き付き、ゴツゴツとした音が響く、一見すると靴のようにも見える。


 捻った足で段差に引っ掛かり、激しく転倒する。膝を見ると擦りむき、赤く血が滲んでいた。


 しかし痛いなんていってられない。


 早く逃げなきゃ。


 その時、周りの様子がおかしいことに気づいた。


 あれだけ響いていた足音が、聞こえなくなっている。


「助かったの?」


 後ろを振り向けば、そこには大きな鋏が閉じようとしていたとこだった。


「いやーっ」


 腰が抜けて、しゃがみこんだおかげで首は無事だ。


「嫌だよ、嫌ッ、そんな死に方嫌だよ」


 痛みをこらえて、前へと這いずる。


 涙が恐怖で、ポタポタっと落ちる。


 鋏男の武骨な手が、私の首に触れる。


 押さえつけられ、逃げ場を失った。


 鋏の冷たい感触がした。


 もう駄目だ。


 諦めかけたとき、その歌い声が聞こえた。


「トランペットはハラペコラー、初競りのかごめ、囲んじゃえ」


 何だこの歌は?気になった私は、首だけ声のする方へ向ける。


 そこには、斧のような包丁を持った少女が立っていた。


 あまりにも現実味のない出来事で、つい呆けてしまう。


「この辺りから怪・怪・怪・怪の匂いがするー」


 鋏男は、私から少女へターゲットを変えた。


 少女と目合った。助けを求めるべきなのだろうか?


「くっさー、オジサンお風呂入ってるー?」


 少女の反応は、予想だにしないものだった。


 鋏男は、想像よりも早い動きで、少女の首を切り取ろうとする。


 だが少女は、踊るように鋏男の横をすり抜ける。


 その瞬間、首が一つ飛んだ。


 その首は、少女のではなく、鋏男のである。


 少女が、鋏男の首をすれ違いざまに断ったのだ。


 鋏男だったものは、黒い煤のように崩れ落ち、やがて消えた。


「お姉さん大丈夫?凄い格好してるけど」


「えっ?」


「タイトスカートずり上がって、パンツ丸出しだけど」


 自分の状態を認識して、すぐに服を整える。こんな少女に言われるまで気づかないとは、恥ずかしさで顔を隠す。


「でも、あなたは何者?」


「私?私は、解体屋だよ。解体屋の花恋けいと。以後お見知りおきを」


「解体屋?」


「うん、動物や人間、怪異だって解体しちゃう。何でも解体の解体屋さんだよ」


 いま聞き間違いではなければ、人間って…突っ込まないでおこう、触らぬ神に祟りなし。だって、肉切り包丁怖いんです。


「今日はいいもの見れたし、お姉さん。気をつけて帰ってね」


 また変なものに出会わないか、帰り道が怖い。


「あ、そうだ。右京っていう、白髪のお姉さん知らない?」


「右京さん?知らないです」


「そう、ならいっか。じゃあね」


 ザッザッとサンダルの音を鳴らし、花愛は去っていく。


 そういえば、助けてもらったんだよね?お礼を言いそびれてしまった。また会えるのだろうか?会いたくはないけど。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

除霊師右京の観察日記 七星北斗(化物) @sitiseihokuto

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ