応援コメント

第45話 私の奏でた物語たちよ、安らかにあれ」への応援コメント

  • こんにちは。
    しばらく拝読休憩します宣言して、よく見たら御作残り1話。なんてことしちまったんだ私💧失敗なんて、そりゃ誰にでもあるけどさ…。

    スミマセンでした m(_ _)m

    拝読していて、文体がいろいろ変化しておられるように感じたので、執筆中にリアルが激変していらっしゃったのかなと思いつつ拝読しておりました。あらフォウ様(省略失礼💧)が新たな一歩を踏み出されるために必要な整理整頓の一環だったのかな…なんて。

    楽しませていただきました。
    またお邪魔します。

    作者からの返信



      好きなペースで読めるエッセイと思えば、決して失敗でもなんでもなく、肩の力を抜いて気楽に楽しめる作品ということかもしれません笑

     大きな変化の過渡期でもあり、エッセイだからこそありのまま反映しようと書いた結果ですね。

     変化を恐れず心の整理もついたことで、今もカクヨムライフをほどほどに、再び楽しめるようにもなりました。

     本作品を最後までお付き合いいただし、誠にありがとうございました。

     また、気が向いたときには、いつでも遊びに来てください!

     きっと最高に楽しめる作品をご用意していますので笑

  • あらフォウ様のいろいろな思い、試行錯誤するご様子など、興味深く拝読させていただきました。それにしても、あらフォウ様は博識ですね。私の小説を褒めてくださったりしますけれども、恐れ多いと感じてしまいます。

    作者からの返信



      試行錯誤とそれぞれへの思いが、結果として言語化して表現することで救われる唯一の道でございました。

     一見すると博識……とお褒めいただき大変光栄でございますが、なにかを書いたり、表現するために日々学ぶことが必要になっただけのことでございます。

     もちろん柿井優嬉様の作品を見て、これは素晴らしい作風、シュルレアリスムが先行しがちかもしれませんが、シリアス路線とのギャップがたまりません!

     これが強みであり、特徴というものかもしれません。

     創作するうえでの個性をさらに開け放ち、言語化して作品を作り上げることは、苦しいながらも楽しいものでございます。

     すくなくとも私はそう思ったからこそ、自信を持ってどんどん世界を広げていきたいですね。

     お互いに高みを目指して行きましょう!

     そして、最後までお読みいただきありがとうございました!

  • > ───あなたの心が正しいと思うことをしなさい。どちらにせよ非難されるのですから。
     いい言葉ですねぇ。

     新しい作品、楽しみにしています。

    作者からの返信



      エリーの言葉に救われ、新たにチャレンジ出来るって訳でございます。

     さ、次の物語もお楽しみにしていただけると嬉しい限りでございます。

  • 私なんて、色んなことで失敗だらけです。
    うまくいくほうが、少ないです💦
    誰でもありますよね。

    失敗は成功のもと、七転び八起き

    ありふれた、ことわざやけど、好きやな😊

    作者からの返信



      色々ありましたが、失敗談を話せること、書けることがこの上無い幸せの一つかもしれません。

     思った以上に長くなったことで、ネタに恵まれてもいます笑

     また失敗談系を書くときは……短編の範疇に納めようと思います笑

     ありがとうございました!